Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

ASAMA CLASSICO_yanagi

プロジェクトオーナー

これまでに5回支援して1件のプロジェクトを投稿しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:未設定
  • 出身国:日本
  • 出身地:未設定

ASAMA CLASSICO(アサマクラシコ)は、長野県浅間山麓エリアのテロワール(風土)を再発見しながら、新しい時代のモノづくりを行っています。 代表の柳澤は、12年間、東京でまちづくり・都市開発の仕事をおこなったのちに長野県佐久市に移住をして、超まちづくり会社MoSAKUを立ち上げ。浅間山麓エリア(佐久市、小諸市、軽井沢など)で活動を行なっています。日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート/SakeDiploma(日本酒)。東京大学文学部(社会学)卒業。政策研究大学院大学(公共政策修士)。

全国のコワーキングをネットワーク化しイベント情報の共有と収益の分配を実現したい!

全国のコワーキングをネットワーク化し、イベント情報の共有と、その売上・収益を再分配するスマホアプリを開発するプロジェクトです。コワーカーの小さな行動のひとつひと...

64%
64%
現在512,080円
支援者57人
残り2日

【下町創生 第一弾】葛飾柴又で屋台を通して生クラフトビールを販売したい!

近年下町エリアで再開発が進んでおり下町独自の景観や文化の継承が課題になっています。私たちは「下町 Re-create Team(下町再創造チーム)」を組み、下町...

FUNDED
現在442,500円
支援者62人
残り終了

楽しくて人がハッピーになるバスクの地酒「チャコリ」。日本でそのファンをつくりたい

世界一とも言われる美食エリア、バスク地方。現地で愛されている地酒「チャコリ」をご存じですか?マッコリでも、チャミスルでもありません。バルの定番で、星つきレストラ...

SUCCESS
現在2,437,000円
支援者189人
残り終了

「世界に通用するスパークリングドライを造る!」信州佐久13蔵の若手蔵元たちの挑戦

長野県佐久地域の佐久若葉会に属する13蔵の若手蔵元たちが、新たな酒造りに挑戦できる場として10年前に始まったプロジェクトがSAKU13です。コロナの影響で2年活...

SUCCESS
現在3,681,940円
支援者584人
残り終了

カフェを外に持ち運ぶ。長野県佐久穂町から開疎な未来を迎えにいくプロジェクト!

1坪にも満たない飲食提供できる小さな小屋〈モバイルカフェ〉を載せた軽トラックが、魅力ある里地里山の屋外空間をカフェにします。コロナ禍の今だからこそ、屋外空間の使...

SUCCESS
現在1,392,000円
支援者118人
残り終了