![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/127291/IMG_2883.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
いつも、大変お世話になっております。おおち山くじらの森田です。本日は、皆様へご報告です。皆様にご支援をいただき、建設をすすめてきた『おおち山くじら食肉処理場』が無事、稼働開始しました!!!2017年の西日本豪雨で既存施設が浸水被害を受けたことをきっかけに、水害にあわない高台に施設建設を進めてきました。このクラウドファンディングでも415万3000円という多額のご支援を皆様に頂戴しました。本当にありがとうございます。昨日より今年度の美郷町のイノシシ駆除が開始されると同時に、新施設も稼働開始です!(厳密には、昨日からイノシシの罠の設置をスタート。その罠の一つに今朝、大きなイノシシがかかり、本日、今シーズン1頭目のイノシシが入りました!)新たな施設で新たな門出を晴れやかに祝いたい!といいたいところですが、昨今はまた新たな難題『新型コロナウィルス』が立ちはだかっております。おおち山くじらの肉は、東京の飲食店への卸販売が8割を占めますが、緊急事態宣言を受け、飲食店への卸販売が激減し、個人客への販売強化をしなければ!!と焦っている今日この頃です。水害やら地震やらウィルスやら色々ありすぎやろ!!って思いますが、しょうがないです。個人のご自宅でも使いやすい小分けパックをこれから製造していきます!(クラウドファンディングの返礼用に作ってみた小分けのブロック、ステーキを今後、商品化して、いつでも購入できる商品として販売する所存です)新処理場オープン記念として、通常価格より3割程安く販売しておりますので返礼のお肉を気に入っていただいた方がおられたらぜひ、下記サイトよりご注文ください。ストアーズ:おおち山くじら-天然イノシシ-https://oochiyamakujira.stores.jp改めまして、この度は本当にご支援をいただきありがとうございます。今後ともおおち山くじらを宜しくお願い致します。