合同会社memo'tockの坂本です。いつも応援ありがとうございます。◆バスを北海道まで運びました!!以前の活動報告で、関西の中古バス販売会社さんの車を購入したことをご報告しておりました。今回は、その車を北海道まで運んだ際の様子をお伝えします。◆飛行機で大阪/伊丹空港へ道北を飛び出して、新千歳空港へやってきました。かばんの中身は、バスの回送に必要な自賠責などの紙、そして、大型二種の運転免許証。普段から飛行機には乗り慣れているのでワクワク感はありませんが、まもなく大型バスを運転すると思うと、既にそわそわです…夏ということで飛行機はかなり混雑していましたが、何とか確保した大阪伊丹行きの飛行機に乗って出発です。ということで、着きました。大阪!!!!蒸し暑いッネ!!!!!!!!!!!!!!!!!この時、本州方面は連日35℃越えを記録しており、39℃台の地点も…道北から来たら、もう生きた心地がしません\(~o~)/ひとまず、東京から応援に来てくれた社員と合流し、ホテルで一泊して明日の朝に備えます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~東京から新幹線で関西まで来てくれた社員の昼食… 実は、今回の回送の日程が決まったのは2日前。いつもギリギリに決まるのに、付き合ってくれる社員には感謝しかないです。ありがとう……!!!!!◆仮ナンバーを持ってバスへ…明朝、8時過ぎにホテルをチェックアウト。まずは市役所へ行って、回送用の仮ナンバーを借りる手続きです。市役所職員「仮ナンバーですね。大型車… トラックですね!」坂本 『バスです!』市役所職員「あー… 観光バスみたいな…?」坂本 『あ、路線バスなんです…』とっても不思議な顔をされました()カウンターで書類を提出し、待つこと10分ほど…仮ナンバーの交付を受けることが出来ました。以外と簡単だったのが印象的でした。(バスの出所が絞れてしまうので写真はありません!!!ごめんなさい…)※詳しくは、活動報告「バス、買いました!」をご覧ください市役所の近くで朝食を取り、いざバスを受け取りに。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~という訳で、こちらがバスです!!! これからの相棒ですね。事務所で書類のやり取りをし、鍵を受け取り、電源を入れて… … どぅるるるんんっっ、どどどどどどどどどどどど…無事エンジン始動です。よかったーーーーここから先は、北海道まで車が壊れず、無事に到着できることだけを神に祈りながらの作業です。車検が切れた車なので、どこがいつ壊れるか分かりませんし、万が一立ち往生した場合は、車体が大きいのでレッカー費用も高額になります… 頼む…!神頼みも程々に、仮ナンバーの取り付けと、出発前に確認できる範囲の車両点検。既に気温は35℃を超えており、外でちょっと作業をするだけで汗はだらだらです 笑車両点検の結果、問題は一点のみ。「燃料がほぼ空っぽ」これはあとでどうにかしましょう。では、、、、不安いっぱいな面持ちのまま、ゆっくりとサイドブレーキを解除。エンジンの回転数を上げて、クラッチをゆっくり上げると…出発!!!!!!!!!!!大型二種免許を持っているとはいえ、バスで公道を走るのは2年ぶり。しかも、販売店さんの駐車場に面している道路は、大型車が行き交う幹線道路。ビビり散らかしながらも、北海道までの長い旅路のスタートです!!◆本州で大型車は大変さて、出発してすぐにやるべきことは「給油」早速、最寄のガソリンスタンドにイン。坂本 『軽油を… 満タンで…!』店員さん「ほぼ空ですか?1回に全部入らないですね…」坂本 『え??』そのスタンドでは、軽油は1回に100Lしか給油できないそう。そんなルールがあるんですね… 始めての経験は色々知れて面白いです。2回にレシートを分ければ入れられるということなので、バスの燃料タンクに155L入れてもらいました。お会計は…22,785円也バスは何をするにもお金がかかりますねぇ…(苦笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~給油を終えて、いざ出発!今日の目的地は、福井県の敦賀港です。… と、走り出そうとして気づきました。いや、正しくは計画段階から既に気づいていたんですが…「バスを止めて休憩できる場所が、絶望的にない」場所は大都会、京阪神都市圏の幹線国道。