今日からしばらく二代目の和子の物語です。和子は昭和初期の戦争前の騒乱期に、バレエや日本舞踊に没頭したお嬢様育ちです。素朴で田舎商売だった蔵田呉服店を大きく育て上げたのは、紛れもなく和子の力です。彼女は売掛金の取り立てから始めたのに、商品が気に入らなかった。単身京都の老舗問屋に乗り込み、取引を始めます。どうやって女一人のチカラで食い込んだのかわかりません。和子の挑戦は想像を絶するものです。最も大事なのは信用。お客様に対しても、問屋に対しても。どんなにお金がなくても、蔵田呉服店はほぼ自己資金で乗り切り、三代目の私が廃業する時には、借金は全くありませんでした。私が挑戦をして失敗してもしても立ち上がるのは、DNAと育ち方のせいなんです。
呉服店の二代目夫婦は二人とも能をたしなんでいました。今私がお稽古をつけていただいているのは宝生流シテ方辰巳孝弥先生。香里能楽堂にご支援のお願いに行きました。
こんばんは、シェアオフィス来音です!クラファンスタートから早12日。ご支援いただいた方はもちろん、シェアや拡散、応援いただいている皆様、本当にありがとうございます!!今日は①来音オリジナルTシャツ②追加リターン『全力応援!コース』についてご報告いたします。===============================①来音オリジナルTシャツについて来音のロゴも書いていただいた書家・尾上桂舟先生。現在7名の方にご購入いただいている『オリジナルTシャツデザイン投票権&Tシャツプレゼント』リターン。先生のご息女でありデザイナーの尾上味加さんにデザイン案を制作いただいています!※デザインは制作中のものであり決定ではありません。2~3案の中から好きなデザインに投票していただき、ご支援者のみなさまとオリジナルグッズを作り上げるリターンとなっています。この企画も今回のクラファン限定。作ったTシャツはシェアオフィス来音の営業中にスタッフが着用する予定です。デザイン案と投票フォームは支援者の方に個別にお送りします!この企画に参加したいという方はぜひリターンをチェックされてみてください(^^)===============================②追加リターン『全力応援!コース』についてクラファンがスタートしてから「遠方なので直接来音に行くことは難しい…でも応援したい!」というありがたいお声をいただくことがありました。そこでリターンに『全力応援!コース』を追加しました!来音の利用チケットなど返礼品があるリターンではないのですが、ご支援してくださった方にはささやかですが感謝の気持ちを込めたメッセージを送らせていただきます!ご支援いただいた資金は全額リノベーション費用として大切に使わせていただきます。追加リターンは運営の審査が終わり次第、ご購入いただけるようになりますので、またご報告させていただきます!残37日。引き続きがんばってまいりますので、応援よろしくお願いいたします!(^^)
来音を共に創っているメンバーに質問してみました。「あなたにとって来音はどんな場所ですか?」三浦さんダイバーシティリーダーの三浦尊統です。来音に参加してから半年以上が経過し、私の中で少しずつ成長を感じています。来音で得た大きな学びは、何か分からないことや辛いと感じることは、すぐに口に出して良いということです。小学校や中学校の頃、分からないことや苦しいと感じることを恥ずかしがり、他人に馬鹿にされるのではないかと恐れてから、ずっと隠していていました。その結果、私は自分の弱点から逃げ続ける人生を送ってきました。しかし、来音との出会いによって変わりました。代表や仲間たちから学んだことは、・辛いと感じたり、分からないことがあればすぐに相談して良いこと。・自分一人では無理だと思ったら、他の人に頼っても良いこと。この二つの教えが、私にとっての光となり、今まで逃げていた弱点に向き合う勇気を与えてくれました。来音のメンバーは心の中のもやもやを解消してくれる存在であり、全力で寄り添ってくれる「おせっかい」な方々が多く、素晴らしいエネルギーやオーラを持っています。そのため、来音に参加された方々は必ずや自分の人生が180度変わると確信しています。来年の春には、来音に参加された方々の人生を少しでも良い方向へ導くために全力でお手伝いしたいと考えております。東広島で「なりたい私」を実現したい方々を心よりお待ちしております。
シェアオフィス来音のイメージカラーはオレンジと黄色。ワクワク感と温かみの色です。女性の夢と可能性をカタチにするプラットフォームをふるさとで創りたい!私だけの夢ではなく、先代の残した仕事、これからの東広島の女性たちの願いだと信じた。これが全ての発端です。この町を出て23年。かすみ戻ってきました。この町で泣いたこと、苦しんだこと。たくさんあります。こんなに苦しいのに、それは私のせいなのですか?違うよ!それはあなたのせいじゃない!女性も男性もこんな思いをしている人がいるのなら、来音にお越しください。スタッフ一同、お話をお伺いします。一緒に泣きます。そして考えます。開業は2025年4月12日。来音を一緒につくってください。