【応援メッセージNo.6】里山音楽家、田んぼアーティストChoji(チョージ)さんからの応援!こんにちは。わずかですが応援させてもらいました。各地、とても、心配で、、、、(奥能登の金蔵とのご縁で能登に来られる機会が増えたchojiさん)(金蔵からのご縁で山本君がchojiさんの詩に号泣したキッカケで輪島三井の茅葺庵でコンサートを毎年、収穫時に開催)(そんな、ご縁が長く永く続いている…だから、各地、心配して下さってるのが痛いほど分かる…泣)軽トラ に資材 積んで すぐにでも 駆けつけて何か 役に 立ちたいんですが、現地の 事情も あるし、また 様子 見て、どこかで 力になれたら と思ってます!どうか がんばってください!里山まるごとコンサート風景(能登のフォトグラファー松田咲香さん撮影)また時が来たら、必ず歌いに行きます。こちらこそ、大事な能登とのご縁、これからもよろしくお願いいたします。・・・・・・・・・・・・・・・・・【サンスーシィからのお礼】Chojiさん、ありがとうございます。本当にありがとうございます。こんなに短い文章なのに、Chojiさんと能登の長い長い歴史から紡がれる凝縮した言葉に泣けて泣けて・・・胸が詰まりました。最初の出会いは、輪島三井の茅葺庵で開催していた「里山まるごとコンサート」を見に行ったのが始まりでしたね。このChojiさんの写真を見て、一発で好奇心を掻き立てられて「Chojiさんに逢いたい!歌を聞いてみたい!」と、お客様のチェックアウト後のお掃除を投げ出して、当時79歳の母と二人で藁葺庵の「里山まるごとコンサート」に車を飛ばして、駆け付けました。歌詞が、風のように、空気のようにココロに流れ込んで来る。そんな懐かしい生の歌。田んぼをしている大変な労働力と喜びの共通点・・・ 祭り日のように酒を酌み交わして大人の無礼講を由とする気さくさ・・・地域に住んでる気難しい人への「人間としての根源」を、魅力として見つめられるChojiさんの優しい眼差し・・・そんな深い心象風景が醸し出される歌詞に、全てが鷲づかみにされて、沁みて染みて…(収穫後の疲労が溜まってることもあり、茅葺庵の山本くんに負けず劣らず)Chojiさんの詩に大号泣したのが、ファンになる始まりでした。CDを購入してからは、車のカーラジオにダウンロードして、その大好きな詩と共に、島を走り、道を走り、 海を眺め、草刈りをし、稲作をし、頑固な爺の魅力をも再発見し、島をますます好きになり、母と笑い、自然を愛し、頑固爺と共に労働し、未だに風のままでも、諦めずに、一緒に一緒に、詩に歌に励まされながら、日々、島暮らしを愉しんで、頑張って、いたのです。1月1日16:20 家に帰る途中に遮断されて通れなくなり絶望した道路の崩壊それなのに・・・突然の能登半島の大震災、輪島の火災、家への帰れなくなった道路の大きな崩壊を目の当たりにして、身体がぶるぶると震えるほどの恐怖が押し寄せた。その傷も冷めやらぬまま、不安を煽るように続く余震のぶり返しに、ココロがギューっとずっとずっと、締め付けられていました。その後、余震で崩壊し始めてい町への海側の帰路崩壊した町並みの横を車で通る度に、息が出来ない程に苦しくて、不安と恐怖と怒りに精神的にも参り始めていた、そんな時に、ふっと、Chojiさんの詩がカーラジオから流れて来て「島を愛してきた自分」が走馬灯のように色鮮やかに蘇り、この時、初めて涙が出たのを覚えています。「あぁ、泣けたんだ。私」って思いました。その日の帰り道に、田んぼの脇に車を停めて、ひとり車の中でわんわんと大声で泣きました。一番、Chojiさんが気にかけていた奥能登「金蔵」への音沙汰がついたことで安心した気持ちと更なる心配を書いたFBメッセージも、読んで胸が詰まりました。金蔵も輪島三井も、Chojiさんが愛した現地への眼差しから紡がれた歌詞の意味を失わないように、本当に、本当に、頑張って欲しいです。どうか、あの頃の 能登へ・・・コンサートで喜ぶママ(能登のフォトグラファー松田咲香さん撮影) きっと、Chojiさんご夫妻と繋がっている、このご縁の方々は、同じ想いでいるのだと信じて疑いません。大好きな押しChojiさんを前に、周りには「親戚ですか?」