大型車を止められるところが無いんです!!!!!!!!久々のバス運転ということで、こまめな休憩を取りながら進みたいのですが、都会すぎて大型車を止められません。コンビニの駐車場は狭く、道の駅はもちろん無い。絶望です…そこで、補助員として関東から呼んだ社員が大活躍。経路上を航空写真で全てたどり、バスを止められる可能性があるコンビニ等をピックアップ。人間ナビゲーションに従ってバスを走らせます。止められるかも!と思っていたスペースも、大型トラックが止まっている場合が大半でしたが…日頃荷物を運んでいる大型トラック運転手の大変さを痛感した瞬間でした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~なんとか休憩場所を確保しつつ、京都市内へ。「せっかく京都に来たから、お寺でも~」と言いたいところですが、完全スルー。大きな運転席から見える景色だけで我慢します。バスを追い越す新幹線ところでこの日は、あり得ないぐらいの猛暑。暑いを通り越して、熱い。走行中に窓を開けても、壊れかけのドライヤーみたいな温風しか入ってきません。当然、バスの冷房に手が伸びる訳ですが、、、、バスの冷房を全開にしても、全然冷えません!!!!!冷房壊れてるのか????と言いたくなる暑さでしたが、どうやら後ろの客席部分は冷えているようで…前面の大きな窓ガラスの影響なのか、運転席だけ明らかに暑いんです。バスの運転手さんの隠れた過酷さを実感しました。… あれ、つまりこれ、冬も寒いということでは、、、え?北海道で…??うん、考えないことにしよう。今は夏だ!!!(たぶん解決)バスは、琵琶湖の西岸を北上。暑さを紛らわせるため、ちょっとだけ湖畔で休憩。背中は悲しそうですが、これでも琵琶湖にテンションは上がっています(笑)その後、峠越えをし、日本海側の敦賀に到着。夕食は吉野家ここで遅めのお昼ごはんを食べようとして、またバスを止める場所に苦労したのは、言うまでもありません。。。そしてちょうど日が暮れる頃、バスは敦賀駅にやってまいりました。関東から来てくれた、補助社員はここでお別れ。今年の3月に開通したばかりの北陸新幹線に乗って、自宅へと帰っていきました。あぁ… 心細い…◆いよいよ、フェリーに乗って北海道へ!敦賀駅で補助社員を降ろした私は、そのまま敦賀港へやってきました。さあ、高速道路を走れない路線バスは、ここから新日本海フェリーに乗って、一気に北海道へ…… といったところで、今回はここまで!!すいません北海道まで1回で書ききるつもりだったんですが、改めて思い返すと非日常の連続過ぎて、果てしなく文章が長くなってしまいました…文章量を削ることも考えたんですが、「なるべくお伝えした方が面白い…かな?」ということで、前後編に分けてお伝えします!次回、後編「二度と乗りたくないフェリー編」(たぶんそんな題名はつけないけど)です。引き続きの応援、よろしくお願いいたします。
合同会社memo'tockの坂本です。いつも応援ありがとうございます。◆バス店長絶賛募集中!今回は、「移動飲食店バスの店長、まだまだ募集しているよ!」というお知らせです。7月末に、移動飲食店バスの店長の募集を開始しましたが、まだまだ絶賛募集中です。店長のお仕事に興味がありそうな方に情報を十分お伝えできていないのではないか、、、という思いのもと、今回このような再発信をさせていただきます。移動できるバスで開業する飲食店なんて聞いたことないし、私にできるか不安…。なんて思わなくて大丈夫です。バスで移動できる飲食店は、初めての試み。一緒に面白いこと、やってみませんか?料理を作るのが得意な方飲食店の経営に興味がある方いろいろな人とお話しするのが好きな方大型バスを運転するのに興味がある方(?)ぜひ、気軽にご応募いただけたらと思います。もし、みなさんの周りに、興味がありそうな方がいらっしゃいましたら、ぜひ、こんな面白いことできそうだよーと声をかけていただけるとありがたいです。詳細は、弊社のHPにも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。https://memotock.jp/bus/道北は夏も終わりに近づき、だんだんと秋の気配が近づいてきています。みなさまも、寒暖差で体調など崩されませんようお気を付けください。
