Check our Terms and Privacy Policy.

ルーマニアの空に響け!太鼓の鼓動!

2023年3月6日(月)ルーマニア北東部の都市ヤシで和太鼓の演奏公演を行います。日本が誇る和太鼓を通して、ルーマニアとの文化交流の架け橋となるように、たくさんの方の心に太鼓の音色を響かせられるように、頑張ってきます!応援のほど、どうぞよろしくお願い致します!

現在の支援総額

690,000

106%

目標金額は650,000円

支援者数

53

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/02/21に募集を開始し、 53人の支援により 690,000円の資金を集め、 2023/03/06に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ルーマニアの空に響け!太鼓の鼓動!

現在の支援総額

690,000

106%達成

終了

目標金額650,000

支援者数53

このプロジェクトは、2023/02/21に募集を開始し、 53人の支援により 690,000円の資金を集め、 2023/03/06に募集を終了しました

2023年3月6日(月)ルーマニア北東部の都市ヤシで和太鼓の演奏公演を行います。日本が誇る和太鼓を通して、ルーマニアとの文化交流の架け橋となるように、たくさんの方の心に太鼓の音色を響かせられるように、頑張ってきます!応援のほど、どうぞよろしくお願い致します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

静羅日誌 No.5
2023/03/05 04:50
thumbnail

当番: K日付:3月2日(木) 天気:晴れ 自己紹介こんにちは!今回の静羅日誌担当をさせていただく、理学部3年のKです。好きな食べ物はポテトで、嫌いな食べ物はこんにゃくです。そろそろ演奏会本番の日が近づいて来ましたね!よりいっそう練習に励んでいきたいと思います♪ 3月2日 大まかな1日の流れ 朝練→大通り散策→クザ大学で昼食→パラスモール散策 朝練Sさんが借りているスタジオでの練習を行いました! とてもおしゃれなスタジオです。早朝から太鼓を叩いて、良い1日のスタートをきりました!笑 大通り散策朝練の後にタクシーでクザ大学付近の大通りに行き、観光をしました。大学生と思わしき人が大勢パン屋さんに並んでいました!私も後日並んでみたいです! また、私の大好きなポテトの専門店"CARTUF"に行きました! ソースの種類が非常に多く、どれにするか悩みましたが、私はBBQソースにしました。ポテト専門店ということもあり、非常にジューシーで皮がカリカリで美味しかったです。クザ大学Sさんが現在通っている大学にお邪魔しました!大学は緑が多く、どの建物もお城みたいでした。昼食で学食を利用しました♬ 食堂は2階にあり、とても清潔感がありました!静羅メンバーは、ラザニア・ジャーマンポテト・チョルバ(ルーマニアのスープ)・マッシュポテト・美味しいパン・バジルチキンなど魅力的な料理を選んでいました! 私はもちろん気になっていたジャーマンポテトを食べました笑パラスモールヤシで人気のショッピングモールに行きました!知らないお店ばかりかと思ったのですが、STARBUCKS・マクドナルド・KFC・H&M・SUBWAYなど、日本でも馴染みのあるお店もありました♬ 別日に行きたいと思います! この日は円をレイ(ルーマニアのお金の単位)に両替したり、コインランドリーに洗濯物を出したり、スーパーで食料調達をしたりしました。スーパーには、さすがルーマニア!ワインがたくさんありました!お土産に買って帰りたいです。以上、本日の静羅日誌でした!私は初めての海外ということで緊張していましたが、今のところ緊張よりワクワクの方が勝っています笑 まずはルーマニアの時差に慣れていきたいものです。ではまた次回の日誌でお会いしましょう!


