Check our Terms and Privacy Policy.

10年間寝たきりの夫と私の過ごした日々を小説にして広めたい!

夫が入院中の病院で倒れ、手術後に身体が動かなくなってから10年。様々な思いや葛藤の中で多くの困難を乗り越えてきたこの間の軌跡を小説にします。私たちのライフストーリーを読んでいただくことで、同じような悩みを持つ人たちに少しでも前向きになってもらいたい。そのような思いから、プロジェクトを立ち上げました。

現在の支援総額

762,000

152%

目標金額は500,000円

支援者数

84

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/10/23に募集を開始し、 84人の支援により 762,000円の資金を集め、 2021/11/29に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

10年間寝たきりの夫と私の過ごした日々を小説にして広めたい!

現在の支援総額

762,000

152%達成

終了

目標金額500,000

支援者数84

このプロジェクトは、2021/10/23に募集を開始し、 84人の支援により 762,000円の資金を集め、 2021/11/29に募集を終了しました

夫が入院中の病院で倒れ、手術後に身体が動かなくなってから10年。様々な思いや葛藤の中で多くの困難を乗り越えてきたこの間の軌跡を小説にします。私たちのライフストーリーを読んでいただくことで、同じような悩みを持つ人たちに少しでも前向きになってもらいたい。そのような思いから、プロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

本当にありがとうございました。11月29日をもって、約1か月間のクラウドファンディング受付期間が無事終了しました。この度は、多くの支援者の方に支えられ、また、たくさんの温かいメッセージをいただきまして本当にありがとうございました。実は数日間、抜け殻のようになっていてすぐにお礼をしなくてはいけないと思いつつちゃんとした文章が打てないと思い今日になってしまいました。今回のチャレンジで、また色々な新しい出会いもあり今まで知り合いだった方とは、いつもと違うお話ができ何か自分の中に凝り固まっていたいろんなものがやさしく、やわらかく溶けていくようなそんな感覚でした。人の一生は長くもあり、短くもある。それはその人の価値観や感じ方で長いと思うのか、短いと思うのかが違ってくると思います。私は、両方の気持ちを交互に味わいながら人間臭く生きていますが、そんな感情を持ちながら今、この瞬間を一生懸命生きることがどんなに尊いことか改めて知ることができました。また、じぶんの思いを発信することで、水面に石を投げるように波紋が広がりその影響でまわりの環境も変わっていきました。何もしなければ、落ち着いた水面が広がりますが少し勇気を出すだけで、何かを変えることができるのです。私たちの今回のプロジェクトがあなたにとって少しでも何かを始めるための小さなきっかけになってもらえたら本当に嬉しいです。これから個人スポンサーの方、また企業スポンサーの方には掲載内容についてのご連絡を個別にさせていただきます。本、メール、オーディオブック等のお届けは2月頃になりますのでまたお手元に届いたら、ぜひ感想をお聞かせください。そして、2月19日(土)には、ライフストーリー作家®築地さんとのコラボトークショーと懇親会を行います。築地さんとの出会いや、制作に至るエピソードはお話したいと思いますが、これからクラウドファンディングを始めたい方にも有益な内容にしていきたいと思います。今回のリターンお申込みの方はもちろんそれ以外の方もまたお知らせいたしますので私に会いに来てくれたら嬉しいです。小さな一歩をご支援してくださり、本当に、本当にありがとうございました。また今日から、2人で次の5年10年の人生を描いていきます。これからも温かく見守っていただけたら嬉しいです。またぜひお会いしましょう。田島亮・恭子


