Check our Terms and Privacy Policy.

日本初・古墳の麓で宿がスタート!悠久・奈良の地で、五感×五行を楽しむ旅を

奈良県天理市にて、6世紀前半の建造と言われる西山塚古墳、その麓にある古民家を宿「cofunia」として再生。「五感・五行」をコンセプトにした客室や宿泊プログラムで、感性を刺激する旅を提供します。

現在の支援総額

5,411,520

108%

目標金額は5,000,000円

支援者数

227

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/09/04に募集を開始し、 227人の支援により 5,411,520円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本初・古墳の麓で宿がスタート!悠久・奈良の地で、五感×五行を楽しむ旅を

現在の支援総額

5,411,520

108%達成

終了

目標金額5,000,000

支援者数227

このプロジェクトは、2024/09/04に募集を開始し、 227人の支援により 5,411,520円の資金を集め、 2024/09/30に募集を終了しました

奈良県天理市にて、6世紀前半の建造と言われる西山塚古墳、その麓にある古民家を宿「cofunia」として再生。「五感・五行」をコンセプトにした客室や宿泊プログラムで、感性を刺激する旅を提供します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

クラウドファンディングの終了まであと5日となりました!ご支援いただいている皆様ありがとうございます。現在、cofuniaではプレオープンに向けて特別な企画を準備中です。今回はその中でも、夜にご提供する「奈良薬草の五行鍋」をご紹介いたします。cofuniaは、「人の営みと自然の共生」をテーマに、古代の陰陽五行の思想を取り入れた5つの宿泊棟「金・水・土・木・火」を作りました。それぞれのお部屋には、テーマに合わせたお茶や入浴剤、香りもお楽しみいただけます。奈良は、古くは推古天皇の時代からの薬草の産地。cofuniaの母屋には、そこに奈良の薬草を詰めた瓶を並べていて、薬房のような雰囲気になればいいなと思います。薬膳鍋は、古代の知恵を活かし、体を温め免疫力を高める効果が期待される、寒い季節にぴったりのメニューです。使用する食材には、生姜、花椒、八角、クローブ、大和当帰、日本肉桂などの滋養強壮や疲労回復に役立つ薬草やスパイスをたっぷりと使用しています。体の内側から温まり、心も体もリフレッシュできる特別な一品です。プレオープン期間中のみの特別企画としてcofunia特性、奈良の「五行鍋」をぜひご体験ください。プレオープンは2024年10月1日からスタートしますが、クラウドファンディングでのご支援者様は特別価格での宿泊が可能です。引き続き、ご支援・シェアのほど、どうぞよろしくお願いいたします!ーーー古墳の麓に泊まる【cofunia コフニア】https://www.instagram.com/cofunia.nara/Concept:「人の営み×五感」:五感で感じる人々の営み「時の流れ×五行」:時の流れをめぐる旅残りわずかな時間ですが、ラストスパート、皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします!