静羅日誌 No.4
2023/03/04 04:25
thumbnail

当番:S日付:3月1日(水) 天気:晴れ自己紹介こんにちは、静羅日誌第4回を担当するSと申します!好きな食べ物は、飲み物はカプチーノを飲み比べ歩くのにハマっていますが、おいしければ本当に何でも好きです。ルーマニアに1年間留学する今回の静羅太鼓の企画者として、およそ半年間、ルーマニア公演に向けて現地で準備をさせていただきました。活動報告今日(3/1)は、静羅太鼓のメンバー7人が日本から飛行機でルーマニアに到着しました!(活動報告をアップするのが遅くなってしまい申し訳ありません...)私は現地で静羅メンバーをお出迎えです。ヤシ空港の到着予定は飛行機が14:00。荷物の受け取りや検査などで時間がかかることを想定して15時を集合時間に設定していたのですが、思いのほかメンバーが早く空港の外に解放され、私が逆に出迎えてもらうこととなってしまいました。荷物検査のお姉さんが、私たちの大きな荷物を見てなんだなんだと和太鼓のケースを開け「Japanese drumだよ〜」と説明をすると、表面をぽんぽんと叩いて「音がする!」とニコニコしていたのがお茶目で可愛らしかったです。無事に公演に使う楽器と、メンバー8人全員欠けることなく到着できてほっとしています。長時間の移動疲れ様でした!メンバーの皆さん、疲れてはいたと思うのですが(実際、20時頃にはぐっすりでした)、わくわく!いきいき!として元気そうな顔が見られて本当に嬉しかったです。また、到着当日はMărțișor(マルチショウル)の日だったからか、女性陣の中にはお花を頂いたメンバーもいました。私も実はルーマニア歴は長くないのでそこまで詳しくないのですが、3/1はルーマニアでは春の始まりを祝うお祝いの日で、"マルチショウル"と呼ばれているそうです。紅白の紐のついたブローチを、男性から女性に送ることになっているのだとか。3/1前後では、このマルチショウルがヤシ市内でも至る所で売られていました。↑メンバーのOくんが撮影してくれたマルチショウルです。写真を撮るのがすごく上手なのでかわいくとってもいい感じ!ルーマニアの気温は日本よりまだ少し寒いですが、こちらも少しずつ春の雰囲気がただよってきました。以上、ルーマニアからでした!


静羅日誌 No.3
2023/03/02 14:10
thumbnail

当番:U日付:2月28日(火)  天気:晴れみなさん、こんにちは!今更ではありますが、移動日の2/28の活動報告を上げたいと思います!ちなみに今日の担当は、理学部3年のUです。好きな食べ物はきんぴらごぼうで、嫌いな食べ物はキノコです。今年の目標は中型二輪の免許を取ることです。笑私は和太鼓を大学に入ってから始めました。それまで太鼓に全く縁がなかったので、最初に和太鼓の演奏を聴いた時は、和太鼓の振動が身体全身に伝わっていく感じに感動しました!私が感じた和太鼓の響きと感動をルーマニアの皆さんにもお届けできるような演奏をしたいと思います!・静岡〜羽田空港静岡から羽田空港までの移動は三班に分かれて行いました。長泉出発組は、先日の練習の後に太鼓などを積み込んだトラックに乗って、直接羽田空港まで向かいました!途中で3回ぐらい渋滞に巻き込まれたようです…静岡駅出発組は、静岡駅から高速バスに乗り東京駅まで行きました。その後、昼食を月島のもんじゃ屋さん、銀座のタルト屋さんなどを巡り、東京観光を楽しみました!羽田空港へは、モノレールに乗って羽田空港へ!御殿場出発組は、トラック組に荷物を預けた後、高速バスに乗って直接羽田空港へ向かいました!荷物も少なく快適な旅だったようです。・羽田着〜日本出発!18::30過ぎにトラックが到着したところで、みんなで太鼓を搬出!20:00からのチェックインまで、それぞれ夕飯を食べました。ちなみに学生組は吉野家でご飯を食べました笑20:00から始まったチェックインですが、あまりの長蛇の列で並んでからチェックインまで1時間かかりました。太鼓や台、キャリーバッグを預けた後は、保安検査場へ。怪しいものなんて持ってないのに、なぜかドキドキしてしまう、あの保安検査場です。ちなみに私は、コンタクト洗浄液が少し引っかかりましたが、なんとかなりました!無事に出国できるのかドキドキしましたが、どうにか全員で羽田を立つことができました!まだまだ、移動は続きますが、とりあえず今日はここまで!また、次回お会いしましょー!


