ご報告が遅くなりましたが、皆様からご支援頂いたお金を使わせて頂きまして、カレー屋ヒゲめがねの「看板」を創りましたのでご報告です!!地元の雄「佐々木工業」さんに無理をお願いしまして、かたーい鉄板を、ギュィンギュィン削ってもらい、お店のロ...
5月20日をもって、クラウドファンディング終了しました。最終的に「213名」「2,449,110円」ものご支援を頂き、目標500,000円に対して、約500%の達成となりました!いやまさか、こんなにも多くのご支援を頂けるとは思っておら...
カレー屋ヒゲめがね6月中にオープン予定としてましたが、内装工事・厨房設置工事もほぼ終わり、今は、家族総出で、壁塗りしています!そして、ようやく終わりが見えてきました!カウンターの足元塗装するべく、家族総出でクッションシートを剥がしてい...
『カレー屋ヒゲめがね』を形づくる上で、忘れちゃいけないもう一人のヒゲめがね。そう、それはこの御方。そして、この御方を産み出してくれたのが長野県小諸在住のサクライ ワタリさん。https://www.watari-space.com/こ...
カレー屋ヒゲめがねのスパイスが効いたカレーを食べ終えた後に飲む「一杯の珈琲」がまた格別なんです。「スパイスの香味」と「珈琲のアロマ」が、口内で混ざり合って、鼻腔をくすぐるんですよね。そんな至福の珈琲タイムを、カレーと合わせた感動体験と...
人生に選択肢を。Iターンで始める小さなカレー屋プロジェクト
元ハウス食品スパイスマスターが、長野県佐久穂町にIターンして始める、小さなカレー屋プロジェクトです。地元の新鮮野菜も使った本格スパイスカレーで、皆様に笑顔をお届けしながら「こんな人生の生き方もありだね!」の選択肢を世の中にお示しする『1つの社会実験』になればと思ってます!ご支援、宜しくお願いします!
現在の支援総額
2,449,110円目標金額
500,000円支援者数
213人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,449,110円元ハウス食品スパイスマスターが、長野県佐久穂町にIターンして始める、小さなカレー屋プロジェクトです。地元の新鮮野菜も使った本格スパイスカレーで、皆様に笑顔をお届けしながら「こんな人生の生き方もありだね!」の選択肢を世の中にお示しする『1つの社会実験』になればと思ってます!ご支援、宜しくお願いします!
toyodayosuke です
元ハウス食品スパイスマスター。3人の子を抱えながら、40歳にして脱サラ。長野県にIターンして『カレー屋ヒゲめがね』を2020年6月開業予定。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-04-21に募集を開始し、213人の支援により2,449,110円の資金を集め、2020-05-20に募集を終了しました
元ハウス食品スパイスマスターが、長野県佐久穂町にIターンして始める、小さなカレー屋プロジェクトです。地元の新鮮野菜も使った本格スパイスカレーで、皆様に笑顔をお届けしながら「こんな人生の生き方もありだね!」の選択肢を世の中にお示しする『1つの社会実験』になればと思ってます!ご支援、宜しくお願いします!
toyodayosuke です
元ハウス食品スパイスマスター。3人の子を抱えながら、40歳にして脱サラ。長野県にIターンして『カレー屋ヒゲめがね』を2020年6月開業予定。
人生に選択肢を。Iターンで始める小さなカレー屋プロジェクト
看板出来ましたー!
もっと見る
御礼!
もっと見る
開店日のお知らせ
もっと見る
もう一人のヒゲめがね
もっと見る
ハンドドリップ珈琲、始めます!
もっと見る