畑では順調に今年のサトウキビが成長しています!ここ数日急に涼しくなってこれから南房総のサトウキビはグイグイと糖度をあげていく時期となります。そんな中、先日雑誌の食楽さんが蒸溜所と畑に取材に来てくれました。サトウキビ栽培のことや蒸留の様子、クラウドファウンディング後に開始する長屋門のリノベーションなどなど色々とお話しさせていただきました。22年冬号(11月5日発売)とのことですので、ぜひチェックお願いします!画像キャプション
ラムづくりの合間に、チャーリングウッドやペストル、樽の試作等に使用するマテバシイの皮を剥いています。とりあえず剥いて乾燥。この作業に使用する機械があるのか今ひとつ不明なんですが、ガリガリやるのが面白いので手作業でひたすら剥いてます。元々、材木として使用されない樹木なので、樽するには色々と課題も多いですが、とりあえず小さな試作からできたらと考えて各所に相談中です。チャーリングウッドでは、メイプルやカカオ、バニラの香りが出て房総ラムとの相性の良さを実感しています。何かアイデアや技術的なアドバイスありましたらご意見いただけると嬉しいです。剥き剥きしながらお待ちしています!
樽オーナー制度について多数お問い合わせをいただいておりますので、詳細を追記させていただきます。樽オーナーは、ご購入いただいた樽を房総大井倉蒸溜所の熟成庫でお預かりしてオーナー様のご希望のタイミングで瓶詰めしてお渡しするリターンとなります。ラムは熟成により香りや味わいに深みが増し価値を高めるお酒ですので、熟成具合をオーナー様ご自身で見極めていただき希望本数でボトリングさせていただきます。ご指定のない場合は弊社の製品同等のボトルに詰めてラベリングを施しますが、ご希望があれば瓶やラベルの持ち込みでオリジナルボトルとして価格を設定して販売していただくことも可能です。※1ボトル販売には酒類販売業免許が必要です※2裏ラベルは製造元の房総大井倉蒸溜所の規格ラベルとなりますボトルとラベル代金及び酒税(度数により変動)、送料(本数、発送先住所により変動)に関しては別途ご負担いただきます。また熟成期間のアルコール揮発による内容量の減少(エンジェルズシェア)のご報告とサンプル50mlのお渡しを年に一度行います。※発送方法に関してはご負担の少ない方法をご相談させていただきます樽は中古バーボン樽200Lサイズで、カスクエントリー時のアルコール度数は63度を予定しています。弊社のボトルは700mlですので、アルコール度数40度でボトリングした場合、約420本程度の本数となります。※1上記の数値はおおよそのイメージです、エンジェルスシェアは含んでおりません※2樽の容量には多少の個体差が予想されます。不足の分に関しましてはホワイトラムとして別途ご用意させていただきます酒税に関しては日本国内で定められている税額が40度のスピリッツ1000リットルあたり400,000円となっており、1リットルで400円、700mlボトルで280円、500mlボトルで200円となります。付随するリターンとして、蒸溜所見学(月1回/同伴者2名まで)や不定期になりますがオリジナルグッズのプレゼントも予定しております。オーナー権の有効期限は樽詰めを行う予定の2023年6月〜2028年6月までの5年間となりますが、以降の熟成をご希望の場合はご相談の上、1年ごとに保管料を設定させていただきます。オーナー権の譲渡や名義変更等については、事前に弊社にご相談いただきオーナー様ご自身で手続きをお願いすることとなります。購入された皆さんに喜んでいただけるような良いラムになるように日々工夫を重ねながら製造を行なっておりますので、ぜひご検討ください。またその他のリターンに関する疑問点やご要望などありましたらいつでもお問い合わせください。
クラウディファウンディングの残り期間も1ヶ月を切りました、ご支援くださった皆様、本当にありがとうございます!何人かの方からご要望のあった、・ミニ樽・お酒が飲めない方向けのリターンを追加しました。またさらに新商品を優先的にご購入いただけたり、オフィシャルサイトにて10%割引となる購入会員券も加えて、新たなリターンが3つ増えました。今までのリターンと併せて選択肢に加えていただけると嬉しいです!引き続きよろしくお願い致します。
残暑も和らいで蒸留所内の気温も落ち着いてきたこともあり「Prologue(プロローグ)」の原酒製造が順調に進んでいます!毎回500リットルのもろみ(ラム酒のもとになる発酵液)を仕込んでいるのですが、もろみづくりにおいてもその後の蒸留においても1回ずつ異なるアイデアを盛り込んでおり、仕上がるラム酒の香りや味わいの違いに驚く日々となっています。Prologueは、これらの実験的な試みを重ねた原酒10数種類をバッテッド(ブレンド)して味わいを調整してつくられる2度と製造されない限定酒となっています。Prologueづくりで培われた製造法は、来年春にリリース予定の正規品3種のレシピに反映してそれぞれ個性の光るBOSOラムに仕上げていく予定です。BOSOラムの未来を詰め込んだ限定販売の「Prologue」!今しかないこの機会にぜひとも入手してご堪能いただけたらと思います。