Check our Terms and Privacy Policy.

社会を良くする子どもが主役!世界的イベントWE Dayを日本に!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

マララさんも出演した、世界15都市以上で開催されている「WE Day」。国内外の社会課題に対してアクションを起こした子ども・若者を招待し、その活動を祝い、発展に繋げるライブイベントを日本初開催!「自らが変化の担い手になれる体験」から、誰一人取り残されない/持続可能な社会を、子ども達と作っていきます。

現在の支援総額

510,000

7%

目標金額は7,000,000円

支援者数

49

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2019/10/09に募集を開始し、 49人の支援により 510,000円の資金を集め、 2019/12/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

社会を良くする子どもが主役!世界的イベントWE Dayを日本に!

現在の支援総額

510,000

7%達成

終了

目標金額7,000,000

支援者数49

このプロジェクトは、2019/10/09に募集を開始し、 49人の支援により 510,000円の資金を集め、 2019/12/26に募集を終了しました

マララさんも出演した、世界15都市以上で開催されている「WE Day」。国内外の社会課題に対してアクションを起こした子ども・若者を招待し、その活動を祝い、発展に繋げるライブイベントを日本初開催!「自らが変化の担い手になれる体験」から、誰一人取り残されない/持続可能な社会を、子ども達と作っていきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

===============================【プロジェクト64日目】パトロン様:33名 ご支援額:350,000円残り16日、6,650,000円ご協力ありがとうございます。引き続き宜しくお願いいたします。===============================こんにちは。本日はもう1件、大事なお知らせを投稿致します。WE Dayの新PV(日本語の意訳字幕付)を公開致しました。数値情報、登壇スピーチが最近のものにアップデートされ、更に力強い内容へ進化しました。観るだけでエンパワーされる(元気の出る)動画に仕上がっておりますので、是非新旧併せてご覧ください。【新バージョン】※2020年3月20日以降、WE Day Community: Japan 2020の開催によって、 1:42時点の「開催国数」が4→5に増えます。(12/11 15:00追記)動画ステータスが「限定公開」となっているのは意図的なものなので、拡散上一切差し支えございません。(理由は本プロジェクト終了直前頃、明らかになりますのでお楽しみに…。)【旧バージョン】