thumbnail

本日最終日となりました。これまでたくさんのご支援、温かいメッセージをいただき、ありがとうございました。お陰様で、ネクストゴールも達成する事ができ、本当に感謝しています。この1ヶ月を振り返ると、このチャレンジは私にとって人生のターニングポイントとなる、大事な期間だったと思います。10年。やっぱりそれなりに時間が経っていて、いろんな事が変わったし、ふたりとも、何か乗り越えてきたなって感じがします。人の一生のうち、過ぎていく時間の速度は同じなのに、長いと思うときと、短いと思うときがあります。短いと思うのはきっと楽しかったり、充実している時だし、長いと思うのはツラく、苦しい時なんじゃないかなって思います。できるだけ、短いと感じられる日々を過ごしたいけど、やっぱり長く感じる時が来てしまう。だけど、よく考えたら、長いと思う時間があるからこそ短いという尺度がわかる訳で。やっぱり辛さや苦しさを経験することって、人生を本当に楽しむには必要なことなんだと思います。私はたまたまこの経験をすることができたから、今過ごしている毎日がどんなに尊いものか少しだけわかるようになりました。だから、毎日を大切にするために、今回ご縁で繋がれた皆さまとは、これからも交流していきたいと思っています。プロジェクトが終わったら、皆様のお名前がわかるので、また改めてちゃんとお礼が言いたいです。終了まであと1時間ですが、本当に、本当に、ありがとうございます。そして、今日も最後まで読んで下さりありがとうございます。この本はこれからも一人でも多くの人に読んてもらえるようにしていきたいので、広めていくためのお知恵を貸してください。新しい人生が、また、始まります。未来は自由に創造できる。だから、一歩踏み出して、一緒に未来を創造していきませんか?これからのあなたの人生にも、私から精一杯のエールを送りたいです。また、必ずお会いしましょう。ありがとうございました。田島恭子


thumbnail

本日最終日となりました。先程確認しましたら、ネクストゴールを達成することができました。皆様の温かいご支援とメッセージに感謝の気持ちでいっぱいです。何か新しいことを始めるとき、わくわくする気持ちと一緒に、不安な気持ちも膨らんできます。それは、自分の知らないことだから、何が起こるのかがわからないし、無駄な動き方もしてしまうし、目標達成できなかったらという気持ちも出てくるからだと思います。昔の上司が、田島ちゃん、仕事っていうのは、経験を積んでいけば今日の120%が明日の100%になるんだよ。と教えてくれました。今は、不安だとしても、経験をすることでそれが糧になり、実力になり、自分の能力をたかめてくれます。今回の経験が、次に進むために100%の力になって、さらに新しいことをするための素地となっていくのだと思います。もし、何かをチャレンジしようとしていたら、ぜひ、一歩を踏み出してください。やらなければ120%のままやれば、そのことがあなたにとっての100%になって、成長していかれると思います。ぜひ、一緒に、チャレンジしていきたいですね。


thumbnail

先程のメールの内容がおかしかったみたいなので再送します。本日最終日となりました。これまで多くの皆様にご支援、ご協力いただき心から感謝申し上げます。クラウドファンディングのリターンお申し込みに付いては本日で終了しますが、これから本の製作、オーディオブックの製作、皆様へのお礼のメールや動画の製作をし、2月頃には発送予定です。お手元に届きましたらぜひ一度読んでください。最後まで引き続き応援よろしくおねがいします。


thumbnail

残りあと1日です。改めてご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。昨日、ある女性と一緒にこれからのことについて色々と話していました。色んな人の未来の話を聴くと、自分にもパワーをもらえてがんばろうという気持ちになります。じぶんの過去・現在は変えられないけど未来を変えることはできます。未来は過去と現在があって成り立っていると思うのですがその未来構想を作るうえで、どんな組み立て方が必要なんだろう?と今考えています。わたしが提唱している「じぶん企画書」は過去・現在・未来をつなぐものなのですが未来を構想するときにもっと自由に白いキャンバスに絵を描くようにデザインできたら楽しいなと思っています。いわゆるムーンショット計画みたいなえ?それ、できるの?という事だって今の世の中本気になればできることを今回のプロジェクトですごく実感しました。ですが、先ほども言ったように過去と現在は変えることができません。過去と現在が華々しいものであれば未来も華々しく自由に描けますが多くの人は過去と現在に何か悩みだったり苦しみだったりを抱えていてそれが足を引っ張ってしまうと、本当に自由なじぶんの未来が描けなくなってしまいます。これからは、生き方や働き方がもっともっと自由になり多様化していくことを考えると過去と今に縛られない自由な未来構想ができる仕組みを作ることで新しい価値観が生まれやすい世の中になると思っています。セオリー通りの生き方は、もうしなくてよくてあなたらしい未来の描き方ができることが本来の在り方じゃないかと思います。私の過去・現在も変えることができないしそのことである程度制限されることもあるけどそれでも白いキャンバスに絵を描くように未来を構想し、もっともっと私の生き方・働き方をバージョンアップしていこうと思います。皆様のもとに本が届くころには私たちの次の目標をちゃんとお伝えできるように未来構想を考えてみます。ぜひ、これを読んでいるあなたにとってもっと美しい未来が描けますように。まずは一歩を踏み出せますように。今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。