みなさん、こんにちは!工藤昂大です。主に店舗向けの営業担当として活動しています。僕が食料廃棄問題に取り組んでいる理由は2つあります。一つ目は、今年で3年目になる飲食店でのアルバイト経験です。アルバイト経験僕のアルバイト先は、週末になるとお客さんが多いので、お通しや一品料理の作り置きをしていることがあります。毎回ではないですが、やはり客足が少ない場合は廃棄になってしまい、スタッフが食べたり、持ち帰るだけでは食料廃棄を減らすことには限界がありました。昔から、ご飯の米粒を一つも残さない僕にとっては、残った食品が捨てられてしまうことは、かなり心苦しい事です。二つ目は、僕が大学三年の夏にアメリカのモンタナ州に行った時の出来事です。アメリカでは、食料に困っている人向けに無料でパンや野菜・肉といったあらゆる食材が手に入る「フードバンク」という施設があります。↑実際にアメリカで撮影した、フードバンクでの一枚。運営の8〜9割の方々がボランティアとして働いていました。 僕がアメリカで出会った友人も、一か月に2回ほど利用するし、かなり助けてもらっている、と言っていました。帰国してから、日本にはそういった、食料に関する取り組みがあまり広まっていないな、と感じていました。そして、同じ熊本大学で食料廃棄を無くすために取り組んでいる仲間から声をかけてもらい、一緒に食料廃棄問題に取り組んでいます。日本に住んでいると、普段の生活では食料難や食料廃棄に関心を持つ機会が少ないと思います。僕たちの活動は、周りの人達に知ってもらい、食料廃棄に対して関心を持ってもらうためにも、重要な役割を果たすのだと思います。そして、この活動は卒業後もメンバー共々続けていこう、と話しています。この活動を継続的に行うためにも、応援や拡散にご協力して頂けると嬉しいです!現在クラウドファンディングは、みなさんのご支援・ご協力により、支援金額:332,374円(66%)パトロン数:54人も集まっております!たくさんご支援いただきありがとうございます!!これからも頑張っていきたいと思います!
こんにちは!工藤です!!ミス熊大コンテスト2018 グランプリ 中村美裕さんから応援メッセージをいただきましたので、紹介させていただきます!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こんにちは!2018年、ミス熊大グランプリをいただきました、熊本大学工学部4年の、中村美裕です。ショーケースのケーキやパンは、残れば廃棄されるのに、商品がたくさん並ぶお店が魅力的だとされる。買った野菜が少しでも傷んでいれば不良品だと考える。私は、「贅沢な当たり前」が日常にあふれていることに気づいていました。しかし、廃棄を何とかしたいと思っても、これまでは、食料廃棄の軽減に協力する手段が少なく、私には遠いことのようでした。その中で、ETASTEの皆さんがこの難しい問題に真剣に向き合っていることを知りました。「問題を身近に感じる」「多くの人が、小さな心がけをする」これを実行に移す、手軽な手段を与えてくれるサービスだと思います。食料を粗末にしたくないと感じた時に、その機会が身近に与えられることは、大きな変化です。世界の問題と、私たち大学生や一般の人々を繋げてくれる素敵な活動だと思いました!このサービスによって新しい当たり前ができることを、応援しています!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~中村さん、応援メッセージありがとうございました!中村さんは、去年のミスコンで優勝されていて、同世代として非常に輝いている方だなという印象でした。新しい当たり前ができ、より良い社会になるように頑張ります。目標金額:500,000円現支援額:335,374円 (現在、67%)たくさんご支援いただき有難うございます!!皆さんの応援に日々感謝し、今後とも、引き続き精進していきます!!
こんにちは!代表の川畑です♪本日も応援メッセージを頂いています^ ^今回は、デンマーク留学中でU30世代の投票率UPに向けて積極的に活動を行っているNO YOUTH NO JAPAN代表 能條桃子さんから応援メッセージをいただきましたので、紹介させていただきます!!デンマークから応援を頂ける日が来るなんて........感謝~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~川畑くんとは、2年前に愛媛で知り合いました。いつだったか「ここから日本を変えていこう忘年会」を半分くらい初対面の人たちで開いてくれたこともありました。あれから2年経ち、その「日本を変えていこう」とするチャレンジを実践にうつそうとしていることに尊敬しています。それに私はETASTEのモデルにもなってるToo Good To Goの発祥の地デンマークに留学しています。このアプリのすごさを現地で実感していたので、絶対に日本にあってほしいと思いこのチャレンジを知った時に応援したいと思いました。フードロスの問題もすぐに完璧に解決することは難しいと思います。でもこうやって、ひとつ違いをつくることが、確実に新しい次の時代をつくる一歩になっていると思います。それぞれの場所で、頑張りましょう!応援しています!NO YOUTH NO JAPAN代表慶應義塾大学経済学部~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~桃子さん、デンマークよりステキな応援メッセージありがとうございます!!出会った2年前から現在まで、お互いのやりたいこと・やるべきことに少しでも近づいていると良いですね!また、日本を若者の力でより良くしていきたいという方向性は今でも一緒です!「ここから日本を変えていこう忘年会」をこれからも定期的に開催しましょう♪”Too Good To Go”の話やNO YOUTH NO JAPAN、留学先でのお土産話が直接聞ける日をとても心待ちにしています!!桃子さんのお話を一緒に聞きたい方は川畑までお願いします☆(NO YOUTH NO JAPANのInstagramのフォロワー数1万人超え.......凄い)目標金額:500,000円現支援額:297,374円 (現在、59%)50名を超える多くの方々にご支援いただき、本当に有難うございます!!ついに、クラウドファンディング残り5日になりました!泣いても笑っても、あと5日です!!どうか、皆様の最後の一押しをよろしくお願いします!!最後の最後まで、私たちは全力で更新していきます!ご支援・ご協力・シェアどうかよろしくお願い致しますm(_ _)m私たちのプロジェクトを100%まで一緒にもっていかせてください!!
