Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.
GET IN TOUCH
no thanks!
検索
カテゴリーからさがす
プロダクト
テクノロジー・ガジェット
まちづくり
フード・飲食店
ソーシャルグッド
音楽
アート・写真
舞台・パフォーマンス
ゲーム・サービス開発
ファッション
映像・映画
書籍・雑誌出版
アニメ・漫画
スポーツ
ビジネス・起業
チャレンジ
ビューティー・ヘルスケア
もっと見る
地域からさがす
北海道地方
北海道
東北地方
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
関東地方
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
中部地方
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
近畿地方
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
中国地方
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
四国地方
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
九州・沖縄地方
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
すべてのプロジェクトをまとめて見る
プロジェクト一覧へ
とじる
ログイン
ログイン
/
新規会員登録
さがす
はじめる
プロジェクトをはじめる
プロジェクトをさがす
人気のプロジェクト
人気のリターン
注目の新着プロジェクト
募集終了が近いプロジェクト
もうすぐ公開されます
アート・写真
音楽
舞台・パフォーマンス
プロダクト
テクノロジー・ガジェット
ゲーム・サービス開発
フード・飲食店
ファッション
映像・映画
書籍・雑誌出版
アニメ・漫画
スポーツ
ビジネス・起業
チャレンジ
ビューティー・ヘルスケア
ソーシャルグッド
まちづくり・地域活性化
GoodMorning
CAMPFIRE Creation
BOOSTER
CAMPFIREふるさと納税
machi-ya
コミュニティ
スタッフに相談する
プロジェクトを作る
国内最大級
クラウドファンディング
実績・サポートが充実したCAMPFIREで
プロジェクトを成功させましょう
プロジェクトを作る
資料請求
スタッフに相談
※ 国内クラウドファンディング年間支援成立件数
(自社調べ 2020年1月〜2023年3月)
国内最大級
クラウドファンディング
※
累計プロジェクト数
7.7
万件以上
支援者数
970
万人
支援資金総額
730
億
円超
国内最大級の
プラットフォームCAMPFIREで
プロジェクトを成功させましょう。
多様なジャンル・規模が集まる
クラウドファンディング・プラットフォーム
国内最大級のプラットフォームだから、どのようなプロジェクトでも成功につなげることができます。CAMPFIREでは、オールジャンルでの掲載可能、規模も不問です。
購入型クラウディングファンディングプラットフォーム
主要10社プロジェクト件数比較
(期間:2020年1月〜2023年3月/自社調べ)
会員・PV多数
多くの支援が集まる
会員数は330万人以上、月間のサイトPV数は3,850万PVと、多くの支援者が利用しています。CAMPFIREでプロジェクトを公開すれば多くの人の支援を集めやすくなります
豊富なメディア掲載実績
広がる・話題になる
メディア掲載実績は月8,000件。有名メディアにも掲載される可能性があり、より広い認知拡大や、話題づくりにもつながります
CAMPFIREなら
実績豊富なスタッフが
プロジェクト作成から終了までを
専任でサポート
4万件以上のサポートを行ってきたスタッフが、
成功に向けたノウハウ共有やアドバイスを行います
※ 初回プロジェクト申請後から担当者がつき、プロジェクトのサポートをさせていただきます。
作成時から専任スタッフがつく
どなたでも安心してクラウドファンディングに挑戦していただけるように、プロジェクトの作成を開始した際に担当者がつき、あなたをサポートします。
広報やPRを含む、幅広いサポート
ページの構成やリターン設計について、専門家の目線でアドバイスします。
広報戦略やPRについても、ご提案や発信支援を行います(一部有料)
プロジェクトを作る
無料でスタッフに相談する
一気に作成しなくても大丈夫。プロジェクト作成ページは途中保存ができます。
掲載は無料、
成功報酬手数料のみでOK
掲載料金は完全無料。
成功報酬手数料のみで実施できます。
購入型No1
※
クラウドファンディング
手数料
17
%
(運営手数料12% + 決済手数料5%)
※手数料には別途消費税がかかります
※1 国内クラウドファンディング年間支援成立件数(自社調べ)
プロジェクトを作る
無料でスタッフに相談する
初期費用がないので、リスクが少なく、安心して挑戦できます
申し込みから
プロジェクト成功までの流れ
プロジェクトの公開ステップはかんたん。
作成・申請いただくと専任の担当者がつき、
アドバイスや相談をすることができるようになります。
1
プロジェクトを作成して公開する
プロジェクトオーナーには、CAMPFIRE専任担当者がサポート。必要に応じて担当者と相談しながら、プロジェクトページを作成・公開しましょう。
2
プロジェクトを拡めて支援を集める
プロジェクトオーナーは、支援金額に応じたリターンを用意します。プロジェクトを開始したら、SNSやブログなどで発信、活動報告などを通じて、プロジェクトを多くの人に知ってもらいましょう。
3
支援金を受け取る &
リターンを送る
募集期間が終了したら支援金を受け取ることができます。同時に支援をしてくれた方へのお礼のメッセージや、活動報告、リターンの準備を開始しましょう。
クラウドファンディングの
プロフェッショナルが
全力でサポートします
経験豊富なCAMPFIREの専任スタッフがあなたのプロジェクトをサポートします。
1つのプロジェクトに1人が担当しますので、わからないことはお気軽にご相談ください。
プロジェクトを作る
無料でスタッフに相談する
社会問題と向き合う人のクラウドファンディング
くわしく見る
クリエイターとファンが繋がる
コミュニティを作る