LITALICOの鈴木悠平です。先日は、クラウドファンディングへのご支援ありがとうございました。「共に語ろう、未来を描こう」LITALICO研究所 OPEN LAB の特設サイトが本日公開されました!https://open-labo.net/すべての講義のカリキュラムと講師陣のご紹介、各回の申し込み案内を掲載しています。クラウドファンディングでの先行予約券やオンライン受講券をご購入いただいた方以外でも、チケット購入サービスPeatix経由でのお申込みが可能です。ぜひ、講義概要をご覧いただき、気になる講義にご参加いただければ幸いです!オンライン受講券は、どのタイミング、どの回でご購入いただいても、年間全ての講義のアーカイブ動画をご覧いただけます。
LITALICO研究所 OPEN LABのクラウドファンディングを応援してくださったみなさま約1ヶ月に渡っての応援、ありがとうございました。LITALICO研究所OPEN LABクラウドファンディング、最終的に【418人】の方に仲間になっていただきました。集まった支援金総額は4,163,777円。当初目標の350万円を大きく超え、ネクストゴールの400万円も飛び越しての着地です。支援してくださった方々、この情報を広めてくださった方々、本当にありがとうございました。本日7/10(水)、いよいよ第1回講義がスタートです。会場およびオンラインで受講される方には、ご登録いただいたメールアドレスにご案内をお送りしております。講義でみなさんとお会いできることを楽しみにしております!今後も引き続き、この「活動報告」ページ、LITALICO研究所のnote、支援者さまへのメールで活動報告をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
LITALICO チーフエディターの鈴木悠平です。360名もの方にご支援いただき、目標金額の350万円を達成いたしました!みなさま応援、本当にありがとうございます!メンバー一同、心から感謝しております。障害や病気のあることで学ぶことを諦めなくていい、当事者が、当事者のための最先端の「知」にアクセスできる、自分たちで自分たちの未来を描くことを、当たり前の権利として保障される未来をつくりたい。そんな思いから立ち上げた未来構想プログラム「LITALICO研究所 OPEN LAB」、みなさんのご支援のおかげで、当初掲げていた以下の取り組みを、無事実施できることとなりました。①社会的マイノリティ領域への興味・関心の輪を広げる・社会的マイノリティ分野に関心を持つ人々の裾野を広げるために、講師陣とライター・カメラマン・動画編集者に正当な報酬を支払い、高いクオリティのコンテンツをお届けします。②遠方の方も聴講ができるようオンライン受講制度・全ての講義に「オンライン受講券」を用意し、東京の講義会場に来られない方の聴講手段を確保します。③障害・病気による聴講の困難さへの環境整備・②のオンライン受講券に加え、会場で可能な「合理的配慮」を、参加者の要望に応じて可能な限り実施します。想定される合理的配慮の例) - 難聴・聴覚障害のある方向けのライブ文字起こしや手話通訳 - 聴覚過敏のある方向けのイヤーマフの貸出 - 精神疾患のある方、体調不良の方向けの休憩スペースの確保④経済的に困難な方向けのスカラーシップ制度・全ての講義に各回3名の「スカラーシップ枠」を設けます。「経済事情から参加は難しい…それでも、この講義に参加して自分の未来を切り開きたい!」そんな思いをもった当事者の方を、公募・選考制で講義に無料招待します(詳細は追ってご案内いたします)。・全ての講義において、その概要をまとめた「レポート記事」および「レポート動画」コンテンツを制作し、無料公開します。⑤英語翻訳でのコンテンツ発信・非日本語話者の方も学べるよう、レポート記事の英文翻訳版を作成します。本日が最終日、残り約10時間で、ネクストゴールの400万円にも挑戦したいと思います!追加50万円の使途は以下の想定です。①イベント・学びの場における情報保障・合理的配慮の調査研究費用としてクラウドファンディングを開始したあと、OPEN LABが実施しようとしている情報保障の取り組みに多くの関心と賛同のお声をいただきました。現在、早速来週の第1回講義の準備をしておりますが、受講生のみなさまからのご相談をお聞きするにつけ、学ぶことにはさまざまな障害・困難さがあることを改めて痛感しています。そこで、1年間のOPEN LAB運営過程で溜まった情報保障・合理的配慮の知見を、どなたでも活用していただけるように、「調査研究」を実施したいと思います。具体的には、受講生や一般の方へのアンケートやヒアリング、先行研究レビュー等を通して、学ぶことへの障害の実態を明らかにし、困りごとに応じてどのような対応が実施可能か、コストや技術的な面も含めて、対応方法や事例をまとめていきたいと思います。調査レポートの公開・配布や、学会での発表や論文投稿といったアウトプットを想定し、調査計画を立てる予定です。そのためのリサーチ費用に当てさせていただきます。 ②スカラーシップ増枠による、選抜スカラーシップ生の交通費補填としてプロジェクト開始当初は各回3枠で予定していた、経済的に困難さのある方が無料で講義参加できる「スカラーシップ制度」ですが、5万円の「スカラーシップ応援券」で支援いただいた方がおられたため、若干名の増枠を実施することとなりました。スカラーシップ生には、講義の無料受講と交通費実費支払いを予定しています。選抜されたスカラーシップ生が遠方からお越しの場合の、交通費補填として、全体予算の中に組み込ませていただければと思います。「スカラーシップ応援券」で支援いただいた方には、スカラーシップ生からの受講レポートもお送りします。※すでにファンディングは成立し、ネクストゴールが達成されなかった場合でもプロジェクトは実施されますが、OPEN LABの知をより多くの人に届け、OPEN LABが終わったあとも社会全体の共有財産として知見が残されるよう、上記調査へのご支援をお願いいたします。終了日は本日7/7(日)23:59です。応援をどうぞよろしくお願いいたします!20時からのライブ配信の詳細はこちらから!https://camp-fire.jp/projects/162982/activities/88325#main