と言われるママですが、そんなファンにも優しい懐の深い奥さまにも、どうか宜しくお伝えください。そして、田植えか稲刈りの時に能登島の詩を創ってもらってコンサートをするのが夢です。この町のハザ干し(天日干し)稲作を絶やさないように頑張ります。気長に応援していてください。軽トラで駆け付けて、一升ビンを回してくださいね。 能登島Sans-souci 長竹幸子そんな素敵なChojiさんのサイトCD買うならコチラChojiシンガーソングライター、里山音楽家、田んぼアーティスト歌、ギター、ピアノ、篠笛、和太鼓1975.12.12生 神奈川県横浜市出身/三重県津市美杉町在住
地魚料理 の付いた活動報告
【応援メッセージNo.5】CAサンディエゴ在住のマイヤーご夫妻からの応援!ゆきこさん、こちらから連絡をしようと思っていましたが、却ってご迷惑だと思い、やっと一ヶ月が経ち、ご連絡しようと思っていました。最初は電気が無く、今でもまだ水道が復旧してない状況をテレビで観て、ずっと心配していました。大きな被害があった事でしょうね。お母さんは、そしてお家は大丈夫ですか?クラウドファンディングを起ち上げて下さったサンスーシーを愛するお仲間に感謝です。サンスーシーを愛する我々としては、是非、少しでも協力させていただきたいと思っています。どうか、希望を持ち続け、再建が必ず出きますように。私たちもお祈りしています。その後も、前向きなゆきこさんからのお返事も届き安心しました。お母さんも大丈夫ですね?能登島での生活にやっと慣れて来られた時だったのでしょうに、、、本当にお辛いですね。特に寒い冬の時期だけに、自由にお風呂に入ることもできないでしょうし、、、心配しております。長竹さんに「元気なお写真をください」と言われて、、、私たちの楽しそうに笑ってる写真を送ってもいいのかな?って気にしながら、、送ります。昨年11月に会津若松に行った際に鶴ヶ城で撮りました。実は今、オーストリアと北イタリアへ、冬のヨーロッパで休暇を過ごしていて、クラウドファンディングに支援する際に必要な日本のクレジットカードを持っていないので、2月15日にサンディエゴに戻ってから登録手続きさせていただきますね。昨年夏のスイスアルプスでのハイキング頑張って〜!!マイヤー小夜子、オッティー、アメリカ、サンディエゴから・・・・・・・・・・・・・・・・【サンスーシィからお礼】マイヤーさん!!小夜子さん!!ありがとうございます。お二人に出逢ったのは6年前。能登が好きで日本に来る時にサンスーシィのお店を訪問してくださりました。あれからも「日本に来るときは、サンスーシィ目当て!」と言って頂ける事が何よりも私たち夫婦の誇りにもなりました。本当に本当に嬉しい出会いでした。今でも、あの一夜は忘れられない程とっても楽しく輝くような思い出です。丁度、2018年は外国から来るお客様が多かった時期なので、海外からのお客様にも「能登島の食材の美味しさ」が通じるのだと自信を持ち始めていた時期でした。上手な日本語で「カルフォルニアの地元で店を開いたら,直ぐに繁盛するよ!2号店を出しましょう!」とマイヤーさんに激誉めされて、本当に天にも舞うような嬉しさでした。地方では聞くことのできない海外のお話や、多くの思慮深い知識を惜しげもなく、私たち夫婦にたくさんの知恵を授けて下さり、マイヤーご夫妻とのご縁は本当に掛け替えのない大切な出会いです。次に日本にお越しになるときも色んなお話をしたいと思っていたのですが、復旧の目途が立たずに本当に申し訳ありません。それでも、やっぱり、お二人の天真爛漫な笑顔が一番大好きなので、マイヤーさんご夫妻の笑顔の写真が欲しかったのです。ワガママ言ってごめんなさい。ずっとずっと素敵な笑顔で、楽しい人生をいっぱい謳歌して、お二人の旅行土産の「楽しい話」をいっぱい聞かせてください。お願いいたします。それだけでワクワクして元気になれそうです。お二人の笑顔が写真で見れて元気を頂けました。しっかり前を見詰めて頑張ります!!大好きなマイヤーご夫妻さまへ 能登島Sans-souci 長竹俊雄・幸子
