猫の死因TOP2に入るのが「腎不全」で約3頭に1頭が亡くなっています。1度腎不全になるとほぼ亡くなってしまうこの現状は変えられないのか?いえ!変えられます!その...
保護猫たちを救う、寄付付き猫砂『スマートキャット』をもっと広めたい!保護ねこシェルターの安定運営のためには継続的な収入源が必要です。ご購入いただくことで誰でも保...
「ティアハイム小学校」は、廃校を再活用した保護ねこ施設です。継続的に愛用していただける寄付商品を販売することで「保護いぬ活動も始めたい!」念願のその夢も叶えるた...
緊急対策、冬眠前のクマごはんどんぐりを集めて山に送る支援をお願いします。日本の山の土壌の枯渇で実のなる木が激減、飢餓クマが里に降り、昨年から1万頭捕殺。山のクマ...
売れ残った黒毛和牛を使用して黒毛和牛100%の手作り餃子と手作りハンバーグを作って食品ロスを減らしたい。まだまだ豚肉が主流の餃子ですが黒毛和牛の餃子の味を皆さん...
私たち「ティアハイム小学校」は、岡山県の吉備中央町にある、廃校を再利用した保護ねこシェルターです。コロナ禍でピンチに陥った現状を打開するため、猫砂を寄付型商品と...
我が家のルイちゃんが、現在ワクチンも特効薬もない猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症しました。未認可ではありますが治せる可能性がある薬「Mutian」は高額です。どう...
2歳のノルヴェージャンフォレストキャットの女の子「ピエロ」。2020/06/14、致死率ほぼ100%のFIPと診断されました。 誕生日が1週間違いの双子の子供と...
余命数日と言われた伝染性腹膜炎(FIP)はMUTIANを使うと完治する可能性がありますが、100万円以上の費用がかかります。ご支援頂きました費用はすべて、たいち...
家族である"こたろん"が「致死率ほぼ100%」と言われる猫伝染性腹膜炎(FIP)に罹ってしまいました。数少ない治療法の中、「MUTIAN」という海外製のお薬が有...
三歳までの子猫がよくかかるFIP、こちらの掲載にも2kg程度までの子猫が多いかと思います。栗ちゃんは3歳で5.8kgという体重の大柄で健康な子でしたが突然発症し...
愛猫のかきちゃんがFIPという病気を発症しました。命を救うには高額の新薬を使った治療が必要となります。この場を借りてご支援をいただきたく、プロジェクトを立ち上げ...
11月に生後2ヶ月の仔猫テンテンちゃんを保護しました。 1月中旬頃から段々と元気が無くなり、 病院で猫伝染性腹膜炎(FIP)と診断されました。 致死率99.9%...
飼い主の身勝手な理由で我が保護グループに戻ってきた 『とらちゃん』今年FIPを発症し絶望のどん底にいたところを新薬MUTIANがあると初めて知り投薬治療を開始す...
生後9ヶ月のグレが突然全身麻痺となりました。FIPの発症でした。日本未承認の新薬MUTIANが色々な所で、FIPの猫に奇跡を起こしています。
日本初!廃校をリノベーションした犬猫の保護シェルターを作る!犬猫の「行政からの引き出し」「良質な環境での飼養」「しっかりと受け止めてくださる里親さんへの譲渡」ま...