thumbnail

ネイティブインディアンとタイの植物療法に共通する「火・風・水・土」のエレメントを体験する1泊2日の合宿を開催します。タイとアメリカのネイティブインディアンの植物療法に共通する「火・風・水・土」4つのエレメントを暮らしに取り入れ、心身のバランスを整える2日間の合宿です。面白いことに、東南アジア、アメリカのネイティブインディアン、アーユルヴェーダや中医学でも同じようにエレメントの考え方が存在し、私たちの心身や自然に影響を与えているとされてます。講師の門田くみ先生は、実際に現地に足を運び、タイとネイティブインディアンの知恵を直接学んできました。ネイティブインディアンのスマッジ作り、タイ伝統医学「サムンプライ」のハーブボール作りを体験し、現代の生活に役立つセルフケア方法を学びます。日本の身近な野草にもこれを当てはめアレンジし、暮らしに取り入れる実験を一緒にしてみませんか宿泊のリターンをお選びいただいた方は、差額でご参加いただけますので、よかったらご連絡ください。ーーー日程:2024年11月17日(日)〜11月18日(月)会場:「cofunia」奈良県天理市萱生町1021【プログラム内容】1泊3食付き、エレメントとセルフケアを学ぶリトリート・エレメント基礎論:エレメントが心と体にどのように作用するのかを学びます。・体質診断:自分のエレメントバランスを見極める診断。・北タイ薬膳料理実習:エレメントに基づいた体を整える薬膳料理を作ります。・ネイティブインディアンのスマッジ作り:浄化とリフレッシュに役立つ2種類のスマッジを作成。・エレメントハーブボール作り:日本の野草を使って、セルフケアに役立つハーブボールを作成。【スケジュール】11月17日(日) 16:00 集合 16:30 - 17:00 タイエレメント基礎論(講師:門田くみ) ・タイ伝統医学のエレメント理論についての基礎を学びます。 17:00 - 19:00 北タイの薬膳料理実習(講師:前田知里) ・タイエレメントを取り入れた北タイの薬膳料理を一緒に作ります。 19:00 - 20:00 懇親会11月18日(月) 8:30-9:30 朝食 10:00-12:00:ネイティブインディアンのスマッジ作り(講師:門田くみ) ・ネイティブインディアンの火・風・水・土のエレメント学 ・スピリチュアル浄化タイプとリフレッシュタイプの2種類のスマッジを作る 12:00~13:00 ランチ(タイ料理) 13:30-15:00 エレメントハーブボール作り(講師:門田くみ) ・タイ医学のエレメント理論をヒントに、日本の野草を使ってアレンジして作る。 ・作成したハーブボールを用いたセルフケア方法の実践【講師プロフィール】門田くみ(タイ伝統療法Toksen & Herbs木と手)インドやアメリカで薬草を学んだ後、東北タイ随一のToksen遣いで薬草使いのコムペット・ブンプラコム氏のアシスタントを4年間勤める。タイに年数回訪れ、タイの伝統医やイサーン地方のシャーマンからタイ伝統植物療法「サムンプライ」を学ぶ。広島にて93 de Herbs(kusa de Herbs)を開設。タイの木槌療法Toksenやハーブを使った温熱療法、子宮careのタイ伝統療法の施術と講座を各地でおこなう。JMHAハーバルセラピスト。詳細はこちら。https://thaiherbal.peatix.com/view


