2016/07/24 22:13
 「川内炭プロジェクト」の応援ありがとうございました。ファンド期間は残すところ2時間あまりとなりました。皆さまのご支援により目標の20万円をクリアーすることができました。  本日からお礼品の発送準備に入りました。7/25のゆうパック...
2016/07/23 03:46
1.珪藻土の入荷  本窯の材料の珪藻土は、何とコンテナで搬入してきました。BBQ大会を行う広場までの敷地内道路脇のアジサイの花を少しなぎ倒しながら入ってきました。アジサイは旧川内町の町の花です。  そして、珪藻土の積み下ろし作業が...
2016/07/22 16:36
 まずは、たくさんの皆様のおかげで、「FAAVOしもきた」第3弾プロジェクト、むつ市川内町の飛内賢司さんによる「下北でたったひとつの炭窯を再生!地域資源を学ぶBBQを開催したい!」が無事ファンディング成功しました。本当にありがとうござ...
2016/07/22 03:01
1.本窯の側壁型枠の完了  型枠作業が急ピッチで進んできました。本窯の壁は珪藻土と粘土を混合して使います。珪藻土は優れた調湿性と耐火性があり、配合は試験練りをして決めました。結構本格的です。注文した珪藻土は明日届く予定です。 2....
2016/07/20 19:49
 皆さまの多くのご支援により、本日クラウドファンディングの目標額を達成する事が出来ました。本当にありがとうございました。  皆さまのご支援に応えるためには、炭窯の完成とイベント行事の成功に尽きると思います。  炭窯は小型レンガ窯が...