これまでに342件のプロジェクトを投稿しています

CAMPFIREクラウドファンディングアワード受賞履歴
  • 在住国:未設定
  • 出身国:未設定

    小さな村から感動を再び!「一色天満宮例大祭」手筒花火復活プロジェクト

    静岡市の新間地区にある一色の村は40世帯ほどの小さな集落ですが、この地で行われている「一色天満宮例大祭」の手筒花火は、大勢の方々に惜しまれながら令和元年度をもっ...

    1%
    1%
    現在20,000円
    支援者3人
    残り終了

    南アルプスの麓「井川」を支援しよう! 民俗文化の継承・桜の参道づくり

    静岡市の「井川」は大自然に囲まれた南アルプスの玄関口です。その「井川」に古くから受け継がれる貴重な民俗文化を未来へ継承するとともに、神社の参道を桜並木に整備して...

    0%
    0%
    現在25,000円
    支援者2人
    残り終了

    名勝三保松原・清見潟展 清水と三保の美を後世に!天の羽衣プロジェクト

    名勝三保の松原・清見潟展を開催し清水と三保の美を後世につなぐことを目的に、取り組みを行います。みなさま、ぜひご支援のほどよろしくお願いいたします。※ご寄附後、実...

    23%
    23%
    現在140,000円
    支援者8人
    残り終了

    障害や病を抱える子どもたちを癒す!病院内アートプロジェクト

    コロナ禍で立ち入りの制限された病院。家族であっても厳しく入館が制限されていることもあり、入院中の子どもや患者たちは、家族の声さえも聞くことができずに寂しく心の拠...

    8%
    8%
    現在152,000円
    支援者15人
    残り終了

    通院支援車両《ちゃー丸号》を運行させたい!丸子詩まつりを開催したい!

    地域住民による地域住民のために活動しています。赤ちゃんからお年寄りまでみんなが楽しく暮らせる地域をめざし、赤ちゃん誕生訪問から通院支援車両や外出支援車両の運行や...

    2%
    2%
    現在40,000円
    支援者3人
    残り終了

    北海道・北東北の縄文遺跡群を世界遺産に! 青森市世界遺産登録応援プロジェクト

    青森市では、特別史跡 三内丸山遺跡や史跡 小牧野遺跡の世界遺産登録を目指しており、順調に進めば、令和3年7月16~31日に開催予定の世界遺産委員会で登録が決定さ...

    104%
    104%
    現在1,047,000円
    支援者81人
    残り終了

    【越前焼窯元を応援=Echizenyaki Support】コロナ禍乗り越え、伝統をつなぐ新しい力を!

    日本遺産「日本六古窯」の一つ越前焼は、平安末期の発祥から約850年。里山の集落に個人経営の工房が点在する工芸産地です。風雪に耐えて日々作陶に励み、伝統の炎を守っ...

    146%
    146%
    現在1,467,000円
    支援者63人
    残り終了

    富士山クリーンアップ事業

    認定NPO富士山クラブでは、富士山の環境を守っていくために、ボランティアの皆様と地道な撤去活動を行なってきました。これからもこの活動を行い、富士山の素晴らしい環...

    SUCCESS
    現在45,000円
    支援者4人
    残り終了

    緑豊かな竹生島を取り戻したい!竹生島タブノキ林再生プロジェクト

    カワウの飛来によって竹生島から失われたタブノキを再生し、美しい島を取り戻します!そのために、地元住民の皆様や次世代を担う地元の小学生と連携し、タブノキの育成から...

    36%
    36%
    現在110,000円
    支援者14人
    残り終了

    【第1弾】那須塩原市「発」!コロナ下の観光を支援したい!

    「日本一安心・安全な観光地を作り上げたい」 新型コロナウイルス感染症と向き合ったとき、那須塩原市はこう考えました。「那須塩原市としてできることは何か」 栃木県内...

    2%
    2%
    現在327,000円
    支援者8人
    残り終了