地域のみなさんと繋がるコミュニティスペース「Engawa Sumida」を墨田区につくりました。 みなさんと一緒に、楽しいイベントをつくったり、地域の子どもたちと一緒にワークショップをしたり、笑顔あふれる街づくりに挑戦します。 下町の新たな魅力を地域の人たちと一緒につくり、その役割を次の世代へと伝えていきたい。 2017年4月29日<Engawa Sumida>に「Café」グランドオープン!!! 東京都墨田区向島4-30-14
コロナの影響で全国、世界が大変な状況ですが心をひとつに、全国の仲間と、想いを込めた火(あかり)を和歌山県内に灯します。そして、日本中のたくさんの人たちが、自分た...
自然の恵を生かした昔ながらの塩づくりを行う『百姓庵』。全国の多くの飲食店さんやご家庭の食卓で、私たちの塩をご愛用いただいていましたが、コロナショックの影響を受け...
世界中で「書」を通した「祈り」の旅へ。今までに橿原神宮、沖縄慰霊の日、護国神社...様々な場所で祈り、その「祈り」をカタチにしてきました。そして2020年「祈り...
Noobooは、バリとポルトガルの竹林で生まれた、100%竹由来のTシャツ/セーターのシリーズ。Kickstarterでは500万円を超えるクラウドファンディン...
ファッションから自由に!人形の『藤娘』がファッションの自由を知って“変身”するショートムービーを制作し、パリのJapanEXPOで上映したい!
このプロジェクトは、今まで存在しなかった医療的ケア児が旅行するための「宿泊施設向け受け入れガイドライン」と「医療的ケア児とその家族が確認すべきガイドライン」を作...
今年で15周年を迎える「熊本暮らし人まつり みずあかり」は、熊本の市民ボランティアよって創りあげる灯りの祭典です。これからもずっと灯される「みずあかり」の15周...
THE LAST DESERTと呼ばれる「地球の最果て」南極マラソンで、世界1位を目指します! 今回マラソンに挑戦するための費用をみなさんにご協力いただき、ま...
竹あかりを100年後の日本の文化にするべく、一緒に歴史をつくってくれる立役者募集中!!
初めまして。笑顔配筆人の馬場貴海賀と申します。私の地元の屋久島の一湊地区で、外から来た人と中に住んでいる人のご縁が繋がって、お互いの可能性を高めていくゲストハウ...
子どもたちの笑顔を、希望のある未来へと繋げていきたい! そのために福島で思いっきり遊べない子どもたちと 熊本で地震を体験した子どもたちと交流を熊本でしたい!!
赤ちゃんにいつでもミルクと笑顔を!ママとパパに安心を!「どこでもミルクプロジェクト」で、街に授乳室をいっぱいつくりたい!
9月24日に熊本城で行われる参加費無料のチャリティーライブ、アカリトライブ。GAKU-MCさんの好意により、アーティストの方が集まり実現できることになりました!...
食べて応援、だけじゃない。植える、収穫する、食べる、つながる。農業県熊本の復興を田植えから始めます。地震の影響で作付を断念する農家が増えている熊本。その田んぼを...
2016年4月14日午後9時26分ごろ、九州地方を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生しました。 CAMPFIREでは、地震被災者、被災地支援のため、緊...