Check our Terms and Privacy Policy.

【デジタルとリアルが調和する日常を】デジタルデトックス・プログラムを作りたい!

スマホやパソコンから少し離れ、自分や大切な人と向き合う時間を取り戻しませんか?2025年3月までのプログラムの開発を目指し、暮らしにゆとりをもたらす「10代から大人まで みんなで取り組むマインドフルネスを基盤にしたデジタルデトックスプログラム = デジエット(仮)」のモニターを大募集します!

現在の支援総額

1,541,000

114%

目標金額は1,350,000円

支援者数

155

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2024/12/01に募集を開始し、 155人の支援により 1,541,000円の資金を集め、 2024/12/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【デジタルとリアルが調和する日常を】デジタルデトックス・プログラムを作りたい!

現在の支援総額

1,541,000

114%達成

終了

目標金額1,350,000

支援者数155

このプロジェクトは、2024/12/01に募集を開始し、 155人の支援により 1,541,000円の資金を集め、 2024/12/31に募集を終了しました

スマホやパソコンから少し離れ、自分や大切な人と向き合う時間を取り戻しませんか?2025年3月までのプログラムの開発を目指し、暮らしにゆとりをもたらす「10代から大人まで みんなで取り組むマインドフルネスを基盤にしたデジタルデトックスプログラム = デジエット(仮)」のモニターを大募集します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

おはようございます。
Teachersの中場牧子です。
Zen2.0共同代表の三木康司さんより、
応援メッセージをいただきました!

**********************

わたしたちは鎌倉で、日本の禅の伝統を大切しながら、テクノロジーの可能性を探求する「Zen2.0」というイベントをおこなっています。  

常にオンラインに接続していると、自分の外側に注意を向けることが多くなり、自分の内側のことを顧みることが少なくます。  

AIなどのテクノロジーが急速に進化するこの時代、あえて、デジタルから切り離されることで、自分の内なる可能性に気がつくことができます。そのような時代のために、このデジタル・デトックスのプログラムは必須となるでしょう。

**********************

三木さんがおっしゃる
「常にオンラインに接続していると、
自分の外側に注意が向きすぎる」という指摘には、
私たちの現代社会が抱える課題が凝縮されています。
デジタルから少し離れることで、
自分自身と向き合う時間を確保する。
その重要性を改めて感じております。

また「Zen2.0」が示すように、
禅の伝統が持つ内省や静寂の価値は、
AIやテクノロジーが急速に進化する現代において、
ますます必要とされています。
三木さんが触れられた
「内なる可能性に気がつく」という言葉は、
デジタルデトックスの目指すゴールと一致しています。
テクノロジーを否定するのではなく、
その恩恵を受けつつ、
自分自身を見失わないためのデジタルデトックス。

このビジョンを共有できることに心から感謝いたします。

現在の支援総額 746,000円
残り11日となりました。
皆様のご支援、応援に感謝いたします。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

Teachers
中場牧子

シェアしてプロジェクトをもっと応援!