Check our Terms and Privacy Policy.

モンゴルの道場に日本から畳を贈りたい!

【ネクストゴール挑戦中!】モンゴル国の体育大学の道場と視覚障害者協会は畳がなく、柔道ができない状態にあります。そこで日本で有志の協力を得て畳を集めました。あとは輸送費用があったらモンゴルに畳を贈ることができます。日本とモンゴルの青少年の国際交流を進めていくためにもご協力何卒よろしくお願いいたします!

現在の支援総額

2,301,000

127%

目標金額は1,800,000円

支援者数

178

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/06/01に募集を開始し、 178人の支援により 2,301,000円の資金を集め、 2023/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

モンゴルの道場に日本から畳を贈りたい!

現在の支援総額

2,301,000

127%達成

終了

目標金額1,800,000

支援者数178

このプロジェクトは、2023/06/01に募集を開始し、 178人の支援により 2,301,000円の資金を集め、 2023/06/30に募集を終了しました

【ネクストゴール挑戦中!】モンゴル国の体育大学の道場と視覚障害者協会は畳がなく、柔道ができない状態にあります。そこで日本で有志の協力を得て畳を集めました。あとは輸送費用があったらモンゴルに畳を贈ることができます。日本とモンゴルの青少年の国際交流を進めていくためにもご協力何卒よろしくお願いいたします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ご支援くださった皆さまご覧になってくださっている皆さま改めて、たくさんのご支援、シェア、閲覧、本当にありがとうございます。このプロジェクトをご覧になったとき「モンゴルの人々、どんな人なんだろう?」とか「モンゴルかあ。遠いなあ」とか思ったりしませんか?そこで、6月17日(土)20:00 、モンゴルと直接ビデオ会議をつなぎ、畳の寄贈先であるモンゴル国体育大学及びモンゴル国視覚障害者協会の仲間にお話をしていただきます!私たちが畳を贈る相手であり、日本とモンゴルの子供達の国際交流の架け橋となってくださる人々はどのような感じの人なのか?ぜひ直接お話を聞いていただけるとうれしいです。知り合いになると「近く」なる!?私たちは、モンゴルの方々とビデオ会議で顔を合わせて話していくうちに、不思議なことに、モンゴルを「遠い」と思わなくなりました。不思議なことに顔見知りができると、距離も「近く」感じるようです。もし子供達が世界中に友達や顔見知りができたら、どれだけ世界を近く感じるようになるのか?このプロジェクトの先にある日本とモンゴルの子供達の国際交流への期待が膨らみます。1.概要名称:モンゴルと直接ビデオ会議!日時:2023年6月17日(土)20:00-21:00場所:ビデオ会議zoom 内容:畳の寄贈先であるモンゴル国体育大学及びモンゴル国視覚障害者協会の仲間のお話費用:無料対象:このプロジェクトにご関心を持ってくださったすべての方特長:ビデオをオフにして聞くだけでも参加できます。途中退室、途中参加が自由です。お気軽にお越しください。2.参加方法時間になりましたら、こちらのビデオ会議zoomのアドレスをクリックしてご入室ください。申込は不要です。 ミーティングID:821 3195 2596パスコード:378112なお、上記のほか、以下のいずれかの方法でもご参加いただけます。①WEB上の申込フォーム(メールにビデオ会議zoomのアドレスなどが送信されます)②Peatixのページ(ページ内に申込者向けにビデオ会議のアドレスが表示されています)③facebookイベントページ(イベントページ内にビデオ会議のアドレスが掲載されています)※ビデオ会議zoomについてパソコンからは上記のアドレスをクリックすると入室できます。スマホからはアプリ「ZOOM one platform to conenect」をダウンロードして(無料)、ID番号・パスコードを入力して入出ください。zoomの詳細はこちらの公式ページをご参照ください。※6/9(金)20:30の説明会もぜひ!オンライン上でリーダーの竹熊からお話させていただきます!お会いできることをプロジェクトメンバー一同、楽しみにしております!


thumbnail

大阪の同志社香里中学・高等学校柔道部さまが畳を寄贈くださいました。その柔道部顧問である北川徹郎先生から応援メッセージをいただきました!-------「モンゴルとの柔道交流を始める。まずは畳を贈る」プロジェクトの話を同志社香里柔道部OB会の津田明宏氏から伺いました。モンゴルではまだまだ整った環境で柔道ができず、畳の上での稽古が十分にできないとのことでした。少しでも協力できればと思い、同志社香里中学・高校より未使用の40畳を提供させていただきました。その40畳は中学生柔道部員が力を合わせ、汗をかきながら、運ぶお手伝いをしてくれました!!畳を贈ることで多くの青少年たちが柔道に取り組めます。また、日本とモンゴルの青少年たちの柔道交流、絆が深まればうれしく思います。クラウドファンディングの成功で畳とともに希望を届け、柔道のすばらしさを体感してほしいと願っています。-------このご縁をつくってくださった同志社香里柔道部OB会の津田明宏さまは、このプロジェクトを初期から支えてくださっているメンバーです。津田さまからもメッセージをいただきました。-------北川先生に真っ先に相談したところ、心良く40畳を譲っていただき、中学生柔道部員も体育館の三階から一生懸命運び出してくれました。これがきっかけで香里柔道部とモンゴルの青少年の交流が生まれればいいですね。北川先生に感謝しています。-------北川徹郎先生、同志社香里柔道部の皆さま、OB会の津田明宏さま、本当にありがとうございます!プロジェクトチーム