【応援メッセージNo.4】海ゴミ・アーティスト『あやお』ちゃんからの応援!3年間能登島に住んでいて、サンスーシィでバイトをさせて貰っていました、海ゴミアーティストのあやおです。満月の日に海水を汲んで塩をつくり、手植えで田んぼをし、手刈りでハザかけ。海で海藻をとるために潜り、サザエやアワビも採って、まぁ、あげたらキリがないぐらい全て自分で食べ物を作り出す2人(笑)私も面白いのでバイト関係なく、一緒に島の大自然で遊ばせてもらってました。特に印象的なのは、世界NO.1レストランNOMAの、東京支店INUAという店に能登島の食材を卸していたそうですがその醤油を仕込むためのイナゴを田んぼでとり、料理に使うイチジクの葉っぱを大量にとり、ヤツマタモクという海藻の気泡のプチプチを1つ1つハサミで切った事(笑)一生忘れられませんw そして、何よりも賄いが美味しすぎて、サンスーシィの賄い飯よりも美味しい食べ物がこの世にないので本当に困ってます。(若い時にこの味を覚えてしまったので本当に困っています)賄いの写真ばっかり(笑)今では、私は子どもも産み、海ゴミアーティストとして少しだけ立派?になりましたが、当時、島でちゃらんぽらんに、毎日、遊んでたバカ者の私を面白がって、一緒に島の大自然の中で遊んでくれ、育ててくれて感謝してます。また、そんな突然、島にやってきたバカ者をサンスーシィの賄いを餌にして、いつのまにか育ててくれる、そんな場所でありつづけて欲しいです。 会った時に自慢しようと思ってたんだけど・・・私の作品が4月から小4の算数の教科書の表紙になるんだよ。 直接会った時にお金渡そうと思ってたけど、クラファンで応援したよ!今日の夜、宣伝するぜ!あやお・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【サンスーシィからお礼】 あやちゃん!ありがとう!本当にありがとう!!立派になりすぎちゃって恐れ多すぎます。本当^^島に来た時は「なんか?面白い女子キターー?!」って思っていましたが、お店が忙しくなりアルバイトに来てくれるようになって、色んな事も手伝ってくれて本当に助かっていました。アクティビティの場所を汚されて…女二人で片づけたり・・・お客様が帰った後の掃除など午前中のバイトが終わって賄いを食べた後に、午後から時給なし労働なのに、声を掛けると2つ返事で「面白そうだからヤル!」って何でも挑戦してくれてましたね。一緒に、私も、いっぱいあやちゃんに元気を貰っていました。でも最初の頃は、ちょっぴりオヘソが曲がっている時期があったよね。きっと、アナタの素晴らしい素質を見抜けていない大人たちの心無い言葉を浴びて来たのかな?と私は思ってもいました。大人の嫌な行動などに腹を立てて諦めている時も見受けられたので本当に真っすぐな子なんだって思いました。シェフも同じことを感じていて、「せっかく可愛い顔なのに、ふてくされた顔していると勿体ないよ~!」って言った事を彼自身が良く覚えていました。大きなお世話だったけど、あやちゃんの笑顔が見たかったからです。許してね。でも、元気いっぱいで自由な発想で伸び伸びと羽根を羽ばたかせて、ゴミ問題に取り組みながら、あやちゃんの光るセンスでアーティストとして認められたのは、本当に、何よりも手放しで嬉しいです。教科書すごいね。自慢の可愛いあやちゃん^^そして息子ちゃん♪能登島の道路が安全になったら逢いたいです。抱っこさせてね。楽しみにしています。こんな被災地で前途多難で前が見れない時に、夢と希望をありがとう。いつもあやちゃんには元気を貰っています。ありがとう。いつまでも私たち夫婦の光でいたください。あやちゃんがくれた貝殻の磁石と、トイレットペーパーホルダーは今もお客様のトイレに君臨して、どちらも大切にしています。能登島sans-souci 長竹俊雄・幸子そんな素敵なゴミアーティストのあやおちゃんインスタこちらが公式サイト(応援して貰ってますが、私たちも彼女を応援しています)