thumbnail

===============================【プロジェクト64日目】パトロン様:33名 ご支援額:350,000円残り16日、6,650,000円ご協力ありがとうございます。引き続き宜しくお願いいたします。===============================こんにちは。12月に入り、各地でイルミネーションイベントが始まったり、お店のBGMが定番ナンバーに変わったりするなど、今年もクリスマスが近づいてまいりました。さて、今回は、14日(土)に実施予定の募金活動に関する詳細をお伝え致します。この募金活動は「途上国農村部支援(WE Create Change)事業」の一環で実施するもののため、募金活動参加者はWE Day Japanにも参加できるようになります(参加条件を満たします)。※活動に当たり、新宿警察署から道路使用許可を頂いております。※上記の通り、この募金活動は当団体別事業の一環で実施するため、募金いただいた金額は、 本クラウドファンディングの支援額には算入されません。 もし、途上国支援ではなく、WE Day Japan(本クラウドファンディング)への ご寄付を希望される場合は、恐れ入りますが現地スタッフにその旨お伝えください。前回の募金@新宿の様子(2016年10月30日のハロウィン募金)(C)FTCJ【詳細】<イベント名>Let’s Merry!クリスマス街頭募金 ~インドのママ達にヤギを届けよう~<目的>インド農村部に暮らす、女性(特にお母さん)にヤギ(1頭5,000円)を贈ることで、現地の女性達の収入機会拡大・自立支援に繋げる(頂いた募金は、ヤギの購入などに要する資金に充てられます)FTCJ公式ウェブサイトより(C)FTCJ<日程>12月14日(土)11:00~17:00(募金自体は14:30~17:30) 11:00~14:00 当団体事務所(千歳烏山)にて  ・支援先の状況や、ヤギの提供によってどんな変化があるのかのレクチャータイム  ・募金活動に必要なパネルなどの準備、作成(下図)前回作成したパネルの一例(FTCJ公式Facebookより)※前回の募金は、フィリピンの盲学校に寮を建てるための資金調達が目的でした 14:06~14:18 京王線準特急新宿行で千歳烏山→新宿駅へ 14:30~17:00 新宿駅東南口前広場にて募金(屋外のため、十分な防寒対策の上でご参加ください)<参加申込>以下のフォームに必要事項をご入力ください。https://ws.formzu.net/dist/S11261645/<諸注意>・昼食、防寒対策は各自でご用意ください。・交通費は自己負担となります。・準備のみ、募金のみでも参加可能です。(いずれもWE Day Japan参加可) 片方のみ参加される場合は、上記フォームの「参加日時」及び「伝えておきたいこと」の 欄に、必ずその旨をご記入ください。・当日、参加者の写真や動画を撮影し、後日、当団体公式ブログ・SNSや メルマガ・年次報告書などの公開物に掲載いたします。 自分の写った画像、動画の公開を希望されない方は、スタッフまでその旨お伝えください。・今回の募金活動には年齢制限を設けておりませんが、WE Day Japanでは 「2019年4月1日時点で25歳以下」という年齢制限を設けております。予めご了承ください。<問い合わせ先>認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局 (平日11:00~18:00)Tel :03-6321-8948 E-mail : info@ftcj.com【支援活動の背景】世界の6人に1人が1日1.25ドル(約130円、350ml缶ジュース1本相当)以下で生活している、貧困状態にあると言われています。この状況を変えるべく、当団体では、主に女性の生計維持・収入向上に向けた、・家畜提供・飼育トレーニング・会計に関する教育の提供・手工芸品の生産・ビジネスのための融資などの支援事業を実施しています。今回の募金活動は、上記1つ目「家畜提供」に当てはまります。【ヤギを途上国に贈る利点】家畜としてヤギを飼育することで、・ヤギ乳を売ることで収入になる・ヤギ乳を飲むことで家族の栄養確保にもなる →ヤギ乳は牛乳よりも栄養価が高い&成分も人間の母乳に近いため、  栄養補給や子どもの免疫力向上になる・食肉として食べられる・繁殖して子ヤギを売ることで収入になる →ヤギは牛・鶏に比べ、病気に強く、繁殖力も高い・除草、フンによる土壌改良で農作物も育ちやすくなり、収入向上に繋がる →ヤギは草食動物の中でも食性が広い=色々な雑草を食べてくれるといった、収入・栄養源としてたくさんの利点を持っているため、途上国の収入向上にとって大切な存在となっています。【SDGsとの関係】ヤギを贈る事で、SDGsのたくさんの項目の達成にも繋がります。1:貧困をなくそう2:飢餓をゼロに3:すべての人に健康と福祉を4:質の高い教育をみんなに5:ジェンダー平等を実現しよう8:働きがいも経済成長も10:人や国の不平等をなくそう●ヤギ乳を売る・飲むことで家庭の栄養状態・女性(特にお母さん達)の収入確保・向上に繋がる●繁殖した子ヤギを売ることで収入に繋がる →SDGs-1・5●親に、子ども達を学校に通わせる経済的余裕が生じる=児童労働抑止 →SDGs-8●ヤギ肉・乳を摂取することで栄養状態が改善し、病気にかかりにくくなる →SDGs-2・3●子ども達が学校に行ける、病気にかからず通えるようになり、教育を受けられる →SDGs-4●教育を受けた子ども達が大人になり、仕事に就いて収入を得られるようになる●途上国の経済状況改善、貧困脱却 →SDGs-1・10ヤギを贈る事と世界を変える事には、これだけたくさんの重要な関係が結びついています。(イラスト引用元:いらすとや)世界中すべての人が「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」と、年の変わり目を心から祝えるように、「今週末は新宿駅東南口前広場へゴー」と、皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。