thumbnail

JUDOsさまは、2019年、柔道を通じての国際理解・交流、子供の健全育成を図ることを目的として設立されたNPO法人で、井上康生先生が代表を務め、神奈川県平塚市の東海大学を拠点として-柔道衣、柔道畳の寄贈-会報誌、ホームページ、メディア関係の紹介-外国への指導者派遣-外国からの指導者・選手受け入れ支援-柔道教室及び大会の支援-講演会・シンポジウムの開催など様々な活動をされております。柔道衣、柔道畳の寄贈については、柔道衣が不足し柔道を学べない状況の人々に、リサイクル柔道衣と柔道畳を無償で提供されており、なんと、2022年度は柔道衣を1,654 着 (27カ国)、畳336枚(3カ国)を提供されたそうです!このモンゴルに畳を贈ろうというプロジェクトは、プロジェクトリーダーの竹熊が、2022年10月にモンゴルを訪問したことがきっかけになっています。このとき、訪問先であるモンゴル国体育大学とモンゴル国視覚障害者協会が柔道衣を必要としていたことから、JUDOsさまが柔道衣を33着(ダンボール3箱分)用意くださり、竹熊とモンゴルの柔道の発展に尽力されている板楠忠士先生が運ばせていただきました。(※詳細はJUDOsさまの活動報告「モンゴル・パラ柔道協会に柔道衣を届けていただきました!」をご参照ください)。そして、このモンゴルに畳を贈るプロジェクトでは、リサイクル柔道畳113枚を寄贈くださりました。本当に感謝申し上げます。約2週間前の5月20日には、JUDOsのみなさま、そしてたくさんのボランティアのみなさまにご協力いただき、 東海大学の地下に保管されていた畳を掃除して、judo3.0が管理する別の地域にある保管庫に搬出する作業をさせていただきました。このときの映像がございます。JUDOsさまの畳を掃除したり運んだりしたときの様子、プロジェクトリーダーの竹熊やボランティアとしてご協力くださった皆様の想いが語られておりますので、ぜひご覧いただけたら幸いです。(※詳細はJUDOsさまの活動報告「モンゴル国に向けた畳の搬出作業を行いました」にも詳しくレポートいただいております!)改めてJUDOsさまのご助力に本当に感謝です。張り切っていきたいと思います。プロジェクトチームより。※JUDOsさまのウエブサイトはこちら。


thumbnail

ご支援くださった皆さまご覧になってくださっている皆さま昨日クラウドファンディングを始めさせていただきました!たくさんのご支援、シェア、閲覧、本当にありがとうございます。このプロジェクトの文章を読んだとき 「もっと話を聞いてみたい」「ここはどうなっているんだろう?」「どんな人が集まっているんだろう?」などと思ったこと、ございませんでしょうか?せっかくなので直接ご説明できたらと思い、6月9日(金) 20時30分から、オンライン上で(ビデオ会議zoom)、プロジェクトリーダーの竹熊から、なぜこのプロジェクトを立ち上げたのか?どんな未来をみているのか?などについてお話させていただきます。プロジェクトの説明会です。途中参加、途中退室は自由、申込不要、画面をオフにしてラジオを聴くような感じで耳だけでのご参加もできます。お気軽にお越しいただけたら幸いです。お会いできることをプロジェクトメンバー一同、楽しみにしております!1.概要名称:竹熊カツマタ麻子氏が「モンゴルに畳を贈りたい!」を説明する日時:2023年6月9日(金)20:30-21:30場所:ビデオ会議zoom 内容:プロジェクトの説明話者:竹熊カツマタ麻子(プロジェクトリーダー)費用:無料特長:ビデオをオフにして聞くだけでも参加できます。途中退室、途中参加が自由ですのでお気軽にお越しください。2.参加方法時間になりましたら、こちらのビデオ会議zoomのアドレスをクリックしてご入室ください。申込は不要です。 ミーティングID:821 3195 2596パスコード:378112なお、上記のほか、以下のいずれかの方法でもご参加いただけます。①WEB上の申込フォーム(メールにビデオ会議zoomのアドレスなどが送信されます)②Peatixのページ(ページ内に申込者向けにビデオ会議のアドレスが表示されています)③facebookイベントページ(イベントページ内にビデオ会議のアドレスが掲載されています)※ビデオ会議zoomについてパソコンからは上記のアドレスをクリックすると入室できます。スマホからはアプリ「ZOOM one platform to conenect」をダウンロードして(無料)、ID番号・パスコードを入力して入出ください。zoomの詳細はこちらの公式ページをご参照ください。※「3.0オンラインカフェ」についてNPO法人judo3.0では、2020年3月から「オンラインの柔道の世界を豊かに」をテーマに、毎週金曜日の夜、誰でも無料で気軽に参加できるオンライン上の勉強会&交流会「3.0オンラインカフェ」を開催しています。今回のプロジェクト説明会は178回目の3.0オンラインカフェでもあります。詳細はこちらのページをご覧ください。【乞うご期待】6/17(土)の夜はモンゴルとつないでお話を伺います!6月17日(土)20:00から、モンゴルとビデオ会議をつなぎ、畳の寄贈先であるモンゴル国体育大学とモンゴル国視覚障害者協会のご担当者からお話をいただく予定です。こちらもお楽しみに!