Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

日本初!!純国産グルテンフリーしょうゆを作りたい!

喜界島の伝承野菜である「島そら豆」と「喜界島の塩」を使い、日本初となる純国産の素材のみを使ったグルテンフリーしょうゆ「島そら豆しょうゆ」を作るプロジェクトです!

現在の支援総額

590,000

118%

目標金額は500,000円

支援者数

63

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/06/12に募集を開始し、 63人の支援により 590,000円の資金を集め、 2017/07/19に募集を終了しました

日本初!!純国産グルテンフリーしょうゆを作りたい!

現在の支援総額

590,000

118%達成

終了

目標金額500,000

支援者数63

このプロジェクトは、2017/06/12に募集を開始し、 63人の支援により 590,000円の資金を集め、 2017/07/19に募集を終了しました

喜界島の伝承野菜である「島そら豆」と「喜界島の塩」を使い、日本初となる純国産の素材のみを使ったグルテンフリーしょうゆ「島そら豆しょうゆ」を作るプロジェクトです!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「日本初!!純国産グルテンフリーしょうゆを作りたい!」は47名にご支援いただき支援金額46万円となりました!残り5日、あと4万円で達成です。 ご支援いただいた皆様、クラウドファンディングを支えていただいた皆様、ありがとうございます!「日本初!!純国産グルテンフリーしょうゆを作りたい!」という私達の想い一粒、一粒が皆様へ届いている事に感謝いたします。残り5日ですが、島そら豆のこと、喜界島の塩のこと、喜界島の美味しい特産品や喜界島の美しさなど、まだまだお届けしたいことがあります!引き続き、皆様に届けてまいりますので、応援よろしくお願いいたします! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼喜界島の島そら豆プロジェクトはFacebookとブログもやっています。是非、覗いてみてください♪【Facebook】https://www.facebook.com/kikai.simasoramame.project/是非、いいね!お願いいたします♪【ブログ】http://ameblo.jp/kikai-soramame/▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


thumbnail

  毎日暑いですが、皆様体調いかがですか? 今日は、喜界町農産物加工センター内にある「ゆいカフェ」のまかないが美味しそうだったので、ご紹介します!   「島そら豆しょうゆ」を使ったスタミナサンドです!!   「島そら豆しょうゆ」の他に、喜界島のザラメやニンニクを使用しているとのこと♪これで、食欲がなくなりがちな夏でも「ガッツリ」エネルギーを摂れますね! このスタミナサンド、豚肉とニンニク、「島そら豆しょうゆ」の相性ばっちり! 「島そら豆しょうゆ」を使ったスタミナサンドは「まかない」なのでメニューにはありませんが、今回は特別に作っていだきましたが今後是非メニュー化していただきたいです♪ そして!この方・・・ 「島そら豆しょうゆ」のパンフレットに登場しているママです! 親子で「島そら豆しょうゆ」のパンフレット撮影に協力をしていただきました!かわいいですね♪ 【ブログ】でも紹介していますので、是非ご覧ください♪http://ameblo.jp/kikai-soramame/ 私達のプロジェクトは目標金額50万円に対し、46名の方に支援いただき支援額は43万円となりました!!ご支援頂いた皆様、ありがとうございます。 残り6日、7万円です。達成に向けてもう一息、頑張りますので応援よろしくお願いいたします!! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼喜界島の島そら豆プロジェクトはFacebookとブログもやっています。是非、覗いてみてください♪【Facebook】https://www.facebook.com/kikai.simasoramame.project/是非、いいね!お願いいたします♪【ブログ】http://ameblo.jp/kikai-soramame/▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


thumbnail

  こんにちは!リターン商品の一つ「喜界島そら豆粉」のご紹介をします! 真ん中の商品が「喜界島そら豆粉」です! 「喜界島そら豆粉」は島そら豆をこんがり焙煎し、焦げた皮を剥ぎ、火の通った実だけを粉にしています。   「喜界島そら豆粉」でパンケーキを作ってみました♪ ■材料・喜界島そら豆粉・ホットケーキミックス・卵・牛乳・塩少々(お好みで)・油orバター 左側が市販のホットケーキミックス右側が「喜界島そら豆粉」です。 「喜界島そら豆粉」はさらさらしていて、きな粉のような香りがします♪ ホットケーキミックス【2】:喜界島そら豆粉【1】の割合でブレンドし、その後はいつものパンケーキの作り方と同じです! お好みで!塩を少々入れると、そら豆粉の優しい風味が引き立ちます。今回は、純国産のそら豆しょうゆに使われる「きかいのしお」で作りました! フライパンに油orバターをひき・・・今回は贅沢に!喜界島のごま油を使いましたよ!いい香りです♪ できあがり!蜂蜜やメープルシロップをかけてもOKです。でも、最初はそら豆粉の素朴で優しい風味を楽しんでいただきたいので、シンプルにバターのみで食べてみるのも良いと思います! 【ブログ】でも紹介していますので、是非ご覧ください♪http://ameblo.jp/kikai-soramame/ ひと味違う、素朴で優しいパンケーキです♪ふんわりした甘みなので、ハムやチーズなどを挟んで「しょっぱい」タイプのパンケーキにも合いそうです! さて・・・ 目標金額50万円に対し、43名の方に支援いただき支援額は41万円となりました!!ご支援頂いた皆様、ありがとうございます。 残り一週間、9万円です。達成に向けてもう一息、頑張りますので応援よろしくお願いいたします!! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼喜界島の島そら豆プロジェクトはFacebookとブログもやっています。是非、覗いてみてください♪【Facebook】https://www.facebook.com/kikai.simasoramame.project/是非、いいね!お願いいたします♪【ブログ】http://ameblo.jp/kikai-soramame/▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


thumbnail

喜界島の島そら豆プロジェクトが「豆類時報」に掲載されました!一粒、一粒、私達の取組を皆様に知っていただけています。 【ブログ】喜界島の島そら豆日記は、下記URLからご覧ください。http://ameblo.jp/kikai-soramame/entry-12292218068.html   「日本初!!純国産グルテンフリーしょうゆを作りたい!」は 目標金額50万円に対し、40名の方に支援いただき支援額は385,000円となりました!! ご支援頂いた皆様、ありがとうございます。 残り一週間、115,000円です。達成に向けてもう一息、頑張りますので応援よろしくお願いいたします!! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼喜界島の島そら豆プロジェクトはFacebookとブログもやっています。是非、覗いてみてください♪【Facebook】https://www.facebook.com/ kikai.simasoramame.project/是非、いいね!お願いいたします♪【ブログ】http://ameblo.jp/kikai- soramame/▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲


thumbnail

今日放送された、MBC南日本放送「ズバッと!鹿児島」の内容です!とても嬉しい反響もあり、特別な一日となりました♪ 【ブログ】喜界島の島そら豆日記は、下記URLからご覧ください。http://ameblo.jp/kikai-soramame/entry-12292055068.html 引き続き、応援よろしくお願い致します! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼喜界島の島そら豆プロジェクトはFacebookとブログもやっています。是非、覗いてみてください♪【Facebook】https://www.facebook.com/ kikai.simasoramame.project/是非、いいね!お願いいたします♪【ブログ】http://ameblo.jp/kikai- soramame/▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