きのう(土曜日)の慰問客の若者グループと施設の子どもたちが敷地の中央にあるアズマヤでビスケットを食べ、ジュースを飲んでいるところ。ケニア人の慰問客は時々あり、敬虔なキリスト教徒のグループが多いです。昨日のグループは子どもたちと共に敷地内の掃除をしていきました。あす23日から幼稚園・小学校・中学校が始まるので、その前に大掃除をしていただいたので、こちらとしても大助かりでした。サイディアフラハ荒川勝巳明日はクラウドファンディングの最終日です!
なんとかみなさんに助けられ、ぶじ目標額が達成できました。ご協力大変ありがとうございます。ただ、ケニアは干ばつなどにより、まだ物価が上昇続けているので財政に不安が残り、最終日までクラウドファンディングを続けさせていただきます。写真施設の子どもたちとサイディアフラハゲート前で。学校もこの23日に始まろうというのに、施設の子どもたちでまだ親戚のところなどから戻っていない子が何人かいます。サイディアフラハ荒川勝巳
今日のサイディアフラハでの昼食はチャパティで、昼食にチャパティが出るのは珍しい。施設の子どもたちはいつも日曜の晩に肉じゃがと食べているが。サポテ(私は間違ってスポウトとこの前書いた)は大量に木になっていたときに施設の子どもたちはよく食べていたが、いまは食べ過ぎて飽きたのか食べなくなった。ケニアでサポテは珍しいらしく(原産はメキシコ)おとなはあまり食べない。それで今でも食べるのは私とサバンナモンキーと小鳥だけになってしまった。この実は柿のような甘味で、柔らかくなったら皮ごと食べられるので、手軽に日本を感じられるのがうれしい。次の週から学校が始まるので、そうしたら児童たちに一気に食べられてしまい、私はサポテロスにおちいりそう。サイディアフラハ荒川勝巳
クラウドファンディングの終了後の27日に今月のサイディアフラハon-lineをします。今回は1月ですので、クラウドファンディングリターンには含まれていません。 ==アフリカ まるかじり講座== 『第9回サイディア・フラハ On-Line』 テーマは「新入学と学習」■ 日時:2023年1月27日(金) 20時より(日本時間・1時間少しを予定) 今年は1月23日の月曜からケニアの学校が始まります。 そこで今回は、どれほど子どもたちが学ぶことや学校に 期待を寄せているのかを探ることにします。 (進行予定) ・校庭で遊んでいる子どもたちに学校開始の感想を聞く。 ・幼稚園年少組の教室見学。先生から話を聞く。 ・小学1年生の教室で児童に小学生になった感想を尋ねる。 ・中学1年生の教室で、生徒に中学生になった感想と抱負を尋ねる。 ・あらかじめ幼稚園児・小学生に絵を描いてもらい、 それらの絵を描いた子ども5名へ質問する。 【参加方法】 当日はオンラインビデオツール「Zoom」を使用します。 以下の申し込みフォームからの「参加希望」をお願いします。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/596febf2761110 「参加方法」が、自動返信メールにて送られます。 (サイディアフラハでは、子どもの個人情報等に配慮して、 On-Line参加者全員の確認のため、このような申し込み方法を取っています) 途中でのご質問は、音声OFFにて、チャットを通してお願いします。 なお「サイディア・フラハ」の活動で見たい場面がありましたら、 リクエストしていただければ、次回以降に組み入れるようにします。※ 入室の際は携帯電話・PC・タブレット等の いずれか1つの端末のみでご利用ください。 写真教室の一つで午前中に自習をする施設の子どもたちサイディアフラハ 荒川勝巳
期日より1日遅れで制服の納品ができそうで、みんなで仕上げのアイロンかけやボタン縫いなどをしている。今ここで臨時に施設年長の子どもが2名手伝っている。学校のない時はちょっとした裁縫の勉強もしているので、簡単な縫いくらいはできている。サイディアフラハ中学生の制服作りはオーダーメイドなので、学校が始まって親からの注文を受けて作る。右から2人目がダマリスさんで、後ろ向きでアイロンをかけているのは助っ人で故カルリ園長の娘、ジェーン元裁縫教室先生。サイディアフラハ 荒川勝巳