「大切な人たちと元気で健康に長生きする」という目標に向かって活動している発酵スパイス研究家の新谷紘平です。東京でスパイスカレー屋『SmileSpice』を営んで...
タンパク質を中心に栄養豊富で次世代食材と注目されている昆虫(コオロギ)を使って非常食を作りたい。被災地、食糧不足の地域や国々においしくて栄養豊富な昆虫由来の救援...
病院の子ども達にも素敵な個展を届けたいと思い、日本初となるバスの中を個展会場に改造した移動式個展会場『プペルバス』を作りました。書籍を通して僕達の活動やプペルバ...
オープン13年目となる手品家岡山店。岡山の皆様を中心に、日本全国たくさんの方に遊びに来ていただきました。しかし今、新型コロナウイルス拡大感染の影響を受け売上は激...
姫路縁は2店舗ともが閉店を迎えることになってしまいました。コロナ禍での無力さを痛感し、一時は完全撤退も考えましたが、やっぱりこんなところで終わりたくないんです。...
飲食、教育、エンタメについて日替わりで投稿するオンラインサロンです。オーナーおすすめの飲食店でのオフ会も開催されます
日本最大のマジックバーグループ【手品家浜松店】、商品に”元気”を掲げ日々最高のエンターテイメントを届けているこの場所は、コロナの影響で休業、若きマジシャン達は行...
コロナがまだ落ち着かない中で起きた大水害。無闇に県外の方々に助けを求めることができず、人手不足で苦しい状況が続いています。この状況を打破するために、夏休みに入る...
マジックバーグループ「手品家」の三宮店が緊急事態宣言より休業となり、若きエンターテイナー達の居場所がなく困っています。そしてここ手品家三宮店も閉店の危機を迎えて...
日本最大の大きさを誇る【手品家】梅田店、商品に”元気”を掲げ日々最高のエンターテイメントを届けているこの場所は、コロナの影響で休業、若きエンターテイナー達は行き...
3月7日に、インドネシアのジョグジャカルタという地域で、現地の小学生を対象に運動会を開催します!運動会を通して、インドネシアの子ども達を笑顔にしたい!!
3月7日に、インドネシアのジョグジャカルタという地域で、現地の小学生を対象に運動会を開催します!運動会を通して、インドネシアの子ども達を笑顔にしたい!!
1年半かけて世界一周した夫婦が、世界中の人と関わる中で見つけた次の夢。それは「日本の心を感じることができ、日本がより好きになる旅館を、地元岡山に創ること」。20...
岡山県倉敷市で映画「あまのがわ」を上映します。「あまのがわ」は「踏み出す勇気が自分を変える」をテーマにした映画です。分身ロボットを使って距離や身体的な問題を克服...
乙武洋匡講演会主催者の室伏と申します。乙武さんの講演会を開催して伝えたい事があります。それは義足プロジェクトに対する乙武さんの想いです。「届けたいのは感動じゃな...
スナックキャンディ姫路店 kitchen 11ファンクラブ です。日常の報告をしております。500円からのカジュアルな応援はこちら!ありがとうございます!! ...
「西野亮廣講演会in札幌」実行チーム代表の森田と言います!最近、様々なメディアなどで話題のキングコングの西野さんを、札幌にお呼びし多くの人たちへ「一歩踏み出す勇...
西日本豪雨の被災地では、地域の皆様、遠方から駆けつけてくれたボランティアの皆様が、連日35度を超える猛暑の中、過酷な環境で復興作業にあたっています。全国的に熱中...
2月6日夜、台湾東部・花蓮県の沿岸で発生した地震により、台湾で多くの被害が出ています。CAMPFIREは、地震発生翌日より被災地で支援を行うピースウィンズ・ジャ...
【 ネクストゴール300万円挑戦中 】昨年5月にCDデビュー。出身地である北海道の命名150年の歴史を繋ぐ楽曲を制作。この曲から平和な時代を作った開拓使の想いを...