ご支援ありがとうございます。かきです。花芽(はなめ)の中身が見えてきました。いよいよ花が来月に開きます。下の図は、昨年の写真です。物の本だと「発芽、展葉」という段階に入ります。1つの花芽に8~10個のつぼみが入ってます。しだいに大きくなり、4月中旬前後に開花します。今年、上手く育ってくれるかどうか、やるべきことをして天命を待つのみです。がんばりすぎないようにがんばります。では、また。
ご支援ありがとうございます。かきです。うなずきトリオの「うなずきマーチ」を聞きながら、投稿しています。パソコン1台で音楽を聴けるなど、様々な情報を仕入れることができる世の中になりました。つくづく便利な世の中であります。さて、誘引(ゆういん)作業に入っています。3/1にやっと剪定(せんてい)が約150本終わりました。誘引は、写真のように棚線に枝をしばり、農薬をかかりやすく、葉っぱの光合成をしやすいように枝の配置を考える作業でもあります。写真は、「アイアイカッター」という紐を切るための道具です。指輪のように指にはめます。わざわざハサミを手にすることがない便利な道具です。一人作業は、道具や機械が友達です。いなくなると途端に効率も落ちて、悲しくなります。でも、がんばりすぎないようにがんばります。では、また。まだまだ春は遠いです。
ご支援ありがとうございます。かきです。もう3月になります。いや、やっと3月が来た感じです。2月が長いという感じは、人生40年幾年なかなかないです。というのは、剪定(せんてい)がようやく終わるからです。昨年10月から作業してきました。ようやくおわるな~、としみじみしていても、まだ誘引(ゆういん)という作業がまっています。写真のように、枝を棚線に縛り付ける作業です。縛り方は「おとこむすび」という方法です。一昨年初めて、この縛り方を習ったときに、なんとなくかっこいいな、と思いました。結んでいるしぐさが、仕事しているぞ、と魅せられました。この先、4月の半ばに花が咲きます。そこから、8月までなんやかんや作業が待っています。がんばりすぎないようにがんばります。では、また。
ご支援ありがとうございます。かきです。またまた、雪が降りました。辛抱強く、春が来ることを待つ、かきです。で、タイトルですが、第1回目のクラウドファンディングは肥料に使用しました。明細はこのような感じです。クラウドファンディングでの入金 69,105円10/20 BM有機果樹専用肥料 24,000円 12/21 苦土石灰、ようりん、ふりかけ堆肥 52,150円 計76,150円差引 -7,045円 不足分は自己負担です。JAさんの良いところは、2月に注文した春肥料を10月に引き落とされることです。昨年度の自分にとっては、作業要領もイマイチ、年間通じて支出される経費も初めて尽くしでイマイチ把握していません。そして、今は確定申告の真っ最中。しかも、雪による作業の遅れ付きで、てんやわんや。ま、試されています。「かきっていうヒトは、農業に本気で続ける意思があるか、試してやろう」と。がんばりすぎないようにがんばります。では、また。
ご支援ありがとうございます。かきです。昨年10月下旬から、ひとりでちまちまと作業しています。雨の日や雪の日、天候に左右されながらも作業してきました。剪定(せんてい)が終わると、切った枝を集めて紐などでしばり、焼却します。剪定のあとは、誘引(ゆういん、枝を紐で棚線に縛り付ける作業)です。目標は3月下旬まで作業を終わらせる思いです。頑張りすぎないようにがんばります。では、また。