宇宙パラシュート教室の趣旨にご賛同いただいている協賛企業様を紹介しています。
前回までの記事はこちら!↓↓↓
【協賛企業様紹介】⑤久遠チョコレートの一般社団法人ラ・バルカグループ
今回は、プログラミング学習ゲーム「CodeMonkey(コードモンキー)」のジャパン・トゥエンティワン株式会社様!(以下ジャパン・トゥエンティワン、敬称略)
ジャパントゥエンティワンはイスラエルなど海外ベンチャー企業の製品や技術などを日本向けに輸入販売している企業です。
イスラエルといえば第二のシリコンバレーともいわれ、プログラミング教育をいち早く導入、IT分野で急成長していることでも有名ですね!
そんなジャパン・トゥエンティワンの、プログラミング学習ゲーム「CodeMonkey(コードモンキー)」は、NHKおはよう日本で紹介されるなど、いま注目されています!
1.日本の小学校でも始まる、プログラミング学習
2020年、小学3年生から必修化される、プログラミング学習。
なんだかよくわからない、、、というのが多くの大人のイメージではないでしょうか。
(もちろん、この記事を書いている私も例外ではありません!)
小学校の先生がプログラミングを学ばれているニュース映像などをよく目にしますね。
なぜ今プログラミング学習が導入されるのか?
文部科学省のサイト内でこんなパンフレットを見つけました!
※画像はこちらからお借りしました。
日本の競争力を強化するため、またIT人材の不足にそなえて、今後より必要とされるITスキルを磨くためにプログラミング教育が必修化されたとのこと!
でも、パソコンやシステムの仕組みなどまったくわからない私にとってはやっぱりよくわからない、、、
そこで!
2.プログラミングについて知るために、コードモンキーをやってみました!
プログラミングってなに?
やっぱりよくわからない!
調べるより触ったほうが早い!
ということでジャパン・トゥエンティワンのコードモンキーをやってみました!(^^)!
こちらから、すぐに無料で始められます!
普通に面白いです!
ゲームみたい!というよりゲームです笑
こんな科目が小学校の授業であるなんて楽しそう!
そして、プログラミングには「最短ルート」はあるものの、正解がひとつじゃないというところがいいなと思いました!
こんな考え方もまた、「宇宙パラシュート教室」や「キッズ作文」にも通じるところがあるんです!
プログラミングってよくわからない!
でも子どもが学校で習うらしい!
親としても少しは知っておきたい!
という大人の方にも、コードモンキーがおすすめです!