2023/08/27 10:56
15人超えの共同生活となると、困るのが靴の量。予想はしていましたが、玄関先は靴のカーペット。その上を踏みながら自分の靴にたどり着き、見つけた隙間に靴を脱ぐ、の無限ループ。このループから抜け出すべく、滞在2週目に入った辺りで簀の子と板を...
2023/08/26 12:04
少し前になりますが、福岡に戻る日が迫る中、子ども達だけでグリーンランドに繰り出しました。暑さ続きで持病が悪化し歩行制限がかかった子のために、園の車椅子を借りて補助したり、乗り物酔いで気分が悪くなった友達を気遣い、日陰を確保して午後のミ...
2023/08/16 09:12
今回のクラファン返礼品のTシャツや手ぬぐいのイラストデザインを手がけている生徒が有孔ボードに絵を描いてくれました。「美瑛の青い池」をイメージに、素敵な作品に仕上がりました。壁の装飾・収納に活躍してくれそうです。台所の壁に取り付けて、専...
2023/08/13 12:06
暑い!!正直、北海道の夏はもう少し過ごしやすいと思っていました。近所の方に話を伺うに、今年の夏の暑さは異常なのだそうです。猛暑の中の作業は困難を極めます。昼間の暑さは特に酷いので、作業は朝と夕方に進めることにして、昼間はたいてい水遊び...
2023/08/10 14:20
半解体作業の合間に生徒の親戚で千歳在住のご夫妻が訪ねてくださり、鹿の角のクラフトを教わりました。今回挑戦したのは、鹿の落とし物「落ち角」を使ったネックレスともう一回り大きい角で作る腰飾り。硬い角をノコギリで切り落として形を整え仕上げま...