Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

世界中でここにしかない完全オリジナルのロボットをインジェクションプラキットに!

ワンダーフェスティバルに参加しているガレージキットディーラーと静岡の金型メーカーが組んで、完全オリジナルのロボットをインジェクションプラキットで製品化するプロジェクトです。

現在の支援総額

6,099,000

152%

目標金額は4,000,000円

支援者数

697

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/12/10に募集を開始し、 697人の支援により 6,099,000円の資金を集め、 2018/02/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

世界中でここにしかない完全オリジナルのロボットをインジェクションプラキットに!

現在の支援総額

6,099,000

152%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数697

このプロジェクトは、2017/12/10に募集を開始し、 697人の支援により 6,099,000円の資金を集め、 2018/02/27に募集を終了しました

ワンダーフェスティバルに参加しているガレージキットディーラーと静岡の金型メーカーが組んで、完全オリジナルのロボットをインジェクションプラキットで製品化するプロジェクトです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


thumbnail

お待たせしました。いよいよ今週からリターンの発送を開始させていただきます。 クラウドファンディングを立ち上げてから早や9ヵ月、ついにこの報告を上げられる日がやってきました。これまでプラキットの到着を心待ちにしてくださったパトロンの皆さん、本当にお待たせしました。今週中には、皆さんのお手元に全く新しいジャンルのプラキットが届くことになります。ここまで辛抱強く応援し続けてくださった皆さん、本当にありがとうございました。 そして最後までお時間をいただいていた「解説本」の方も、おかげさまで満足の行く内容に仕上がりました。 そしてこの解説本にはもちろん「Kampf Riesen Mars 1941」のストーリーも掲載されております。   こちらはある意味予想を裏切る展開が待っておりますので、是非楽しみにしていてください。 でも、肝心なのはやはりプラキットの方です。これに関しては度々この活動報告でも取り上げて来た通り、相当自信のあるものに仕上がりました。でもこのプロジェクトを始めた最初の頃は、実のところここまでの物を作るつもりはありませんでした。「オリジナルのプラキットを出すこと」自体に意義があるので、出来栄えの方はそれなりでも十分でしょう、などと考えていたのです。しかし金型メーカーの担当者と打ち合わせを重ねた結果、 「そんな中途半端なものを出しても将来的な発展は見込めない」 と言う事になり、大幅な改修を加えることになりました。そして2回、3回と調整を重ねた結果、最終的にはそのまま一般販売しても恥ずかしくないプロダクトに仕上げることが出来ました。それはタイトルにも上げた下の写真を見てくだされば分かると思います。 向かって左が最初に出力した3Dサンプル、右が最終製品版です。製品版は最初の出力サンプルと比べるとプロポーションがよりガッシリしたものに変更されていることが分かります。個人がイベントで販売するプラキットであれば左の出力サンプルのプロポーションでも十分だと思いますが、店頭で一般販売することを考えると正直ちょっと心もとないのも事実です。実は原型モデルに近いのは左側の方でもあるのですが、より多くの人に支持されるのは右側の方だろうと言うことになり、最終的にはこちらで行くことにしました。 そして以前の活動報告でも上げましたが、デカールもポリパーツも全て専用設計です。こちらも最初は市販品を仕入れて同梱するつもりでしたが、やはりそれでは「素人臭い」と言うことで、最終的にはデザインを新規に起こすことにしました。 終わってみれば、全てが普通に売っているプラキットと遜色の無いものになりました。(まあ、実際に販売もするのですが…) そして、もう一方のメインである解説本の方も普通に書店で売っていてもおかしく無いものになりました。A4変形サイズ、104ページフルカラーはこのまま本屋に並んでいても全く違和感のない仕上がりです。 今のところこちらの解説本に関しては一般販売の予定はないので、ある意味相当な「レア本」でもあります。なにせ全世界325冊限定生産ですから! と、少し長くなりましたが、あらためて今月中には皆さんのお手元にプラキットが届くことになると思いますので、是非楽しみにしていてください。 それではこれからも「世界中でここにしかない完全オリジナルのロボットをインジェクションプラキットに!」プロジェクトをどうぞよろしくお願いします!  


thumbnail

皆さん、大変申し訳ございません。 リターンの発送までもう少しだけお時間を下さい。理由はただひとつ 「より良い製品を皆さんにお届けしたい!」からです。  ここまで順調に金型の製作を進めてまいりましたが、実際に製品を量産する段階になって、もう若干の微調整が必要になってきました。ホントに細かいところなのですが、我々としても最初に送り出すインジェクションプラキットですので徹底的にこだわりたいのが本音です。そこでパトロンの皆さまには大変申し訳ないのですが、リターンの発送時期を9月の後半まで延ばして頂きたいのです。 成型品の調整以外はほぼ順調に進んでおりまして、組み立て説明書の内容も固まりました。 そして、箱の印刷も上がってきました。 どちらもスタンダートと言うか、いわゆる普通に売っているプラキットと遜色ない仕上がりです。素人臭い手作り感は微塵も感じられません。 またデカールのデザインにしてもそうですが、箱と組み立て説明書は意図的に少しクラシックな、「80年代」の雰囲気が感じられる仕上がりにしています。 でもご安心ください、肝心のプラキットは最新の「2010年代」の仕上がりになっております。  実は今回のプロジェクトのもうひとつメインである「解説本」に関しては若干編集作業が遅れ気味です。ただこれに関しても、今月中には編集作業を終わせる予定ですので、9月の後半の発送には間に合わせられると考えております。 (画像は編集中のイメージです。予告なく変更になる場合がございます)  重ねてのお願いにはなりますが、より良い製品をお届けするためにも、少しだけリターンの発送を遅らせてください。 手に取った方全員に納得してもらえる製品を目指して、現在詰めの調整を行っております。パトロンの皆さまにおかれましては、もう少しだげお時間を頂けますようお願いいたします。  それでは、これからも「世界中でここにしかない完全オリジナルのロボットをインジェクションプラキットに!」プロジェクトを引き続きよろしくお願いします。          


thumbnail

 前回のデカールに続き、箱(パッケージ)のデザインが決まりました。メインのイラストは今回もイラストレーターのからます氏にお願いしています。  イラスト自体はクラウドファンディングが始まる前にお願いしていたのですが、クラウドの結果次第では無駄になる可能性もありました。しかしなんとか世に出すことが出来てひと安心しています。  全体の構図は私が書いている小説「Kampf Riesen Mars 1941」のクライマックスをイメージしたものにしています。後ろにはタワー(塔)の建ち並ぶ未来都市が見えていますが、そもそも第二次大戦中のストーリーなのになぜ未来都市?と言うツッコミは小説を読んでからにしていただいて、先ずはこの素晴らしいパッケージアートをご堪能ください。 そして箱の側面には以前の活動報告にも上げた通り、今回のプロジェクトに協賛してくださった企業様のロゴが印刷されています。 ここで注目していただきたいのは「bill’s  watches」のロゴマークです。これは私が(オモテ稼業で)20年来お付き合いさせていただいている貿易商社の エルフィールド株式会社様が販売しているスイスのカジュアルウォッチのブランド名です。エルフィールド株式会社様はこの「bill’s  watches」の日本における総販売代理店をされております。今回は「ビルズ」と言うブランド名を「Kampf Riesen Mars 1941/1945」の世界に登場させることを条件にスポンサードしていただくことになりました。なのでパッケージの反対側を見ると、 「ビルズ&エルフィールド社」と言う名前で人型重機の製造メーカーとしてしっかり登場しております。  現実に販売されている「bill’s  watches」は、我々オジサン世代にはかつてのスウォッチを彷彿とさせるお洒落なカジュアルウォッチで、価格もそれほど高くないことから、この1年で急激に販売を伸ばしている注目のブランドです。シリコン製のブレスレット(バンド)と文字盤のデザインが豊富で組み合わせが自由なことから特に女性に人気で、誕生日やちょっとした記念日に買って帰ると奥さんや娘さんに喜ばれること請け合いです。(もちろん彼女さんでもOKです) パトロンの皆さまにお届けするプラキットはもとより、一般販売されるキットにもこの「bill’s  watches」のパンフレットが同梱されることになりますので、是非お手に取ってご覧いただければと思います。  そして最後になりましたが、パッケージの側面には完成見本の写真も印刷されております。これは今回のパッケージ用に私がオール筆塗りで仕上げたものです。一般販売の際はこれとは違う写真を使う予定ですので、ある意味今回のパッケージはパトロン様向けの限定仕様であると言えます。 それではこれからも「世界中でここにしかない完全オリジナルのロボットをインジェクションプラキットに!」プロジェクトをどうぞよろしくお願いします。


thumbnail

 前回のテストショットに続き、今回は製品に付属するデカールを公開いたします。 ご覧の通り、全体のテイストはいわゆるスケールモデルのそれに近いものにしております。人型重機は間違いなく「キャラクターモデル」ではあるのですが、設定や時代背景を考えると「スケールモデル」テイストのマーキングの方が似合うのではないかと考えています。  数字とアルファベットの下には何やら見慣れないマークが並んでいますが、これは今回のプラキットに合わせてイラストレーターのからます氏が新規にデザインを起こしてくれた架空の部隊マークになります。大きさは人型重機の胴体と胸に丁度合うサイズにしておりますので、皆さん積極的に使ってやってください。また機体各所に貼るコーションマークは全てドイツ語にしてあります。正直ここはこだわりました。 そしてデカール右下には以前の活動報告でご紹介した協賛企業様のロゴマークも配置いたしました。もちろんこれもデカールにしてありますので、是非機体各所に貼っていただければと思います。 そして一番下に目をやると、何やら気になる記述が… 1/35…??? そう、今回のプラキットは1/35スケールでのリリースとなります。  当初は1/48スケールでプラキット化を進めていたのですが、各部のバランスを調整していく内に少しずつ各パーツが大きくなって来てしまい、このままでは本来のスケールよりもキットが大型化してしまう懸念がありました。そこで今回思い切って設定寸法を引き下げてキットのスケールを1/35にしてしまいました。もちろん英断ではありましたが、戦車模型のスタンダートスケールに合わせることで、よりスケールモデルっぽい世界観を広げられるようになったのではと思っております。(1/48スケールを想定して準備されていた方には本当に申し訳ないです…) 因みに1/35スケールのモデルと組み合わせるとこんな感じになります。 どうでしょう?違和感ないと言うか、むしろこの方がしっくり来ませんか?多分こっちが正解ではないかと個人的には思っております。 8月中の発送を目指して鋭意準備を進めておりますが…  現在、製品の箱と組み立て説明書を急ピッチで作成しております。そして今回のプロジェクトのもう一つの主役であるブックレットの方も同時並行で作成しておりますが、どちらも若干遅れ気味ではあります。8月中には何とか皆さまに発送したいとは思っておりますが、より良いクオリティでお届けするために多少発送を遅らせていただく場合があるかもしれません。進捗状況は随時この活動報告でご報告させていただきますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 それでは引き続き「世界中でここにしかない完全オリジナルのロボットをインジェクションプラキットに!」プロジェクトをどうぞよろしくお願いします。