LITALICO研究所 OPEN LABクラウドファンディングへのご支援ありがとうございます!本日、支援額が「300万円」を突破しました!!!!クラウドファンディングの期間も、今日を入れてあと2日。300人以上の方に応援していただきました。達成に向けて、残り約50万円クラウドファンディングは7/7(日)、七夕の日が最終日!SNSでのシェア等、どうぞ応援よろしくお願いします。https://camp-fire.jp/projects/view/162982
いつも応援クラウドファンディングへの応援ありがとうございます。LITALICOの鈴木です。現時点で260名以上の方に応援いただいており、目標金額350万円に対して、残り90万円を切りました。ご支援本当にありがとうございます。クラウドファンディング実施期限は7/7(日)23:59。最終日、達成に向けてみなさんへ最後のお願いをするべく、同日7/7(日)20:00〜24:00の間、ライブ配信を実施します!ライブ配信では、改めて今回のOPEN LABのテーマや、クラウドファンディングを実施するに至った背景をお話するほか、GoodMoriningでご支援いただいた方のメッセージをご紹介したり、ゲスト講師・応援メッセージをくれた方何名かと、ライブ対談を実施したりする予定です。プログラムはこちら!20:00〜 イントロダクション: LITALICO研究所 鈴木悠平・榎本大貴より・LITALICO研究所OPEN LABとクラウドファンディングの趣旨を改めてご説明・さまざまな「学ぶことへの障害」、それを解消する情報保障の方法について・クラウドファンディング応援メッセージの御紹介20:30〜 応援メッセージを寄せてくれた、宇樹義子さんとのオンライン対談https://camp-fire.jp/projects/162982/activities/86804・ご自分のことやお仕事のこと・地方にいるゆえの困難さや障害特性ゆえの困難さについて・OPEN LABのような学びの場に期待することなどなど、お話いただく予定です!21:00〜 第3回講義ゲスト 福本理恵さんとのオンライン対談https://camp-fire.jp/projects/162982/activities/87226#main・ご自分のこと、東大のROCKETプログラムのこと・特異な個性を持つ子どもたちと、オルタナティブな学びの場について・講義でどんなことを扱っていきたいかなどなど、お話いただく予定です!21:30〜 応援メッセージを寄せてくれた、くらげさんとのオンライン対談https://camp-fire.jp/projects/162982/activities/86010・ご自分のこと、お仕事のこと・難聴者はじめ障害のある人の学びの困難さと、必要な情報保障に関して・これからの社会に期待することなどなど、お話いただく予定です!22:00〜 第3回講義ゲスト 岩本友規さんとのオンライン対談https://camp-fire.jp/projects/162982/activities/87226#main・ご自分のこと、現在されている研究のこと・凸凹の強い人が働く上での困難さについて・講義でどんなことを扱っていきたいかなどなど、お話いただく予定です!22:30〜 応援メッセージを寄せてくれた、浅野さんとのオンライン対談 https://camp-fire.jp/projects/162982/activities/86460#main・ご自分のこと、きこいろの活動のこと・片耳難聴について、周囲からわかりにくいゆえの困難さについて・これからどんな活動をしていきたいかなどなど、お話いただく予定です!23:00〜 応援メッセージを寄せてくれた、佐藤さんとのオンライン対談https://camp-fire.jp/projects/162982/activities/85809#main・ご自分のこと、日頃の活動のこと・難病のある方の体調が安定しないゆえの困難さについて・アーカイブ視聴など、学びの場における必要ないサポート、合理的配慮・これからの社会に願うことなどなど、お話いただく予定です!23:30〜 クライマックス!また、本日試験的にですが、ライブ配信中も、リアルタイム会話文字起こしアプリ「UDトーク」を使用しての情報保障を実施したいと思います。聞こえに困難さがあるなど、文字起こしを見ながらライブを楽しみたいという方は、以下からアプリをダウンロードしてください(無料です)。https://udtalk.jp/アプリを起動したのち、「トークに参加する」を選択して以下のQRコードを読み込んでください(講義本番は、アプリの自動文字起こしに加え、人力でのテキスト修正も行う予定です)。私とLITALICO研究所のTwitter・Facebookアカウントよりライブ配信を行う予定です。最後の最後まで、精一杯がんばりますので、ぜひ配信をお聞きいただき、応援いただければ幸いです。@YuheiSUZUKI: https://twitter.com/YuheiSUZUKILITALICO研究所Twitter: https://twitter.com/litalico_labFacebook: https://www.facebook.com/litalico.lab/