thumbnail

【cofuniaでの過ごし方:自然と歴史を感じる体験を満喫】「cofuniaってどんなとこ?何をして過ごせばいいの?足はあるの?」というご意見をいただいております。cofuniaは、奈良県東部に位置する天理市内にあり、大阪、京都からのアクセスがよく、電車で約1時間の距離にあります。JR長柄駅まで来ていただけましたら、車で送迎に行きますのでご安心ください。・難波駅から電車で約1時間・京都駅から電車で約1時間・奈良駅から電車で約20分今回は、cofuniaでは、ただ宿泊するだけでなく、自然や歴史に触れながら、特別な時間を過ごせるアクティビティを多数ご用意しています。cofuniaでのおすすめの過ごし方をご紹介します。プレオープン特別企画も多数ご用意していますので、ぜひ体験しに来てください。①山辺の道を歩く奈良の大自然と歴史に包まれた「山の辺の道」は、日本最古の道として知られ、cofuniaのすぐそばを通っています。石上神宮をはじめ、卑弥呼の墓ともいわれる箸墓古墳や纏向遺跡、日本最古の神社である大神神社とそのご神体・三輪山など、どれも歴史の重みを感じるスポットばかりです。電車やバス、車でもお越しいただけますが、ぜひ、山辺の道を体験していただきたいです。四季折々の風景を楽しみながら、歴史を感じる時間をお楽しみください。②古墳を巡るcofunia周辺には、前方後円墳や前方後方墳が点在しており、「オオヤマト古墳群」と呼ばれています。古墳というとお墓なんでしょ?と思われる方も多いかもしれません。古代の人は生前、気の巡りがいい場所に眠りたいと、自分の埋葬場所を決めていたそう。歩いていて、実に清々しく、気持ちがいい場所が多いのです。特に見どころは、纒向古墳群には、初期の大和王権に関わる重要な古墳が多く、ホケノ山古墳や、卑弥呼の墓とも言われる箸墓古墳があります。他にも、初代天皇とされる崇神天皇陵、三角縁神獣鏡の精巧な複製品や復元竪穴式石室が見学できる黒塚古墳展示館など見どころが。ぜひ古代の景色を巡ってみてください。③薬膳鍋を食べるcofuniaの滞在では、オプションで陰陽五行のコンセプトに基づいた薬膳鍋をご用意しています。生姜や花椒、大和当帰などの薬草やスパイスをふんだんに使用したこの薬膳鍋は、体を内側から温め、五感で自然の力を感じることができます。こちらは、プレオープン期間中の特別企画ですが、もし評判が良ければ、グランドオープン後にも作るかもしれません。④奈良の薬草を使ってオリジナルのお香を作るプレオープン期間中の特別企画として、奈良の薬草を使って、オリジナルの香りを作る体験を考えています。ルームスプレーや線香など、お好きな形式を選んで、心を落ち着かせるマイオリジナルの香りを作ることができます。もし興味ある方は、自分だけの癒しの香りを作ってみませんか?⑤干し柿を作る10月下旬から11月上旬の期間限定で、天理市萱生町で育てられたブランド柿「平核無(ひらたねなし)柿」を使った干し柿作りが体験できます。干し柿は、秋の奈良の風物詩でもあり、柔らかくて甘みたっぷりの「あんぽ柿」を手作りすることができます。cofunia滞在中の体験にご興味ある方は、ご予約の際に、メッセージにてご連絡ください。


thumbnail

みなさまcofuniaのプロジェクトにご関心をお寄せいただきありがとうございます。そして、続々とたくさんのご予約をいただきありがとうございます。実際に支援者の皆様とお話しさせていただける機会ができて嬉しいです。人気のお部屋は特に11月から埋まりつつあります。お早めにお日にちが決まりましたらご予約いただければと思います。人気のお部屋BEST31位 「土」堂々一位は、やはり土の部屋。洞窟のようにひんやりした室内に前方後円墳のお風呂。そして、2階は墳丘の地上に面し、金剛山や葛城山の眺望をお楽しみいただけます。2位「金」真鍮のランプにテーブル、ライト。そして錫の壁紙がきらりと光る金のお部屋。サイズは少し小さめですが、一人旅の方にもおすすめです。3位「木」一番広々とお使いいただけるのが「木」の部屋。温かみのある古木を使って、ログハウス風の雰囲気に。地元向けの内覧会では、一番落ち着くと、ご近所さんからの評価が高く、人気のお部屋でした。事前に希望日が予約ができるか確認したい方のために、以下の予約サイトにて、予約状況を確認できます。空き状況のご確認はこちらからhttps://www.chillnn.com/191c494f581212/こちらのリンクからも直接ご予約いただけますが、宿泊料金については、通常予約よりも、クラウドファンディング支援の方がより割引率が高く、お得になっています。クラファンの支援後に、専用のシークレットURLをお送りし、そこからご予約いただけます。今空いている日程でも、タイミングによっては埋まる可能性がございますので、お早めのご予約をおすすめします。またご質問があればお気軽にお問い合わせください。今後ともどうぞよろしくお願いします。


thumbnail

古墳を感じてもらえる仕掛けが随所に散りばめられています。ハイライトは・・・・、本当は教えたくない前方後円墳の浴室。見てのお楽しみにしておきたかったところですが、、、造形作家の石田意匠さんに特注製作していただきました。実はこれ、もたれかかって入れるように斜めになっているんです。前方か後円か、どちらを背にするか悩みますね・・!洞窟のようにひんやりしたお部屋で静かに浸れます。他にも、窓や扉、屋根瓦・・・などなど、隠れミッキーのように、随所に古墳が現れるのでぜひ探してみてくださいね!!