thumbnail

===============================【プロジェクト62日目】パトロン様:24名 ご支援額:270,000円残り18日、6,730,000円御協力ありがとうございます。引き続き宜しくお願いいたします。===============================こんにちは。先週後半の間で、10名以上の方々から8.5万円のご支援を頂きました。厚く御礼申し上げます。今回はWE Day Japan賛同人の一人である、認定NPO法人国際子ども権利センター(シーライツ)代表理事、文京学院大学外国語学部教授 甲斐田様より、応援メッセージを頂戴しましたのでご紹介致します。----------------------------------------------------------


thumbnail

===============================【プロジェクト59日目】パトロン様:11名 ご支援額:205,000円残り21日、6,795,000円御協力ありがとうございます。引き続き宜しくお願いいたします。===============================こんにちは。金曜日は当団体ブログカテゴリ「世界のWEニュース」から、WE Dayに関する投稿を転載しております。さて、今回は2019年5月16日に当団体ブログへ投稿した、WE Dayトロント(2012年)に感化され、チャリティー登山で世界を変えようとしている、カナダの少女のお話の続きです。----------------------------------------------------------子どもが、「世界は変えられる」と信じられる社会を創っていくためには、どのようなことが必要なのでしょうか?十代の活動家のキアラ・ピカオは、大人の後押しや応援が不可欠だと訴えます。今回は彼女の寄稿文をご紹介します。私は、「若者は未来のリーダーではなく、今のリーダーだ」と大人が励ましてくれる環境下で育ちました。それは、「私だったら世界を変えられる」という想いを育むことができる環境でした。このような環境に育ったため、私は11歳の時に募金集めのキャンペーン「Climbing Mountains for Girls’ Education」を始めるにようになりました。目指す目標は、文字通り実際に山登りをしつつ、不公平と言う名の山―「女の子が教育を受ける権利が保障されていない」という山と闘うことでした。私はWE Charity(フリー・ザ・チルドレンの海外名称)がケニアで支援する2校の女子校のために資金を集めました。募金活動を通じて、支援に必要なお金が集まるだけでなく、「女の子や女性が教育を受ける権利は人権だ」という意識が広まることを願って活動をしました。両親や先生、地元の大人達が、私がリーダー・活動家になるのに必要なスキルを身につけるため、力を貸してくれました。「若者に世界を変えて欲しい」と期待を寄せる人達に、私は次の5つの重要なステップをお伝えしたいと思います。大人の皆さんも行動を起こしてください。1.世界情勢に注目するよう若者に促す世界情勢は社会的正義への情熱をかき立てることがあります。私が何かをしたいと思うようになったのは、ニュースでパキスタンのマララ・ユスフザイさんが銃撃されたのを知った時でした。「彼女が教育の権利を強く訴えたために過激派グループから標的にされていた」という事実は、私を奮い立たせ、「誰もが教育を受ける権利がある」と訴える活動を始めるきっかけになったのです。テレビでマララさんの話を見ながら私は衝撃を受け、悲しくなり、世界を変えたいという衝動に駆られたのです。私が社会運動の道を歩み始めた時に極めて重要だったことは、世界の情勢に関心を持っているということでした。それは私の住む世界についての理解や、視野を広げる際に大きく役に立ちました。大人は、世界情勢について関心を持つように若者を促しながら、彼らに社会の不公正な問題について触れさせるきっかけを作ることができます。それが、今の世界、あるいは未来の世界に、変化を起こすことに繋がるかもしれません。2.タブーな話題を無くす私が初めて人権について興味を持った時、世界の特定の問題について議論することがしばしば避けられていることに気づきました。これらの議論は何となくタブーであったり、物議をかもしたりしそうで、良い悪いとかいう是非を問うことも多く、政治性も絡み、一般的に議論することが不適切だと思われがちだからです。しかし、こういった話題を議論しないことで、大人は若者がこれらの重要な問題について学び関わる機会を奪っています。私は家族から、世界のことについての知識を身につけるために、世界のどんな問題でも議論し、質問をぶつけるよう常に言われていました。教育を受ける権利の問題もその一環でした。