2023/07/27 13:09
お店のロゴ作りの打ち合わせの1コマ。近江八幡市にある【江湖庵】さんとお店のシンボルとなるロゴの打ち合わせに来ました。江湖さんの書かれる書がとても素敵で、ただの文字出はなくてそこから滲み出る風景や感情も然ることながら、筆だけに拘らず花や...
2023/07/22 11:35
ある時の日本酒の会の料理。私は料理の世界に入って24年目になります。そのほとんどは和食の技術を磨くものであり、牛肉を扱うことが多くありました。和食と牛肉の知識や技術に関しては自信をもってご提供出来ると思っております。そんな私がこの度の...
2023/07/16 14:02
東近江市永源寺にある政所町の茶畑。『宇治は茶どころ、茶は政所』在来種で無農薬栽培のこの茶畑。今では在来種の茶樹は全国で2%ほどしか存在せず、クローン栽培の茶畑とは違う不規則に並ぶ個性豊かな茶樹が山を彩ります。この地では樹齢300年にも...
2023/07/13 10:59
お店のアルコールメニューは日本酒を一番のメインに考えております。それは滋賀県の風土に深く根付く物であり、土地の個性やルーツに関する非常に重要な物だからです。何より美味しい物が沢山ありどれも色んな表情をしており、どんな風に私の料理と合わ...
2023/07/11 02:23
皆様ご支援有り難うございます。お陰さまで工事着工いたしました。先ずは境界の壁の工事から。普通だと最後に外回りの壁をするのですが、なにぶん住宅地のど真ん中の立地あり近隣の方へ出来る限り配慮したいということから、少しでも埃や騒音の軽減にな...