滋賀県産のさつまいもを使用し、砂糖・添加物不使用の焼き芋スイーツプリンを製造するにあたり、①急速冷凍庫②大型冷凍庫③滋賀県産さつまいもの保存庫が必要です。農家さ...
芸術大学の学生3人が、地元である島根県で空き家を改修し、喫茶を併設したアートスペースをつくるプロジェクト。アートにふれる機会の少ない島根で、様々なアーティストの...
3年目でもコロナの影響で行き場を失い続ける有機オーガニックとうもろこし廃棄を免れる事が出来るよう食べてご支援お願い致します。
1930年頃岡山県新見市で生まれ、全国のブランド和牛の基礎にもなった「竹の谷蔓牛」。霜降り肉が重宝されてきた時代、赤身のためほとんど飼育されず、今や存続が危ぶま...
コロナで影響を受けた岡山のいちご観光農園とクラフトビール醸造所がタッグを組み、 湯郷温泉街に新設する「湯の華ガーデン」で、 新たに開発するいちごビール「美作...
農業を始めたばかりの2021年。万願寺とうがらしが、あまり世間に知られてないと感じた。こんなに甘くて美味しいのに。茶園も、コロナや雪害により大ダメージ。このまま...
竪町商店街内にある古い町家を複合施設へ改修致します。 その施設内の備品や施設内に設置予定の配信スタジオの機材、そしてイベント開催の費用をクラウドファンディング...
コロナ禍で行き場を失った弊社自慢の『ウインナー 2㎏ 3,500円』/『ウインナー・合鴨パストラミ 各1㎏ 3,500円』/『ウルグアイ産牛さがり肉スライス 2...
1300年前から薬、染物、口紅の原料として重宝されてきた烏梅(うばい)ですが、現在技術を継承するのは当店のみ、最後の一軒となりました。自然由来で人間にも環境にも...
岡山県津山市にある私たち地域商社「曲辰(かねたつ)」は地域、そして農業に携わる人々を応援したいと思っています。津山地域の魅力の一つが「牛肉料理・牛肉文化の聖地」...
2021年はコロナ禍で、全国のお肉生産者とお会いしCAMPFIREで約7000人のご支援を頂き、行き場を失ったお肉などを皆様に支えて頂きながら無事にお届けしてき...
カバンを床に置かない。あなたの大事なカバンを引っ掛けられるバッグハンガーリクエストの多かった柴犬がシリーズ初登場!キーホルダーにもなる癒し系ワンちゃん重い荷物も...
叱咤激励してください!コロナ禍でも必死に頑張る従業員と家族を守りたい!お店の存続と従業員の生活を守っていくために皆さんのお力を貸してください!
賞味期限2021年9月1日 合鴨ローススモーク・スライス済、600kg分がキャンセルが入ってしまいました。賞味期限2021年1月1日 合鴨ロースパストラミ・スラ...
オーガニックとうもろこしが、コロナの影響で行き場がありません。食べていただいた方から幸せをもらった、喜びをもらった、貴方のとうもろこしには価値があると言ってもら...
ビュッフェレストラン休業、相次ぐイベント休止・・・コロナの逆境。なんとか負けずに頑張ってきましたが、2021年5月24日火災により工場全焼。全国の皆様にお届けし...
私たちは、美作大学の里親・里子支援サークルとして、美作地域等、岡山県県北の里親家庭を支援する活動をしています。美作地区の里親家庭の行事・余暇活動支援や里親会のサ...
海外に自社牧場、群馬県で馬肉、馬刺しの加工工場、そして、東京都で、馬肉・馬刺しの食べ放題「馬太郎」を行なっております。新型コロナウィルスの影響で、このままだと廃...
コロナ禍となって、先行きの見えない時代。これからを生きていく子どもに残すべきは、柔軟な発想と自由なパフォーマンス。そのための「感性」が欠かせません。私たちがつく...