アニマルライフプロジェクトでは主に殺処分の決まった子や、事故や虐待に遭った子、老齢、病気や怪我、障害や心の傷を抱えている子など、他では救うことができないと判断さ...
アニマルライフプロジェクトでは殺処分の決まった子や、事故や虐待に遭った子、老齢、病気や怪我、障害や心の傷を抱えている子など、他ではもう救うことができないと判断さ...
アニマルライフプロジェクトでは殺処分の決まった子や、事故や虐待に遭った子、老齢、病気や怪我、障害や心の傷を抱えている子など、他ではもう救うことができないと判断さ...
6月、公園横を歩いていたら「ミウミウ」という声が地下からするのです!あわてて声掛けをし119番。はじめは断れましたが、消防隊員の皆様がかけつけてくれ、地下を入り...
現在23匹の猫たちを保護しお世話を続けています。コロナの影響や設備の老朽化で運営が厳しくなってきているルームの継続、地域の猫たちの保護活動を続けるためにご支援い...
多摩川流域のエリア等にて、野良猫を一時保護できる部屋を借り、保護・譲渡活動の拠点とします。外で厳しい生活をする野良猫に、温かいお家を見つけてあげたい!
2013年より個人ボランティアとして猫の保護活動を行ってきました。昨年は、61匹の猫を保護する事が出来ました。そして、今年春よりNPO法人として活動をスタートし...
福岡県にある犬カフェ兼ドッグカフェ「わんわんる~むシュシュ」では、愛犬を看板犬と遊ばせたり、犬好きさんが看板犬とふれあったりすることができます。コロナの影響で売...
今年1月、マイナス9℃の夜に保護しました。中学生が保護して面倒をみていますが、貯金が底をつきました。まだまだ医療が必要です。里親さんが見つかるまでの間の費用と医...
今年1月、マイナス9℃の夜に保護しました。中学生が保護して面倒をみていますが、貯金が底をつきました。まだまだ医療が必要です。里親さんが見つかるまでの間の費用と医...
近所の人に虐待を受けて、傷ついた猫達がこれから元気に過ごしていけるようにしたい。まだまだ大きくなる子やおじいちゃんおばあちゃん、持病を持った猫達が安心して眠れる...
mutianは日本国内では未承認の薬となっており、使用したい場合は海外輸入となるため、高額な費用が発生してしまいます。少しでもマープルが助かる可能性があるならと...
13年間、犬猫達とスタッフで頑張ってきたお店ですが、コロナウイルスの影響により存続が厳しくなり、この状況が続けば、犬猫、スタッフの居場所が守れなくなりそうです。...
居住地周辺に、たくさんの捨てられた可能性がある子猫達が寒さや恐怖に震えながら生活しています。1匹でも多くの猫達を救いたいと思い立ち上げました。
現在、石垣島には保護団体はありません。 「仔猫を助けたいけど家では保護出来ない」という声をよく聞きます。 皆で助け合って仔猫を保護出来る施設を作る為に、ご支...
愛犬の『みこし』(0歳3ヶ月 800g)が、水頭症・環軸亜脱臼と診断されました。しかし、治療には高額な費用が必要になります。少しでも構いません、皆様のお力をお借...
致死率ほぼ100%と言われるFIP(猫伝染性腹膜炎)を発症しました。進行がとても早く、日本では延命療法しかない状況で、日に日に痩せ細ってきています。しかし唯一、...
生後3ヶ月で愛猫の琥珀が、致死率99%と言われている難病《FIP(猫伝染性腹膜炎)》を発症してしまいました。唯一有効な薬は未承認の為、とても高額です。84日間の...
愛犬が7才になったばかりで僧帽弁閉鎖不全症の診断を受けました。心臓検査にて心拡大もあり重度とのこと。このまま手術を受けなければ半年〜1年以内に肺水腫になる可能性...