難民の子どもたちを対象とした、学習会や社会科見学などの各種イベントを安定して継続開催したいです!!
能登半島地震で被災された方がふるさとでの生業を継続できるよう”被災者伴走型”のWebメディアを立ち上げ、運営したいです。ドキュメンタリー制作を通して「被災前より...
バングラデシュの難民キャンプには、教育の機会を失いつつある子どもが大勢います。難民の60%は子どもです。当初民間レベルで立ち上げられた学校の多くが、すでに消滅し...
FIFTYS PROJECTは「政治分野のジェンダー不平等、わたしたちの世代で解消を」と掲げる、20代・30代の女性、Xジェンダー、ノンバイナリーの方々の立候補...
2年半の活動を通じて僕たちが学んだこと。それは、難民キャンプの状況は考えていたほど簡単には変わらない現実でした。でも一番大切なのは彼らを「忘れない」というメッセ...
本イベント「あいだを縫う」は、学生が制作した写真と映像を通して、社会課題を自分ごととして捉え、行動する個人を1人でも増やしたいという想いのもと、開催を致します。
同じ街に住むロヒンギャ難民の人達との出会いをきっかけにスタートした、群馬県の小学生グループによる支援活動です。人身売買や迫害と戦っているロヒンギャの子どもたちの...
F/Actoryとは「誰もが好きなことを追求できる社会」を目指すコミュニティーです。俳優、画家、写真家にドキュメンタリー作家など”好き”を追求する人々が集まり、...
ドキュメンタリー:戦後70年を過ぎた今、日本とミャンマーの若者が、ミャンマーの第二次世界大戦を再考。1941年、日本軍はミャンマーに足を踏み入れました。当時、ミ...