シャッター街に変わりつつある長野市篠ノ井。活気を取り戻し、忙しなく過ぎる日々の中で、ちょっとした癒しを与えられるカフェを作りたい。そんな思いから夫婦で『café...
出身地である新潟にまつわるボードゲームを製作したいです。『UMATAKA』は、新潟県で出土した火焔土器から着想を得た"縄文時代がテーマ"のゲームです。2024年...
嘘を付くのが苦手な方でも気軽に遊べる正体隠匿対戦ゲーム! GM不要。途中脱落ほぼ無し。ルールは単純ですが戦略性があり、1ゲーム20分ほどなので何度でも遊びたく...
波風の少ない内湾を活用した海洋レジャー【海上アスレチック】を作り、海の家と連携して新たな魅力溢れる観光スポットを作りたいと思っています。施設を中心とした地域の活...
十数年前まで群馬には、温泉地が100以上ありました。さまざまな社会の波をうけ現在90余りとなっています。でも、源泉は今も湧き続けています。コロナ禍も影響し、加速...
部員不足に悩む中学軟式野球部。野球をしたくてもできない少年少女を救うべく、若き指導者がクラブチームを設立しました。「君が主人公」をテーマに、だれでも主役になれる...
わたし、美代子いいます。私は、和歌山県の上富田町の生まれやけどよぉ、ほんまに、えぇ町でな「水と緑と人情が豊か」やねん。この私の大好きな故郷(ふるさと)を子ども達...
令和元年に日本遺産に認定された、群馬県館林市の「里沼」。この美しい「里沼」をテーマに作詞作曲した歌曲「里沼の記憶」のハイクオリティー・プロモーションビデオを作成...
300年前から続く、王滝村の特産品「赤カブ」を塩は使わずに植物性乳酸菌で発酵させて漬ける珍しい漬物「すんき」。このすんき産業を担っていた組織が2022年度をもっ...
地域間伐材等を活用した小型バイオマス発電システムで災害による停電時でも24時間電力を確保し、発電時に出るバイオ炭を新たな製品に生まれ変わらせ、ゼロエミッションを...
信州の郷土料理「おやき」にフレンチのエッセンスを加えた「自由なおやき」が多くのメディアにも取り上げられた【儘に(ままに)】の加工所を増設し美味しい「冷凍おやき」...
地元群馬の食材ふんだんに使い、手間暇惜しまず心を込めて本当に美味しい商品を作り上げました。そんな「美味しい」商品を全国に届け、食べた人みんなに幸せな気持ちになっ...
未来ある子ども達に安全な野菜を届けたい、そして良い環境を次の世代に残したいという思いで農業の世界に飛び込みました。耕作放棄地を再生し、農薬も肥料も使わない安全で...
【ネクトストゴール200万円に挑戦中!】日本有数の暑い街として知られる群馬県館林市。群馬県を日本有数”オリーブの名産地”にすべく、「耕作放棄地の新たな可能性を探...