
こちらBreyboeng小学校にある雨水を利用した貯水槽です。これにより、雨季には豊富な雨水を利用する仕組みになっています。しかし、取得する水は校舎の屋根の半分だけ。そこで、残りの水の半分は、トイレに利用することになりました。トイレまで雨どいを引いてきて、貯水槽に誘導するという仕組みです。こちらの新しいトイレの横に、貯水槽を設置します。こんな感じですね。コンクリートのパイプを積み上げて、何槽か作ります。最低、2,000Lは必要かと思われます。予算が許されたら、子どもたちの足洗い場を作ることも考えています。右端は男子用のトイレになります。材料をプノンペンで購入して、届けてきました。地中の配管も設置されました。最後に、大工さんたちと写真を撮りました。改修済みのトイレは、使用できる状態になりました。----------------------------------------------------------国際協力NGO チアフルスマイル代表 松田 辰弘Tel 050-3442-4663(Japan)Tel 092-681-788(Cambodia)HP https://cheerfulsmile.org mail mail@cheerfulsmile.org----------------------------------------------------------チアフルスマイルのアクティビティ英語教育インターンシップスマイルサポートツアー学校支援サポーター制度ボランティアスタッフ募集