【応援メッセージNo.3】田中経営研究所 取締役社長の田中伸一様と奥さまからの応援!★奥さまメッセージ★兄さん、姉さん体調は大丈夫ですか?お母さんも大事なくお過ごしでしょうか。本当は必要な買い物リストを聞いてそれを満載にして届けに行きたい。でもそれが叶わない今、我々にできる事は本当に少ないですが、お二人のため、家族のため、お二人が助けたい方のため、支援しますので使ってください。頑張り過ぎる質の二人を我々はとても心配しています。。寒さもいよいよ厳しくなり心配しています。水が来ないのは本当に不便でしょうね。早くお二人がやりたい事を存分にできる環境に戻れるように応援しています。そして、私たちの山の別荘は2階に八畳の客間が二部屋あるので、お母様も一緒に水道が通るまで居てください。宿泊費もかからないし外は寒いけど水も暖房もあります!これから長期戦になるでしょうから工事など色々動き出すまで、たまにはリフレッシュで山の暮らしも良いかも。お母さんも一緒に是非ご検討くださいね。★田中社長メッセージ★他にご協力出来る路が見つかりませんでしたので、取り敢えずの少額で申し訳ありませんが、必要な時には何時でもご連絡ください。宅配便が復活していますので、不足している物資などがありましたら何でもお知らせください。妻が永年お世話になっているのですから遠慮無用です。クラウドファンディングが最終日までに足りないようなら又チャレンジしますから言ってください!幸ちゃん、僕らに出来るのは限られているので、何でも言ってくださいね。以前お話した私たちの山の別荘は冬は空いているので、使えます。少し息抜きにいらっしゃいませんか?是非前向きに検討してくださいね!ご遠慮なく!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【サンスーシィからお礼】いつも本当にありがとうございます。82歳の母は震災時には東京の長女の家におり、お陰様で被災してないのです。ご心配をお掛け致しました。それだけが救いです。春までは長女の家に避難して貰っております。田中社長とは能登島に泊まりにいらっしゃった時からのお付き合いになりますが、もうずっと昔からのご縁が続いているような気さくなお人柄と気っ風の良さに、足を向けて寝られなくなってしまった御仁のおひとりです。そして、奥様とは赤坂サンスーシィ店主の時代から25年以上になるお付き合いです。赤坂サンスーシィで奥さまの大親友ゆうこちゃんと私と三人で。奥様は当時は、まだ大学卒業したばかりで若いのに、食べることに好奇心旺盛で(私も香りを嗅ぐのが大好きなので共感してしまうのですが)モデルのようにスラっとしたスタイルで女優さんのような素敵な愛らしいお顔で「クンクン」と色んな食べ物のニオイを嗅いでは「フムフム」と分析しながら記憶しながら、お酒とマリアージュしつつ食べ愉しんでいるお姿が、とってもとっても愛らしくて、今でも大好きなお客様のひとりです。そんなチャーミングな奥さまにサービス精神を刺激されて、ついつい、あれもこれも食べてみて!合わせてみて!とお皿に追加してしまった事も多かったですね。あ、今もシェフがソレをやっていました。ついつい大盛にしてしまい年配のお客様に「量を減らして~」と怒られる場面も多いシェフです。赤坂サンスーシィ時代、若かりし頃の29歳のシェフ。あの頃と変わらない仕事っぷり…です。コロナ過が落ち着いた時にも、気遣って遊びに来て頂けました。あの時も本当にお心づかいが嬉しかったです。ありがとうございます。その時に、元グッチジャパンのCEOなのに率先してお皿洗いをして下さったり、経営の話を真剣に聞かせて下さったりと本当に楽しい学びの時間をすごせました。ありがとうございます。そして10周年記念と誕生日お祝いに「ブルックス・ブラザーズ」のブランドセーターを下さり、目が飛び出してしまい、勿体なくて着れなかったのですが、去年、調理師学校の同級生の夫婦と年に1回の食事会の時に、ペアルックで着て行きました。汚しそうで緊張してしまいましたが、良いものを着ていると、お店の女将の対応も良かったのは否めないのでした。いつもペアルックを買っても同じ日に絶対に着てくれないシェフですが、とても良い機会を頂けて妻は感謝してます。早期リタイアの人生勝組の凄いご夫婦なのに、いつも私たちのことを気にして下さり、いろいろとお声を掛けて下さり、本当にありがとうございます。いつもお話にでる山の別荘には、必ず、お伺いさせて頂きます。本当にありがとうございます。これからも末永いお付き合いをさせて頂けますように、どうぞ宜しくお願いいたします。今年も味噌を仕込める時間が出来そうなので、能登の塩と我が家の自然栽培米の自家製麹と福井の麦麴と大浜大豆で、奥様の大好きな味に仕上がるように、多めに仕込みます。首を長くして待っていてください。 能登島Sans-souci 長竹俊雄・幸子 そんな素敵な社長の本はコチラ↓
