Check our Terms and Privacy Policy.

多摩市全域に「給水スポット」を拡げて、みんなでマイボトルが活用できる街にしたい!

ペットボトルの川や海への流出は深刻な問題。リサイクルでは根本解決になりません。みんなができるだけペットボトルの使用をやめ、マイボトルを持ち給水することが習慣化されれば、使い捨てプラ削減にもCO2排出削減にもお財布にも優しくなり、大きな行動変容が可能に! みず多摩は給水の街・多摩市を目指し活動します!

現在の支援総額

452,500

113%

目標金額は400,000円

支援者数

71

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/12/25に募集を開始し、 71人の支援により 452,500円の資金を集め、 2024/02/14に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

多摩市全域に「給水スポット」を拡げて、みんなでマイボトルが活用できる街にしたい!

現在の支援総額

452,500

113%達成

終了

目標金額400,000

支援者数71

このプロジェクトは、2023/12/25に募集を開始し、 71人の支援により 452,500円の資金を集め、 2024/02/14に募集を終了しました

ペットボトルの川や海への流出は深刻な問題。リサイクルでは根本解決になりません。みんなができるだけペットボトルの使用をやめ、マイボトルを持ち給水することが習慣化されれば、使い捨てプラ削減にもCO2排出削減にもお財布にも優しくなり、大きな行動変容が可能に! みず多摩は給水の街・多摩市を目指し活動します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

本日2/4「大栗川清掃時に、クラウドファンディングの支援金を手渡ししようと思っていた」という方からご連絡を頂きました。インターネットからの支援が難しくてできないけれど、支援したいという方がいらっしゃいましたら、みず多摩のFacebookページ、メッセンジャー、またはメールで個別にご連絡ください。皆さまのご意志を受け取れるよう、調整致します。みず多摩Facebook問い合わせページ折り返し、お返事致します。どうぞよろしくお願い致します。ㅤ※現金の手渡し、またはみず多摩の口座に振り込んで頂き、代理で「みず多摩」事務局が、クラウドファンディングのサイトに登録を行います。


thumbnail

約1年前、2022年12月の「多摩市消費生活フォーラム&エコ・フェスタ2022」にて、みず多摩が「給水スポットどこに欲しい?」シール投票を行いました。そしてその結果を後日、資源循環推進課に共有して頂きました。多摩市内の公共施設に30ヶ所給水スポットを設置しようという目標に対し、9ヶ所で設置が止まっていた状況を、なんとか前進させようと、みず多摩が市民団体としてイベントを利用して、市民の皆さんのご意見を吸い上げ、後押しをした形でした。ㅤその結果、それ以降11ヶ所の公共施設に設置が決まったと、先日2月1日の「多摩市廃棄物減量等推進審議会」で報告がありました。報告書には「市民団体アンケート調査結果の市民要望があった施設を中心に11施設と増設調整中」との表記がありました。残り10施設についても、継続して設置検討していく予定とのことで、打ち合わせをすることになっています。ㅤ 活動の一端が、市の政策と相まって、具体的な結果となることに、大きな喜びがあります。「市民協働」で成果を出し続けることは、時間もかかるし、大変なことですが、継続することに意味があると思うので、今後も頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。


thumbnail

2/4(日)の「よみがえれ、大栗川を楽しむ会」の清掃活動に参加してくれます!!ちょこ太郎のX※本日2/4の清掃作業は、雨天のため、中止となりました!ㅤ ちょこ太郎が【ありがとうカード】を用意して、清掃活動参加1回につき1つスタンプを押してくれるそうですよ!6つ貯まったら、ちょこ太郎からプレゼントがもらえるそうです♬ぜひ参加してくださいね☆彡ㅤ ◆日時:2024年2月4日(日)10:00~12:00(雨天中止)◆場所:大栗川(東京都多摩市)◆活動エリア:東寺方橋~霞ヶ関橋◆集合場所: 東寺方橋付近の下流100mほどの左岸の階段に集合。のぼりが目印です。当日直接会場へお越しください。◆服装・持ち物● 熱中症・感染予防対策として、水筒、汗拭きタオル、帽子、マスク● 切り傷・植物かぶれ・虫刺され対策として、長袖、長ズボン、トレッキングシューズ、軍手◆注意事項● 川に入って清掃される方には胴長をお貸しします。● 胴長を着ることが出来ない小さなお子さんは、この時期は水温が低いため川の中には入らず、周辺の歩道を保護者とともに清掃してください。● トングなど清掃に使う道具類は用意しています。2/4 よみがえれ、大栗川を楽しむ会の案内※「みず多摩」メンバーは全員、「よみがえれ、大栗川を楽しむ会」に所属しています。※2/1~2/3はEvery Day清掃をお休みします。2/1:多摩市廃棄物減量等推進審議会参加2/3:Refill Japan 全国サミット参加


