papa_totoro

これまでに8回支援しています

  • 在住国:日本
  • 現在地:千葉県
  • 出身国:日本
  • 出身地:長野県

    歴史的木造建築物を後世に残すために!「廃業前」に造られた25年物の敷嶋秘蔵古酒

    酒蔵としてかつて中部最大級の生産量を誇っていた伊東合資会社。その本蔵は1800坪以上の敷地の中に、築100~200年程の建物が連なる貴重な建物群です。修復などに...

    SUCCESS
    現在7,431,000円
    支援者418人
    残り終了

    新しい角打ちカフェで、ふくしまの酒蔵といわきの飲食店を応援したい

    いわき市平六町目、矢吹酒店の矢吹伸二です。全国一とも称される福島の酒蔵や、いわきの飲食店に活力を与えられたらと考え、お店を改装し、新しい「角打ちカフェ」のある酒...

    SUCCESS
    現在1,176,500円
    支援者92人
    残り終了

    天明8年創業の酒蔵復活へ!!銘酒「敷嶋」の、創業の地における再出発を応援しよう!

    2000年に幕を閉じた敷嶋。伊東家9代目伊東優は祖父の死をきっかけに酒蔵の復活を決意し、脱サラ。2020年に三重県の酒蔵のタンクを借りて敷嶋0歩目、2021年に...

    SUCCESS
    現在9,052,401円
    支援者602人
    残り終了

    高千穂町の天岩戸神社。コロナ禍に生まれた「しめ縄張り神事」を後世に続く伝統行事へ

    宮崎県高千穂町にある天岩戸神社では、昨年12月、ご神体の「天岩戸」に、しめ縄張りを行いました。神話の継承と、明るく暮らせる世の中に戻るようにとの願いを込めて、新...

    SUCCESS
    現在8,988,344円
    支援者1,176人
    残り終了

    コロナ禍の苦境に負けず、山形県が誇る最高峰の純米大吟醸を全国の皆様に届けたい!

    山形県内の51の酒蔵は、コロナ禍で厳しい局面が続く中、全国の皆様に国内最高峰の日本酒をお届けしたく、例年以上の意気込みで醸造に挑んでいます。山形の風土と独自の開...

    SUCCESS
    現在2,244,500円
    支援者211人
    残り終了

    【地酒を醸す水尾】酒米と農家を守り 次世代を担う新しい日本酒を醸したい!

    「水尾」の契約農家の皆さんが手がける最高品質の酒米「ひとごこち」。しかし、水害やコロナ禍により、今年、その酒米は行き場を失うことに…。酒蔵にも、農家にとっても辛...

    SUCCESS
    現在10,888,610円
    支援者1,155人
    残り終了

    酒米農家と日本酒文化を守るため京都産山田錦の純米酒をたくさん飲んでもらいたい!

    高級酒に使用する酒米の王様「山田錦」で純米酒を醸します。コロナの影響で日本酒販売量が激減する中、手にとりやすいお酒を造り、従来の酒米消費量を維持することで、京都...

    SUCCESS
    現在16,029,799円
    支援者2,723人
    残り終了

    コロナに負けない!飛騨高山の春の地酒を飲んでもらいたい!

    コロナ禍で観光客が全く途絶えた飛騨高山の酒蔵「飛騨の酒 山車」です。全国的な緊急事態宣言の影響で、観光客だけでなく、地元の日本酒消費も激減し、大変厳しい状況にな...

    SUCCESS
    現在1,330,700円
    支援者162人
    残り終了