合同会社memo'tockの坂本です。いつも応援ありがとうございます。ついに大きな動きがありましたので、お知らせします!◆遂にバスを買いました!!以前の活動報告でご報告した、関西のバス販売会社さんの車を、遂に購入することになりました!!!!車両の状態に大きな問題は無く、何より価格面でも申し分ない車に巡り合えました。ご対応いただきました全国各地のバス販売会社の皆様、本当にありがとうございました<m(__)m>_____________________________________せっかくなので、今回購入したバスを選んだ決め手とも言える、推しポイントをご紹介します。<購入したバスの特徴>①入口の段差が1段のワンステップバス②11m以上ある長い車体!!③ABSが付いている!!!◆購入したバスの特徴 ~ワンステップ~路線バスは、床面の高さで大きく3種類あり、・ノンステップバス・ワンステップバス・ツーステップバスに大別されます。違いは至ってシンプルで、乗降口の段差の数です。昨今ではバリアフリーの観点から、ツーステップバスは数を減らしています。また、完成する飲食店の入り口の高低差を最小限にしたいという思いから、今回はノンステップバス、ワンステップバスの2択になる訳ですが…ノンステップバスは床面が低すぎる故に雪に弱いため、却下となりました。そのため、結果的にワンステップバス1択。なお、中古市場での流通台数はノンステップ>ワンステップ>ツーステップということで、後述する条件を満たす前に、選択肢が3分の1になってしまうのでした…。◆購入したバスの特徴② ~全長の大きさ~今回購入したバスは、全長11.39mです。私も今回のためにバスを探してから知ったことですが、「大型路線バス」の中でも車種や仕様、年代によって少しずつ全長が異なります。そして大半の車が「10.2m」か「10.7m」となっており、私が探した中では「10.2m」の車の方が圧倒的に多かったです。今回は飲食店として車内を使いますので、少しでも車内空間を広く取れる車両を探そうという思いから、超少数派な11m以上の車を探し回り、今回11.4mの車に巡り合うことが出来ました!(ちなみに、12mが法的な限界になるので、ほぼ上限サイズです)たった1mですが、お店として使える空間が10%以上増える計算になるので、かなり大きな差です。この空間を使って、快適なお店にしたいですね~◆購入したバスの特徴③ 最大の難関「ABS」バス選びの過程で、一番地味で一番大変だったもの。それが「ABS」です。車の免許をお持ちの方なら教習所などで習ったことがあるかと思います。簡単にいえば「ブレーキの安全装置」なのですが…こーーーーーーーれが厄介なんです。今時の自家用車はほぼ100%搭載されていますが、今回探していたバスが製造された当時、路線バスというプロが運転する車に対するABSの搭載義務がありませんでした。なので、大半の車についていません。ならば、付いてない車を安全に気を付けて使おう。という発想になりそうですが、これがまさかの法的NG。路線バスとして運行する場合を除き、ABSは搭載が義務付けられています。そのため今回は、「ABS付き」が必須条件となってしまっていたのです。ただでさえ、流通量の少ない路線バスの中古車。その中でもABS搭載の車は、先述の理由によって大人気。必然的にお値段が上がり、ABSの有無だけで、ざっくり200万円違います。懐への攻撃力が半端ないですね~それでも、あっという間に売れてしまうそうで、ABS付きの車を見つけるのがそもそも大変でした。以上のような条件の中で巡り合えた車です。良縁に感謝しつつ、開業に向けた改造を進めたいと思います!______________◆外装はお見せできません(涙で、どんな車買ったの!写真は???と、なりますよね。わかります。私もお見せしたくて仕方ないんですが…残念ながら写真はお見せできません!ごめんなさい!!!!!実は、バス業界の掟として、中古車の出所は原則秘密になるんだそうです。今回買った車も、日本国内の某大手バス会社さんの中古車でして、今の外観をお見せすると、完全にどこの会社か分かってしまうので、そこは㊙とさせていただきます。先方にご迷惑をおかけしたら申し訳ないですし、仕方ないですね。そんな大人の事情ですので、皆様ご容赦ください<m(__)m>写真の代わりのイメージ画像です!!次回の活動報告は、バスを北海道まで運ぶ編です。是非お楽しみに!
