令和6年能登半島地震で被災した箇所の修繕費用を募るプロジェクトです。ご支援で集まった資金は、白山神社の被災した本殿・拝殿の御屋根修繕等に使用させていただきます。...
新潟駅から徒歩5分けやき通りに地域そして観光客の方も楽しんでいただけるクラフトビール醸造所&タップルームをつくります!
能登一宮気多大社は、能登半島地震に際して、復興の支えとなり、後世に伝えたい。祈りには力があり、この千人祈願は、皆様の祈りが神様に届き、大きな力となって、日々の生...
2024年4月27日から始まる「道の駅登録制度30周年記念・道の駅滋賀周遊キャンペーン×ビックリマン地方創成プロジェクト」では滋賀県内の19の道の駅を周遊してビ...
au Design project第1弾として2003年に発売されニューヨーク近代美術館(MoMA)の永久収蔵品にもなっている伝説のケータイ「INFOBAR」が...
新しい靴を買うと早く履きたくなりますよね?靴を磨いてキレイになっても同じ気持ちになります!そんな心踊る靴磨きを提供しています。靴磨きとは、長く履き続けれるように...
こちらのプロジェクトで好評だったリターンの一部がこちらのオンラインストアより購入できます!販売は旅が終わる3月末までになりますのでぜひ!
神社めぐりをしてはその神社のことを調べ、歴史を学んでおります。その記録をまとめた「神さまノート」これまで4冊クラウドファンディングにて製作してまいりました。今回...
昨年はコロナの影響と山形県の農作物に大被害をもたらした凍霜害(雌しべや花芽の枯死被害)で収穫量が半減してしまい、又もや観光さくらんぼ園を開園することができません...
神社めぐりをしてはその神社のことを調べ、歴史を学んでおります。その記録をまとめた「神さまノート」これまで3冊クラウドファンディングにて製作してまいりました。今回...
アイスボックという極めて醸造難易度の高い製法でビールを醸し、さらにウイスキー樽での長期熟成を掛け合わせた、誰も飲んだことのないビールをつくる。国内外で200以上...
おかげさまでたくさんの方にご支援頂き、ECサイトを開設することになりました! 今後の購入はこちらのページからお買い求めください! https://tensaitowel.base.shop/
「夕日の町」として知られる新潟県三島郡出雲崎町の日本海沿いに位置する旧臨海学校を再利用したサウナ併設キャンプ場FREE ART FIELD出雲崎。当キャンプ場が...
甘くてジューシーな「越後姫」は全国的に超希少!苺界のトップクラスに躍り出る、柔らかな優しい食感も魅力のひとつです。プライベートブランド『新発田乃御姫様』としてオンラインストアで販売中!
宮崎杉バレルサウナを活用した、ビルの屋上でのサウナを楽しもうというプロジェクトです。海が一望できる、最高のローケーションの場所を現在候補に調整中。そんな最高のロ...