2022/11/17 08:46
お客様に国産クラフト納豆の商品説明時間を頂けましたので、朝の作業を済ませて関西に向かっております。工場を7:30出発し、今、途中、亀山にてお客様へのお土産、今回は赤福を手に入れてから、国産クラフト納豆の規格書類を整理して再出発です。国...
2022/11/16 21:38
皆様、本日もご支援ありがとうございます。明日は、関西へクラフト納豆の販路開拓に行ってまいります。久しぶりの長距離運転です。安全に車を動かしてきます。画像はウチのマスコット、たぬぷ〜店長です。#クラフト納豆 #納豆 #東京納豆 #納豆好...
2022/11/15 23:33
今日もご支援ありがとうございます。本日は、四日市のデザインオフィス、株式会社ロゴス様の田中先生と打合せを行いました。1回目ですので、クラフト納豆について、かなり話し込み、商品コンセプトイメージを出していただきました。私は田中先生の絵が...
2022/11/14 22:33
私たちの大豆への想いとクラウドファンディングに託す願い奥野食品は日本の大豆を使うことに特別の思い入れがございます。国産大豆に限って言えば国産大豆使用量は全国有数で日本の農業に貢献しているとパートナーの大豆問屋様から声をかけられています...