静羅日誌 No.2
2023/02/28 17:36
thumbnail

当番:M日付:2月26日(日)  自己紹介初めまして!第二回の静羅日誌を担当させていただきます、教育学部3年のMです。食べること大好き!最近の好きな食べ物はコロッケと豚汁、好きなお酒は梅酒です。ルーマニアでのご飯もとても楽しみにしています♪和太鼓は記憶がないくらい昔に少しだけ触れたことがある程度で、大学2年生からサークルで本格的に始めました。今はサークルは引退していますが、最後に和太鼓をルーマニアで演奏できるという、こんなにも貴重な活動に参加させていただけて本当に嬉しいです。もちろん不安も緊張もたくさんありますが、支えてくださっている方々に感謝しながら、楽しんで演奏してきます!!本日の練習日本での最後の練習でした!いつもよりも少し早めからの練習で、みっちり曲を練習した後には積み込みのための梱包作業も行いました。臥龍囃子(がりゅうばやし)という曲の練習を中心にしました。この曲はチャンチキ、篠笛といった楽器も使って演奏するため、パートがたくさんあり様々な音色とリズムでとても華やかになります。が、その分合わせるのも大変!何度も何度も繰り返し合わせ練習をして、完成度も着々と上がってきました。またこの曲の平太鼓は横や斜めに倒して置くので、太鼓の面の位置がいつもよりも下になります。↑こんな感じで斜めから太鼓を叩くので、体の重心も下げなければなりません。他の曲にはない構え方や動きで、見た目もとてもかっこいい!個人的に体力を一番使う曲です。足腰がよく鍛えられます…練習後はみんなで梱包作業です。太鼓がなければ演奏もできないので、何事もなく送り届けられるように、ひとつひとつ丁寧に紐やテープでぐるぐる巻きです。サイズや重量にも規定があるため、隙間に詰めたり体重計に乗せてみたり…協力し合いながらなんとか梱包し、トラックに積み込みました。太鼓も私達も、ルーマニアに無事に着きますように!


静羅日誌 No.1
2023/02/25 18:00
thumbnail

当番:O日付:2月23日(木) 天気:晴れはじめに皆さん初めまして!静羅太鼓のOです!今日から活動するごとに日誌を書くことになりました。この日誌はその日あった出来事を自由に綴っていくものです。その記念すべき第一回目という大役を担ってしまいました!最初ということは前例がないということであり、正直どんなことを書こうか迷っているところであります。とりあえずまずは自己紹介ということで…自己紹介私は経済学科2年生のOです。好きな食べ物はタラコスパゲティ、最近ハマっていることはカラオケです!あとは…太鼓について!太鼓は大学のサークルでも行っており、現在部長として活動しています。と言っても太鼓歴は短く、本格的に始めたのは大学に入ってからが初めてです。正直海外での演奏なんて一生縁がないことだと思っていたので、不安なようなワクワクするような複雑な気持ちです。こうして海外での演奏の機会を得られたのも皆様がご支援してくださるおかげです!本当にありがとうございます!!本日の練習さて、ここからは今日の活動について書いていきます!今日は静岡大学で猛御雷(たけみかづち)という曲の締太鼓と組のパートと、遊(あしび)という曲を練習しました。→大学内では太鼓の音は大きすぎるため、普段はタイヤで練習おそらくいきなり猛御雷や締太鼓などと言われてもよくわからないと思いますので、、一足早いですが簡単に曲やパートの紹介をします!猛御雷(通称タケミ):雷をイメージした曲で、静かな始まりから一転、激しいリズムが特徴。とにかく力強い曲だが、その分とっても体力を使う。今は曲全体を力強く演奏するのではなく、メリハリをつけて演奏ができるよう特訓中!遊(あしび):独特なリズムや動きが特徴で、前半と後半で曲の雰囲気が大きく変わるのが見どころ。今は曲名の通りに楽しげな雰囲気を出すために、リズムや動きをアレンジ中…→あしびの練習中。はねながら打つのは意外に難しい。締太鼓(しめだいこ):曲のリズムを一定に保つパート!単純で一定のリズムを保つのは簡単そうに見えて実はとても難しい。テンションが上がってテンポも速くなっていく他のパートに釣られず、速さを一定に保つ締はまさに縁の下の力持ち!組(くみ):複数の太鼓が1組となっている、バンドのドラムみたいなパート。リズムキーパーの役割もあるが、ソロで叩く時もある。(すごい!)とてもはやいリズムが多い上に素早く打つ太鼓を入れ替えたり難易度が高い。その分成功した時のかっこよさはずば抜けている。以上、大学での練習風景でした!私たちの普段の様子が少しでも伝われば嬉しいです!お知らせ静羅太鼓のツイッターが始まりました!静羅太鼓からのお知らせや近況など呟いていくので、ぜひフォローとチェックお願いします!Twitter:静羅太鼓Twitter