岐阜県・中津川市で150年前から酒を醸している小さな「純米蔵」です。新型コロナウイルスの影響で大きく販売量が減少しており、このままいくと来年の春には、せっかく想...
大学の卒業制作として、故郷の長野県諏訪を舞台に映画を撮影しようと、4年間構想を練ってきました。コロナが蔓延する現状、村文化の残る地元での撮影は叶わない夢となり...
新型コロナウイルスの影響により、杉原千畝が “命のビザ” を発行したリトアニア・カウナスにある旧日本領事館(現:杉原記念館)が閉館の危機に直面しています。第二次...
【橋田賞新人脚本賞・最終選考作】を映画化した映画『ひとつぼっち』は、切なく激しい母娘の関係を描いた人間ドラマ。国際映画祭出品に向けて「5.1ch」音声の実現など...
今回たくさんの方に飛騨の美味しい乳製品をお届けでき、とても感謝しております。 引き続きご購入いただける方、新たにご購入を検討いただける方、是非弊社のオンラインショップへお越しくださいませ。
制作費、海外を中心とした映画祭エントリーのためのDCP制作、字幕制作、さらに単独上映への活動資金を支援するため、皆様の応援をお待ちしております。
“匂い”で語る、見たことのない、10の国内映画祭でグランプリ含む4冠達成した映画『かく恋慕』の海外映画祭と劇場公開への挑戦への後押しをお願します! ...
横浜長者町で40年続く伝説のライブハウス「FRIDAY」クレイジーケンバンド、宇崎竜童、クリスタルキング、翔(横浜銀蝿)、Bro.KORNなどなどをはじめとする...
横浜を愛し、横浜を元気にする為に全力で活動を続けるご当地アイドル「ポニカロード」。結成6周年を迎え、更にパワーアップしたメンバーを主演に迎えたショートフィルム『...
「江ノ島シネマ」とは、江ノ電のひと駅ごとを舞台にし、多様な作家・スタッフ・地域の人々で作り上げていく全8話の短編映画集です。 テーマは「つながり」。そし...
30歳半ばからプロのイラストレーターに転身した まえだみゆきが、ルーブルのアートフェアに挑む。 40歳だからこそ夢を実現したい。
ドラマ、映画出演多数!映画監督の才能も併せ持つ俳優、森岡龍。そして、女優、恵比寿★マスカッツでマルチに活躍中の、川上奈々美。主演2人の魅力と個性が交差する、映画...
365日路上で歌うことを決め路上演奏家と名乗るシンガーソングライター『高橋のりえ』の1st mini album 制作プロジェクト
本年11月福岡県糸島でオールロケ製作される映画「糸」の製作支援プロジェクトです。この作品は2013年キネマ旬報日本映画一位を受賞した映画「ペコロスの母に会いに行...