Check our Terms and Privacy Policy.

因州小鍛冶 刃物鍛冶の支援よろしくお願いします

日本には先人の遺した伝世品が文化財として多くのこされ目にする機会にも恵まれています。私は鍛冶屋ですから、鍛冶屋の視点で先人の遺してくれた物を見てみますと、現代の我々が真似し難い仕事をやってのけている事に気付きます。少しでも長く鍛冶屋の仕事に携わり、先人の技に近づきたいと願っています。

現在の支援総額

266,500

38%

目標金額は700,000円

支援者数

17

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/03/22に募集を開始し、 17人の支援により 266,500円の資金を集め、 2024/05/18に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

因州小鍛冶 刃物鍛冶の支援よろしくお願いします

現在の支援総額

266,500

38%達成

終了

目標金額700,000

支援者数17

このプロジェクトは、2024/03/22に募集を開始し、 17人の支援により 266,500円の資金を集め、 2024/05/18に募集を終了しました

日本には先人の遺した伝世品が文化財として多くのこされ目にする機会にも恵まれています。私は鍛冶屋ですから、鍛冶屋の視点で先人の遺してくれた物を見てみますと、現代の我々が真似し難い仕事をやってのけている事に気付きます。少しでも長く鍛冶屋の仕事に携わり、先人の技に近づきたいと願っています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2024/05/11 11:45

多くの支援頂きありがとうございます。

今日は燃料の話です。 

実は先月コークスを頂けました。ありがとうございます。 

しかし500kgあるコークスですが、一粒一粒を加工しないと使用できません。

このコークスは趣味でやられていた方から頂いたのですが、このコークスでは仕事にならず何十年もほけてあったのです。 




この一箱加工するのにおよそ5時間かかります。何十杯もあります。


大量に粉が出ます。


この大量の粉を見ていて考えました。

「昔の人はどうしていたのか。」

すると答えがありました。

それが炭団(たどん)です。

これは炭の粉をデンプンで固めて練炭みたいにして再利用した燃料でした。


しかしこっちはコークスの粉です。

ふのりで固めてみましたが、不経済なのと強度不足で使い物になりませんでした。 

ボンドは変な匂いがしそうです。


どうやって固めようか。。。 

そして思いついてやってみたのがこれです! 

経済的に硬く固めることが出来ました。


ちゃんと火力も出ました。

本格的な仕事には使えませんが小物を作る分には問題ない火力です!


多くの支援と注目頂きありがとうございます! 

因州小鍛冶

シェアしてプロジェクトをもっと応援!