thumbnail

1/31(水)11:00~14:45 霞ヶ関橋~下流 メンバー1人可燃2袋(45L)、ペットボトル4本、不燃アルミ缶3本、びん2本、蛍光灯2本、ライター1個、謎のガラス瓶1個ㅤ ㅤ この日は急に暖かくなり、現場に到着するや、暑い下着は間違いだったと思いましたが、汗だく覚悟で清掃作業をスタートしました。川に入るなり、目に飛び込んだのは、マガモの死骸でした。。涙美しい羽はそのままで、動物に食べられたような痕はありませんでした。釣り糸に引っ掛かったのではと、死骸が引っ掛かっていた植物から外してみましたが、釣り糸はみつかりませんでした。釣り糸に引っ掛かって亡くなり、ここまで流されたのかもしれません。悔しくて、その後、ごみをやっつけるように拾うことになりました。ㅤ ●この場所で多かったのが、網類です。土のう袋も網状にバラけて行き、マイクロプラスチックの原因となります。●特殊ごみは、掃除用のほうき、梱包用の発泡スチロール、蛍光灯、ライター、謎のガラス瓶、ペン、釣り用品(釣り糸につながっていました)、ボール類、そして「不法投棄厳禁」の貼り紙でした。みず多摩のメンバーの一部は、多摩市の「転入者向けごみ分別説明窓口」でごみに関するあらゆる説明を行なっていて、この「不法投棄厳禁」の貼り紙を渡すのも業務の一部になっています。自分たちが渡しているものが、ごみになっている。。。この何とも言えないやるせない気持ち。。。悔しさが募りました。●飲食容器は、他の場所に比べて若干多い感じがしました。この付近には、階段で水際まで降りられるところが複数あり、そこで飲食をして、そのままごみを置き去りにする傾向があるように思います。同じ場所にいつもごみがあり、悲しくなりますが、ごみがあるとさらにごみが置いて行かれるので、いたちごっこのようですが回収します。カップ麺、紙パックの飲料、トレー、酒のプラボトル、おつまみパック、キムチカップ、某ブランドのテイクアウトコーヒーなどがありました。同じ飲料の紙パックが、少し離れた場所にありました。同じ方が、複数回捨てているのではないかと思われました。●ペットボトルや缶は想像以上に少なかったです。しかし、ペットボトルの右側の麦茶のボトル、これ、中に入っていたのはタバコでした。いまだにこんなことをする方がいます。先日は、缶の中にウ●コが入っていました。あの細い口から、どうやってウ●コを入れたのかわかりませんが、嘆かわしいです。●割れたびんが階段にありました。川に入ってしまうと、ガラスのキラキラを、間違えて魚や鳥が食べてしまう可能性があるので、丁寧に除去しました。ㅤ 悔しいやら、やるせないやらの気持ちで作業していましたが、通りがかった3人の方に「ご苦労様!」と声をかけて頂きました!!おひとりの女性からは、遠くから「転ばないでねー! 気をつけてー!!」と言って頂き、心がほっこりしました。ㅤ 年輩の方が作業するのも難しいし、若者はバイトや仕事で忙しいし。。。リタイアして余裕のある方で、体力に自信のある方、清掃作業にぜひご参加いただけたら嬉しいです♬


thumbnail

1/ 24にお伝えしたアップサイクルバッグ製作その後の情報が届きました。多摩市の廃棄バナーでアップサイクルバッグを作成中!バッグの写真と、タグを付けたところを公開します!!ㅤこのバッグには、多摩市の市政50周年のロゴマークの一部が入っています。表面がどうなっているかは、届いてのお楽しみ♬1個1個生地を切り出してつくっているので、世界に1個のデザインバッグになります。ㅤ「みず多摩」なので、水色の生地を選び、持ち手やタグも水色を使いました。ターポリン生地の厚みのあるバッグなので、丈夫です。クラウドファンディングの自信作のリターン品です。20個限定のバッグをぜひ手に入れて、みず多摩のクラウドファンディング(2/14〆切)を応援ください!よろしくお願いします☆彡