あっという間に2月終盤となり、準備に追われているありまつ中心家守会社の浅野です。普段は喜びをもって受け入れられる春を告げる雨ですが、今年ばかりは悩まされる日が続いています。雨天が工事やDIYに影響してしまい、左官DIYも本日は半ばまでとなってしまいました。。さて、まずはリターンの一つである「アリマツーケットで使用できる金券」について、ご案内申し上げます。来週末の3月3日[日]に予定するアリマツーケットは、ご案内のとおりにモスアリマツでも一部会場に開催を予定しています。金券付きのリターンをお選びいただいた方は、会場にて受取いただけます。有松天満社の中広場にある本部ブースまたは、直接モスアリマツまでお越しください。当日はスタッフとして浅野または武馬が常駐していると思いますので、クラウドファンディングをご支援頂いた際に登録いただいたお名前をお伝え下さい。今回、アリマツーケットにお越しいただけない方も、3月末に開催を検討しているモスアリマツのオープニングイベントや、6月のアリマツーケットでお受け取りもいただけますのでご安心ください。本日は朝から左官DIYの日でした。午前午後とたくさんの方にご参加を頂きましたが、雨の影響で塗布した下地が乾かず、キッチンやトイレの塗装DIYに一部変更。先日おこなった2度塗りに重ねて塗った3回目は、乾く前にもわかるほどの白さです。初回の塗装の様子はこちらのリンクからisntagramの投稿をぎ覧ください。今日の分をどこかで巻き返すことができるのか…。モスアリマツの進捗にご期待ください!
みなさん、こんばんは。ありまつ中心家守会社のぶまです。たくさんの方々に支援いただいて進めている改修工事も、いよいよ、終盤を迎えてます。連日、多くの職人さんたちの力を借りて、3月3日(日)のアリマツーケットでのお披露目に向けて整備を進めております。そんな中、2023年11月のアリマツーケットのタイミングで工事現場前に設置した掲示板で、「moss Arimatsuのロゴマーク投票」を呼びかけておりましたが、最終的に、真ん中の案に決めました。このロゴには、moss ARIMATSU の名前の2つの意味、「moss = 苔むす」と「萌す(きざす)=芽生え」のうちの「萌」の漢字をベースに、瓦屋根の下、丸いテーブルの前で人と人が向き合っているようなイメージを潜ませています。そして、このロゴの公開とともに、moss ARIMATSU のウェブサイトとInstagram も公開しました!https://moss.armt.jp/https://www.instagram.com/armt.moss/今後、このクラウドファンディングサイトでの活動報告とともに、これらのサイトでも情報発信していきますので、ぜひ、登録よろしくお願いいたします。特にウェブサイトでは、moss ARIMATSU の利用料金、見学予約、そしてコミュニケーションツールである「STATION(ステーション)」の仕組みについて紹介しております。今週末は、以前告知した「左官DIY体験会」です。おかげさまで、予定の人数以上の申し込みをいただきました。また3月にも、壁塗りDIYも予定しているますので、ぜひ、ウェブサイト・Instagramをチェックしてくださいね。
みなさん、こんにちは。ありまつ中心家守会社の武馬です。1月28日はクラファン支援していただいた方と地元・有松の方を中心に、工事途中の現場をご覧頂きました。moss ARIMATSUの建物は文化財ではありませんが、重伝建地区のエリア内であることからできる限り町並みに配慮し、なるべく多くの部材を残した改修を依頼しています。そのため、壁で一部が隠れる前のこの時期は、新旧の部材がどのように使用されているかを見ることができました。紬建設さんによる大工工事、色が濃い部材は当時からのもの。新旧の柱が継がれている様子参加者のみなさんからの応援にいつも感謝しています!大工さんたちのご尽力も会って、内装工事も進展しているmoss ARIMATSUですが、仕上げの一部にはDIYを予定しています。弊社オフィスの内装デザインも手掛けた建築事務所の株式会社matomatoの提案で、壁の一部を有松絞りのくくり糸やはぎれを使った左官材の使用を予定しています。日本エムテクス株式会社が開発する、廃棄繊維を混ぜた左官材のNURU DENIMの材料の一部に有松のくくり糸を使用してもらっています。制作したくくり糸を使ったNURU DENIMのサンプル左|絞りの浴衣制作で出るくくり糸を裁断して混ぜたもの、右|moss ARIMATSUとなる以前の施設に保管されていた白生地をさらに混ぜたものそこで、この左官材を使ったDIYイベントを以下の日時で開催することにいたしました。都合上、参加人数が限られていますがご興味のある方はぜひご参加ください。有松絞りのくくり糸を混ぜた左官材でmoss ARIMATSUの壁を塗るDIY日程|2024年2月25日[日]時間|午前の部 10:00〜12:00、午後の部 13:00〜16:00 ※通し参加もできます会場|moss ARIMATSU前[MAP]参加費|無料 ※ご希望の方は昼食分(1,000円程度)を実費でいただきます定員|各回5名程度 ※先着順、申込多数の場合お断りさせて頂く場合がございます。注意事項|保護具の一部は用意いたしますが、汚れても良い適切な格好でお越しください。会場は工事途中の現場となるため子どもが参加する場合は、常に保護者が監視してください。お申し込みはこちらのフォームから↓https://forms.gle/TRAP5618khupeA9z5申込締切は2月20日[火]までとさせていただきます。
みなさんこんにちは。ありまつ中心家守会社の武馬(ぶま)です。昨年末にかけて実施した本クラウドファンディングでは、たくさんの支援者のみなさまのおかげで、目標金額を達成することができました。改めて、御礼申し上げます。そして現在、2024年春のオープンに向けた工事も本格化してきました。昨年10月に工事が着工し、11月には床下部分の基礎工事をするために、建物全体をジャッキアップする曳家さんにも入っていただきました。そして12月には屋根工事が始まり、年明けからは瓦を設置する工事が進行しています。鉄道のレールを用いて、建物全体を持ち上げていました。基礎部分のコンクリートを整備しているときの様子です。建物を持ち上げているときに柱の傷んだ部分を補修して、再度、基礎部分とドッキング。昨年末の時点では、屋根全体がむき出しの状態になってました。(現在は屋根工事が進んで、この姿は見れません。。。)そんな『moss ARIMATSU』の工事現場は、刻刻と完成に向けて様子が変化しています。完成前の今だからこそ見れる姿を、今回、クラウドファンディングにご支援いただいたみなさまにも見ていただきたく、見学会を企画しました。完成前の、「今しか見れない」現場を見に、有松の工事現場に来ませんか?お申し込みは、こちらのフォームから受付いたします。1/28 工事現場見学会申し込みフォーム先着順で受け付けいたしますので、ぜひ、お早めに申し込みください。【moss ARIMATSU工事現場見学会 概要】日時:2024年1月28日(日) 10:00~、10:30~、11:00~、13:00~定員:各回10人集合場所:しぼりの宿MADO 名古屋市緑区有松924番地 https://guesthousemado.com/3参加費:無料※ 工事現場見学の後、MADOにて温かい「ぜんざい」をご提供します。