【応援メッセージNo.2】自由が丘フランス料理店プティマルシェ店主・石島邦彦シェフからの応援!フランス料理業界の仲間でもある榎本シェフ、金子シェフ、釜谷シェフ、中村シェフのご縁で、彼らの後輩にあたる長竹夫婦が経営する能登島Sans-souciサンスーシィに5年前に行って来ました。 能登島サンスーシィは富山湾と七尾湾北湾が面する能登島の最北端、祖母ヶ浦町(ばがうらまち)にあり、風光明媚なところです。彼らは赤坂の成川亭で修行し、数々のレストランを経て赤坂で独立、その後、能登島に移り住んでフレンチレストランを開店、10年目になる山海の食材を使った自然派レストランです。レストラン経営のかたわらシェフは海に潜り、船にも乗り海の幸をGET!マダムは畑を耕し、田植えをし、竹の子を掘り野菜を栽培、塩も作り理想的なオーベルジュを目指してます。その日水揚げされた魚介類を使ったシェフの優しいフレンチを堪能、次の日早朝すぐ近くにある鰀目(えのめ)漁港に、メジマグロ、的鯛、クロダイ、イシダイ、ホッケ、スルメイカ、イワシなどが水揚げされてました。夜は能登島の熱く燃えてる方たちとのバーベキュー!能登島の高農園の高さん、被災している一本杉通りの川嶋さんも参加、色々能登島の山海の珍味を堪能し、これからの能登島を熱く語りあいました。長竹夫妻は直接の知り合いではなく紹介で伺いましたが大歓迎して頂き、能登島の人達の暖かいオモテナシを受けました。そんな能登島が能登半島地震で大変なことに!能登島オーベルジュSans-souciサンスーシィの心優しい長竹夫妻にクラウド ファン ディングによりご支援をお願いしたいと思います。宜しくお願い申し上げます。そして被災地の1日も早い復興を心からお祈り申し上げます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【サンスーシィからお礼】石島シェフ!マダム!本当にありがとうございます!震災当初から能登島の避難所に配るための物資を送って下さったり、書留を送って下さったり、必要なものはないか?と何度も、何度も、何度も、お声を掛けてくださり、本当に本当にありがとうございます。(泣)お心遣い、本当に深く深く沁み入りました。5年前に能登島にお越しになった時に、私たちが毎年古い竹を切って手入れをしていた里山で筍堀りの体験をして頂いた時のマダムの素敵な笑顔が今でも脳裏に深く刻まれております。そんな笑顔のプティマルシェが愛される理由に、ご夫婦お二人の温かい人柄が根底にあるのだと改めて痛感させられ、沢山の事を大先輩のシェフ夫妻から学ばせて頂きました。本当にありがとうございます。どうか、素敵な奥さまにも、呉々も宜しくお伝え下さい。これこそが・・・・どんなに素晴らしく高度な技術でどんなに凄い著名な世界一の名声があっても絶対に太刀打ち出来ないような人間 個人に対する深い愛情と機微(きび)を理解する心遣いこそがプティマルシェの誰にも負けない強みだと本当に思い至りました。震災当初に駆け付けてくれた井上シェフ率いる「横浜野毛公友会」の料理人軍団も、仕事の後に睡眠せず仕込みをして、そのまま36時間の徹夜で能登島の皆んなに炊き出しをして下さり、愛情に溢れる方々で、石島シェフ然り、料理人の鏡だと、そう強く思いました。本当にありがとうございました。いつか東京でお会いして、また、一緒に飲み明かしたいです。それまで諦めずに頑張ります! 能登島Sans-souci 長竹俊雄・幸子 そんな素敵な石島シェフとマダムのお店は自由が丘プティマルシェ東京都目黒区自由が丘1‐25‐22アクセス東急東横線『自由が丘駅』中央口徒歩3分電話番号03-3723-7907フランス料理 プティマルシェ