今日は雲が多く、時折雨が降っておりました。写真は興津早生の様子です。天気が良ければ海をバックにみかんの樹が見えるのですが、最近は雲が多い日が続いていますのでなかなか撮れておりません。今年のみかんは夏場に暑い日が続いたので、ストレスがかかり糖度の高いみかんになっている印象です。
今日は午前中雨が降ったり止んだりで、午後からは雨は上がり曇りの天気でした。写真は青島温州です。園地の上の方から撮影しました。下までみかんの樹です。青島温州は静岡県で多く栽培されている品種のように思います。弊社は今年裏年で晩生みかんは特に生りが薄いと感じております。晩生みかんは特に生り年と生らない年の差がとても激しいです。品種の特性としては糖度が高いのと果形が大きいところです。
今日は9時ごろから雨となり、時折強く降る時間帯もありました。写真はマルチを敷いている様子です。こちらは全面マルチです。水を切ってストレスを与えて糖度を高くする効果、白の面なので下からも太陽の光を反射させて色付きを良くする効果があります。時期がずれてしまうと酸抜けが悪く、酸味が強く感じるということもあるので敷くタイミングも重要になってきます。
今日は雲が多く、時折晴れ間がありました。気温は暑く感じました。写真は日南1号です。愛媛でも早い地域では極早生の出荷を行っております。弊社では大体10月の2週目からの収穫と出荷にしております。だんだんと色が緑から黄色へとなってきております。
今日は午前中くもが多かったですが、だんだんと晴れ間が大きくなっていき暑く感じる一日でした。写真は姫小春の現在の様子です。こちらの品種は愛媛県だけで栽培できる品種です。清見に黄金柑を掛け合わせてできた品種です。手で皮をはぐことができますし、糖度も高いです。酸が抜けるまで待てば果肉も柔らかくとてもよい品種だと考えております。弊社では収穫を3月の後半でするので、昨年などは鳥やイノシシに食べられてしまいほとんど収穫できてません。今年こそは収穫できるように鳥獣害対策をしていきたいです。