ここからさらに盛り上げるべくリターンも再考していますのでお楽しみにしてください!これまで本当に多くの方々に支えられてテラコヤは活動ができています。その方々から見たテラコヤとはどんな団体なのか?を皆さんにもぜひ知っていただきたくご紹介したいと思います!株式会社ヴィスシニアセールスマネージャー近藤真生さんからの応援メッセージ社会的意義の高い事業なので応援したい!特に主催の前田さんの人柄が素晴らしく、今の日本に不足している「元気」と「挑戦心」を持っている人物です。オモシロキ コトモナキヨヲ オモシロク。テラコヤの活動が世界を照らす一筋の光になりますように!!株式会社ヴィスhttps://vis-produce.com/
皆さん、こんばんは!テラコヤスタッフの田中です!本日は今現在テラコヤに通ってくれている生徒から見たテラコヤの良さや強み、そもそもなぜテラコヤに来てくれるようになったのかなどを伺ったので皆さんにもお伝えしたいと思います。今回伺ったのは、高校2年生のM.Tさんです。Q1. 初めてテラコヤに参加したのはいつですか?A. 高校2年生の4月頃です。Q2. テラコヤを知ったきっかけは何でしたか?A. Instagramです。以前から気になっていたのですが、なかなか都合がつかずに行けてませんでした!Q3. テラコヤの良さは何だと思いますか?A.・年齢の近いスタッフ(大学生)の方から大学選びに関するポイントや新鮮な知識を得られる・社会人のスタッフの方から社会に出てから思う、高校時代やっていれば良かった事ややっていて良かった事などを教えていただける。・スタッフさんの数が多いので、1つの事に対して色々な考え方や答えを教えていただけてそれに伴って自分の考えの芯を作ることが出来る・生徒の国籍や年齢、成績が様々なので多様性を学ぶきっかけになる他校の友達も増える・飲食料をいただけるので、お腹が空いて来た時にも嬉しい・付きっきりで勉強を教えて欲しい時、適度に雑談をしたい時、1人で黙々と勉強したい時などその日に会ったスタイルで学ぶことができる・勉強以外のどんな事にも専門知識を持った方が対応して下さるので「ここに来ればなんとかなる」と思える・テラコヤ外の大人と比べて、発言に説得力や芯があって信頼出来る。相談した時に具体的な解決策をいくつか提示して下さるので、自分の思考の整理が出来る。また、今出来ている事や前回から比べて成長した点なども併せて伝えて下さるので毎回幸せな気持ちになれる・毎週欠かさずに(祝日以外)開催して下さるので、テラコヤを楽しみに思っていれば他の日を頑張れたり乗り越えられたりする。・学校と家以外の居場所になる第三者的な視点から物事を捉えてアドバイスをくれるので、気が楽になる今後、他の生徒にもインタビューをしていく予定ですので乞うご期待ください!
ここからラストスパートに向けてさらに力を入れていきます!これまで本当に多くの方々に支えられてテラコヤは活動ができています。その方々から見たテラコヤとはどんな団体なのか?を皆さんにもぜひ知っていただきたくご紹介したいと思います!NPO法人ゼファー池袋まちづくり副理事長前原一仁さんからいただいた応援メッセージはじめてテラコヤのみなさんとお会いしたのは2021年の春でした。まだ周りに協力者も少ないフェーズだったので地域で活動を支援してくれるであろう企業や団体を紹介したのをきっかけにあっという間に一目置かれる存在に成長しましたね。その行動力尊敬します。私も受験生の子を持つ親としてテラコヤ運営者の皆さんと一緒に学ぶ受験生を応援します。NPO法人ゼファー池袋まちづくり https://www.npo-zephyr.jp/
テラコヤカフェ始動!みなさん、こんばんは!前田です!今回は高校生がメニューの開発から調理、販売、接客、会計などを一貫して行う取り組み「テラコヤカフェ」についてお話したいと思います。テラコヤカフェとは?シェアキッチンやカフェをお借りしてポップアップ的に期間限定で出店する高校生が運営するカフェです。座学だけでは体験することのできないような社会に飛び出た学びの場を提供したいと思い始めました。約3ヶ月くらいの期間を設け月に2回ほど実施してきました。これまで4シーズン行ってきたのですが、参加生徒数は50名を超えています。それぞれのシーズンで特別な思い入れがあるのですが、今回はシーズン1について書きたいと思います!初めてテラコヤカフェを実施したのは2022年4月でした。それまで本当に生徒が集まってくれるか不安でいっぱいでしたが、蓋をあけると約20名ほどの生徒が参加してくれました。参加者同士の顔合わせをした際は、まだまだ緊張をした面持ちでしたが、会う回数が増えるごとに生徒同士の仲が深まっていきました。参加してくれた生徒の中の成長がすごく印象的だったので最後にみなさんに共有したいと思います。その生徒ははじめすごく引込み思案でシャイでした。お客様が来店してもなかなか声をかけられずおどおどしていました。しかし、あるとき思い切ってお客様に声をかけに行きました。自分自身の殻を破ったのです。それを機に積極性が高まり、私生活でも明るくなりました。このように生徒の成長を間近で感じられる取り組みがテラコヤカフェの良さです。現在は絶賛シーズン4中ですので下記のInstgramアカウントから営業日等の情報をご覧いただければ幸いです!https://www.instagram.com/terakoyacafe/
残り20日を切りました。依然として厳しい状況が続いていますが最後までやり切ります!これまで本当に多くの方々に支えられてテラコヤは活動ができています。その方々から見たテラコヤとはどんな団体なのか?を皆さんにもぜひ知っていただきたくご紹介したいと思います!NPO法人Mother’s Tree Japan事務局長坪野谷知美さんからいただいた応援メッセージ若い人たち、未来を創っていく子どもたちに私たちができることは、可能性やチャンスを保証することに尽きると思っています。 テラコヤさんの活動は、ただ勉強を教えるだけでなく、社会のあり方や自分たちで未来を創っていけることを肌で体験できる機会をクリエイティブに提供する、本当に素晴らしい活動だと思っています。みなさま、是非お力をお貸しください。NPO法人Mother’s Tree Japanhttps://mothers-tree-japan.org/