両親は「研究して議論を深めなさい」と私に伝え、活動家になる道を切り拓いてくれました。このような後押しが無ければ、女性が教育を受ける権利を訴える活動を私がすることは決してなかったでしょう。以上のような経験から、若者が世界で起きている問題について触れられる機会を持ち、深く勉強できるようになるため、大人の皆さんにも努力を求めます。3.勉強だけではなく、生きていく上で大事なスキルも教える学校では、若者は徹底した労働倫理、組織、自主管理など、職場の中で彼らが使う多くの重要な知識を学びます。家庭では、料理やモラル、倫理のような実用的なスキルを学びます。しかし、リーダーシップ、批判的思考力、自分の意志に従って、時にはリスクを冒すといったようなことついてはどうでしょうか?私の場合、常にこのようなことを学ぶことを促してくれた家庭に育ったため、私は自分自身の考えや計画、意見を確立することができました。このおかげで、私はリーダーとして成長し、個人としても自立できるようになったのです。こうしたスキルをすでに身につけていたので、WE Charityとのキャンペーンの企画は、想像以上に簡単になりました。若者がこれらのスキルを伸ばせるようおとなが手助けすることで、若者はチェンジメーカーとして成長していくのです。4.若者が情熱を探究できるようにする教室や家庭での生活はとても忙しいことがありますが、そんな中でも学校や家庭で、柔軟性を持って、若者が抱く情熱を駆り立て、探求できるようにさせることが大切です。学校の先生が、資金集めの一環として、クラスメートと男女平等について議論する時間を授業の中で作ってくださっていなかったら、学校の人達からの寄付を受けることも無かっただろうし、この資金集めは到底成功とは言えなかったでしょう。その上、私の情熱を探求する時間と空間を学校で与えられたことで、私は活動を続けるモチベーションと、先生やクラスメートたちからの応援を得ることができました。若者に自分の情熱を探求し学習できる時間を与えることは、彼らが計画を立てる上で力になるでしょう。5.若者の大志を尊重する私の人生の中で出逢った大人は、私の社会変革への情熱や意見、活動家としての私の活動すべてを評価してくれました。両親や先生、家族の友人の支援が私の背中を押す力となり、私は直面する全ての困難を切り抜けることができました。私があまりにも若く、リーダーとして見られてもいいのだろかと疑問に思い怖くなったり、無力感を味わうことが度々ありましたが、その度に、私はより力強く歩むことができるようになりました。世界をより良い場所にしようとする私の活動を、周りの大人が評価してくれていることを、私は知っていましたから。若者の努力に高い評価を示してくれる大人達の存在は、若者が自信を持つ上で大変重要であり、「世界を変えるためにまず自分が変わろう」(ガンジーの言葉)と努力し続けたいと思っている若者の励みになることでしょう。それゆえ、私は大人の皆さんに強く求めます。若者が私達の住む世界に貢献する姿への評価と、そしてリーダーとしての働きに対する評価を、一言でも良いので言葉で示してください。一人の大人からの小さな励ましが、大きな助けになるのです。これらの5つのステップは、私の活動家としての歩みの中で私には欠かせないものになっています。あなたが親であり、先生、コーチや地域社会に影響力を持っている人であれば、あなたの生活の中でこれら5つのステップを若者のために使って、将来のリーダーを育てるよう力を尽くしてほしいと強く望みます。引用元:http://ftcj.jugem.jp/?eid=2136 


thumbnail

===============================【プロジェクト58日目】パトロン様:13名 ご支援額:205,000円残り22日、6,795,000円御協力ありがとうございます。引き続き宜しくお願いいたします。===============================こんにちは。今回はWE Day Japan賛同人の一人である、特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS代表理事 門田様より、応援メッセージを頂戴しましたのでご紹介致します。----------------------------------------------------------WE Dayが日本にやってくる!たくさんの子どもたち、若者たちが自分の力に気づき「変化の担い手」になれることを確信する日になるのではないでしょうか。社会課題に対してアクションすることは、ダサいことでも偽善でも何でもない。わたしたちの生きる社会を描き、行動することはかっこいい!そして、子ども達にはその力がある。子どもたちがつくる、この大きなうねりを応援します!