ご支援ありがとうございます。かきです。さきほど、眼科へ行って、薬をもらってきました。診療と処方箋が別々になっている世の中。新規の薬局へ行くと漏れなく、保険証の提示や問診票を書かされることに「またか」と_| ̄|○する、かきです。さて、ようやく受粉作業が終わりました。剪定、誘引、受粉と、実がちゃんと成るかどうか、心配してます。これからも、頑張りすぎないようにがんばります。では、また。
ご支援ありがとうございます。かきです。豪雪から春へ、このギャップが感覚的に適応しておりません。40代からなんだか、身体や精神的に変化を感じています。経年劣化というもんでしょう。さて、今年も市民農園の更新手続きをしました。そして、農場の整備ということで、植えっぱなしのネギを全部掘り起こしました。写真は、ベスト3本を選び、記念写真です。野菜を育てるなんて、夢や思考回路になく、なんでこんな人生なのか、想定外の人生です。採れたては、おいしいという感動は忘れません。最初は枝豆を育て、苗を鳥に食われて、再度買いなおして、毎日様子を見て育てた枝豆の味は、おいしいんです。せっかちで、飽き性の自分が、農業にハマるという不思議な運命。今は、梨を育て、つらいやらしんどいやら、うんたらかんたら言ってますが、原点を忘れていません。採れたては、おいしいです。採れたてをお送りします。頑張りすぎないようにがんばります。では、また。
ご支援ありがとうございます。かきです。花が咲きました。ベテラン農家さんもビックリの早い開花です。写真は花粉を取るための「新興」という品種の梨です。花から花粉を取りだし、めしべに交配します。キレイな花ですが、今までのことを考えると、やっとここまできたな、という感じです。皆さんの元へ、お送りするまで、がんばりすぎないようにがんばります。では、また。
ご支援ありがとうございます。かきです。タイトルの写真は、「ル・レクチェ」の花芽(はなめ)です。文中の写真は、「あきづき」の花芽です。見た目のイメージで申し訳ないですが、洋ナシの方が、色が淡くて、すらっとしたイメージ。日本ナシは、大和魂よろしく足腰がしっかりしたイメージです。農業を知らない自分は、品種があるとも知らず、水やりゃ土の栄養分で育つだろうとの貧相な知識で生きてまいりました。まだまだこれから知識の習得は欠かせないですが、こういう基本的なことも知らずに農業を始めたわけです。てなわけで、がんばりすぎないようにがんばります。では、また。
ご支援ありがとうございます。かきです。実は、3/20に妹の結婚式があります。しかし、この疫病災いの中、式への出席はしません。会社員のままなら、祝儀を多く入れてあげたい気持ちしかし、専業の年収が30万と言う赤字のなか、なんかかんかして、金策を行い、式場へ郵送しました。馬鹿な自分が、大学を中退し、実家を離れてちょうど20年目。つくづくバカな生き方をしているな、と我ながら思っています。同じ血をした人間が、お祝いの席に参加できない、せつない話ですみません。少し語ってしまいましたが、妹への幸せを祈り、今年も梨栽培をしていきます。がんばりすぎないようにがんばります。では、また。