みなさんこんにちは!iOSエンジニアの石黒です。私は先日、iOSDC Japan 2019 に参加してきました。3日間開催されていたのですが、毎日充実のセッションで、非常に貴重で素晴らしい3日間でした。iOSDC Japan 2019iOSエンジニアの間では有名な方々のセッションも聞いたのですが、エンジニアとしてはもちろんのこと、人として尊敬できる方ばかりでした。そこで思ったことは、多くの方に支持される人は、人として尊敬できるということ。もう一つは後日公開されるスライドを読むだけでなく、実際に参加して生の声を聞くことが重要であるということでした。iOSDCへ参加する前と後では、私の中の知識はもちろん、これからの指針や大切にしていきたいこともより鮮明にイメージできるようになりました。ここで学んだことはETASTEに、そして社会全体に還元できれば良いなと思っています。最後に、私の考える将来の在り方について少し話そうと思います。私は「自分の作ったものでより多くの人に理想的な体験を届けたい」という思いから、IT業界の盛んな東京で長期インターンをすると決意し、1人東京へ旅立ちました。今後AIやVR/AR、IoTをはじめとしたデジタル技術が存在感を増していき、人とコンピュータとのインタラクションがより多く、より濃密になっていくことが考えられます。そのインタラクションをデザインとエンジニアリングの両方の視点から作ることで、多くの人が笑顔になるような、ワクワクできるような体験を与えたいと考えています。一般的にはデザインとエンジニアリングは分業され、多くのケースでそれぞれ1人ずつが専属で担当します。分業することで専門的な知識を持った個人が集まり、チーム全体で大きな力を発揮することができます。しかし、デジタル技術の存在が指数関数的に大きくなることが予想される今後の世界では、課題の複雑性が増し、課題を解決する道筋はいままでのそれに比べてよりユニークで多岐に渡ることが予想されます。そのような世界では、過去の経験や過去に提示された主張を当てはめるだけでは課題解決が困難になります。過去に類を見ないユニークな課題を解決する手段として、アウフヘーベンを見出すことが有効的です。アウフヘーベンを見出すためには、今までにない視点が必要になります。課題解決の手段を考えるデザイン、そしてそれを実現するエンジニアリングの2つの視点を個人の中に持つことで、組織にアウフヘーベンを提供できると私は考えています。私はETASTEのプロジェクトでiOSエンジニアとしてだけでなく、デザインの統括も行なっております。その理由は上に述べた通り、フードロスという難解な課題に対して新しい視点から価値を提供したいと考えているからです。ETASTEではフードロスの課題解決に向けてサービスを開発しています。人類にとって大きな課題であるフードロスを解決することは、多くの人を笑顔にすることに結び付くと私は信じています。私にしかできないこと、そしてこのチームでしかできないことで多くの人を笑顔にしたいと思っています。現在クラウドファンディングは、みなさんのご支援・ご協力により、支援金額:297,374円(59%)パトロン数:52人も集まっております!たくさんご支援いただきありがとうございます!!これからも頑張っていきたいと思います!
こんにちは!西澤です。環境ビジネス団体em factory元代表 冨塚由希乃さんから応援メッセージをいただきましたので、紹介させていただきます!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~明治大学4年の冨塚由希乃と申します。私はホテルのビュッフェを提供するアルバイトをしていたのですが、その際に新鮮な料理を出すため、ほぼ手をつけていなくても捨てることが当たり前の現状にショックを受けました。そこで食品ロスのフードシェアリングインターン活動や、井手留美さんの勉強会と9/6の大交流会の企画運営を通して食品ロス削減の啓発を行ってきました。ただ現状、特に飲食店の食品ロス削減サービスに関しては東京が主に利用可能なものが多く、それ以外の地域への拡大が必要だと感じていました。この度、ETASTEさんは熊本からサービスを行うということで、今後のサービスの拡大に非常に応援したいと思いました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~由希乃さん、応援メッセージありがとうございます!最近、メンバーも増えて開発のスピードも進み、いよいよ大詰めって感じです。これからも頑張っていきます!目標金額:500,000円現支援額:297,374円 (現在、59%)たくさんご支援いただき有難うございます!!皆さんの応援に日々感謝し、今後とも、引き続き精進していきます!!