![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/107359/_R3_3265_%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
コオロギ生産者を訪ねて福島県二本松市に行った前編と、そこで仕入れたコオロギを使ってドレッシングを開発した後編の二本立て。素敵な記事に仕上げていただき感謝です。
最近何してるの?と聞かれますが、レストランANTCICADA開業に向けた準備の傍ら、食材調達に行ってはその食材で試作することを繰り返す毎日です。
ぜひ読んでいただけたら嬉しいです!!
【前編】
昆虫という食の選択肢。ネガティブな印象を変えようと活動を続ける若者がいる。
【後編】
今の日本だから表現できる昆虫食の面白さ。概念を覆すことが最高のプレゼンテーション。
クラウドファンディングも引き続きよろしくお願いします。
追加リターンとして用意したタガメジンや仲間になりませんか?は完売してしまいましたが、ディナー早割が残り5人、ANTCICADAバーベキューが残り8名残っています。気になる方はお早めにどうぞ。
もし、こんなリターンがあったら嬉しい!みたいなものがあれば、気軽にメッセージしてくださいね。重ね重ね、ありがとうございます。
ではでは、本日も料理の試作に戻ります。
ANTCICADA より