合同会社memo'tockの坂本です。日々の応援、誠にありがとうございます。今日は、移動飲食店バスの店長募集開始のお知らせです。◆店長を募集します!このたび、「移動飲食店バス」の店長として働いてくださる方を募集します!発案者の私自身も運営には携わって参りますが、飲食店バスのメニュー開発や出店場所選定などの日々の業務は、専任の店長さんの存在が必要不可欠だと考えています。移動飲食店バスは、北海道北部の過疎地でも成り立つ新しい飲食店の形を考えようという思いから生まれた、「お客さんのいるところまで自ら動く飲食店」です。飲食というサービスを提供するのはもちろん、地域で暮らす様々な方にとっての新たな交流と憩いの場になることを目指しています。問寒別集落の盆踊り この集落にも飲食店はありません飲食店の経営に興味がある方料理を作るのが得意な方いろいろな人とお話しするのが好きな方、大型バスを運転するのに興味がある方(?)移動飲食店バスの店長として働きませんか!?地域の方同士をつなぐ、新しいお仕事です!◆興味がありそうな方を探しています店長募集にあたり、一人でも多くの方に、この新しい仕事の存在を知っていただきたいと思っています。そこで、支援者の皆様のお力をお貸しください…!皆様の身の回りで、こういったお仕事のご興味ありそうな人が居たら、簡単にでも結構ですので、この移動飲食店バスの新たな取り組みを紹介して頂けると、大変嬉しいです。もちろん、道外などからの移住者でも大歓迎です。私たちと一緒に、楽しい道北ライフを過ごしませんか??詳細な情報は、弊社のHPに記載していますのでご参照ください。https://memotock.jp/bus/
いつも応援ありがとうございます。合同会社memo'tockの坂本です。◆バスを見に行きました~その2~4月下旬、私の携帯電話に一本の電話が。なんと、関西のバス販売会社さんに条件のいいバスがあるとのこと。即答で「見せてください!」とお伝えし、その3日後には社員と関西までバスを見に行きました(笑)(急遽見に行くことになったにも関わらず、採寸を一緒にしに行ってくれた社員に大感謝です)社員と合流する都合があり、東京都内から関西まで車で行ったのですが、実は東京から大阪の距離は弊社の事務所がある問寒別から札幌までの距離よりも100Km多いくらい。「大阪って意外と近いねー」なんて会話をしながら、夜の新東名高速道路を走りました(北海道特有の距離感です)▲車でバス会社さんまで向かいました行き帰りの車内では「こんな雰囲気のバスにしたい」とか「これからの段取りは?」とか、とにかくバスをどうするかの話が絶えず。関西までの車中はあっという間でした。バス販売会社さんでは、隅々までバスの採寸を行い、床下機器も含めた車体の状態を入念に確認。超弾丸出張でしたが、間違いなく"行って良かった出張"でした◆バスの購入に向けて動いています!今回見に行ったバスは、予算内で状態も申し分のないバスだったのですが、大きな金額の買い物なだけに不安になり、「買っても問題ないよね」「これで大丈夫だよね」と何度も確認してしまいました。このバスでよさそう!と思っても金額が金額なので、なかなかスパッと決断できないものですね…そんなこんなで購入する決意を固め、購入に向けた手続きを進めています。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~本州は連日30度を超える暑さのようですが、皆様体調を崩されてはいないでしょうか。今の時期の道北は最高気温は25度ほどで、湿度も低く大変過ごしやすい気候ですが、これからお盆に向けて本格的な短い夏に入ります。気温差で体調を崩さないように気を付けつつ頑張っていきたいと思いますので、今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします!