![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/539501/416505164_7744305415585578_3756634737277419823_n.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
あけましておめでとうございます・・・と素直に言えないような2024年の幕開け。
世嬉の一の上空では、渡り鳥が編隊をくんで空を横切っていきました。
被災地の皆様は1日も早く復興できることをお祈りしています。東北も私たちも本当に大変でしたが、今は元気に生きています。ぜひ希望を捨てずに過ごしていただければと思います。
今は情報収集を行っていますが、時期を見て私達ができることを行動していきます。
さて、年末年始は、世嬉の一はずっと酒造りでした。
まずは、純米吟醸吟ぎんがのしぼりとろ過作業、また純米酒(五百万石使用)の酒母づくり、添え造りでした。スタッフも休んでいたので、一人コツコツと没頭できた年末年始です。
そして年始からはスタッフと共にパワーアップして努力しています。
実は一人蔵人作業として、インスタグラムのリールに作業風景をアップしています。
よかったらご覧ください。
普段は入れない場所を延々と作業風景を撮影しているので、あまり面白くないかもしれません。
ただ、日々醸造を繰り返すうちに驚くほど上達してきています笑
ぜひ、新酒を期待していてください。
いずれ、不透明な日々ですが、私達は目の前のことに集中し元気に過ごしていきます。