Check our Terms and Privacy Policy.

【カンボジア発の自然派コスメブランド】待望の日本進出に挑戦!

カンボジアで大人気の自然派コスメ、クルクメール。新型コロナの影響で観光客がカンボジアへ来られなくなり、3月末から休業を余儀なくされました。お客さまのため、そして、スタッフと地域の方々ため、日本国内でも商品を広く買えるようにしたい!皆さまのご協力と応援を、どうぞ宜しくお願いいたします。

現在の支援総額

5,521,377

138%

目標金額は4,000,000円

支援者数

217

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/09/11に募集を開始し、 217人の支援により 5,521,377円の資金を集め、 2020/10/11に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【カンボジア発の自然派コスメブランド】待望の日本進出に挑戦!

現在の支援総額

5,521,377

138%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数217

このプロジェクトは、2020/09/11に募集を開始し、 217人の支援により 5,521,377円の資金を集め、 2020/10/11に募集を終了しました

カンボジアで大人気の自然派コスメ、クルクメール。新型コロナの影響で観光客がカンボジアへ来られなくなり、3月末から休業を余儀なくされました。お客さまのため、そして、スタッフと地域の方々ため、日本国内でも商品を広く買えるようにしたい!皆さまのご協力と応援を、どうぞ宜しくお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

9月10日から始まったクラウドファンディングですが、217名の方々から、目標を上回り合計で5,521,377円ものご支援を頂く形で、昨夜終了しました。成功し終了したので、ようやく、支援者の方々のお名前を拝見することができました。IDやメッセージ内容からお名前が推測できず、まだ直接お礼を言えなかった方々が多くいらっしゃいます。一人一人、お名前を拝見すると、普段からお世話になっている方々、家族、地元の友人、大学の同級生、元社員・インターン生などクルクメールに今まで関わって下さった方々、そしてカンボジアでお会いしたお客さまに至るまで、本当に幅広く、多くの方々にご支援頂けたことを改めて実感しました。なんて自分は幸せ者なんだろうと思うと共に、その信頼を、長年かけて一緒に作ってきたスタッフ一同の力の賜物だと思うと、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。クラウドファンディングは、目標を達成し「成功」という形で終えることができましたが、本当の挑戦はこれからです。コロナ禍で苦しんでらっしゃる方々は世界中に多々いる中で、それでも私たちを信頼し、支援して下さった方々の期待を決して裏切ることのないよう、今日からまた、気持ちを引き締めて目標に向かって進みたいと思います。略儀ながら、こちらでご御礼申し上げます。ご支援、応援、誠にありがとうございました。簡易ではございますが、私、篠田と上原より感謝のメッセージをお送りします。返礼品は、ただ今カンボジアで準備しております。スムーズに輸入ができましたら、来月中旬以降、随時発送に移らさせていただきます。引き続き、活動報告で私たちの進捗をご覧下さい。宜しくお願い致します。2020年10月12日 篠田ちひろ


thumbnail

本日、最終日となりました。最終日より2日前に目標金額¥4,000,000を達成することができました。ラスト2日でネクストゴールを掲げ、現在¥4,271,377、201名の方からの御支援を頂いております。スタッフ一同、心から感謝を申し上げます。本当にたくさんの温かい応援メッセージ、シェア、御支援を頂き、誠にありがとうございます。カンボジアから、おはようございます、上原です。3日前より、リターン製品の製造に取り掛かりました。半年ぶりの工房は、初日は、大掃除から始まりました。半年ぶりに再会したスタッフ同士も嬉しそうに笑顔で話をしていました。久しぶりに仕事をするのはどんな気持ち?と聞いたところ、「とても嬉しい。早く工房が再開することも心待ちにしている。」そんな風に言われて、切ない気持ちと、日本での事業がスタートし、1日も早く彼らの仕事を再開できたらと思いました。半年経っても、何一つ忘れることも衰えることもない彼らのキビキビとした事前準備の光景や、製作を開始すると真剣な顔で黙々と取り組む姿に、昔の活気があった頃の工房を思い出しました。久しぶりに工房に活気が戻り、そんな彼らを見て私も、嬉しくなり、製造過程や製品がどんどん出来上がる様子にワクワクした気持ちになりました。ここには、かつて最大20名以上のスタッフが働いていました。4階建の広々とした工房です。製品の種類別に6つの部屋に分かれた作業スペースがあります。入社ばかりのスタッフは、ハーブを細かく切ったり、ラッピングをしたりする簡単な作業からスタートをします。その後、トレーナーより部門別の指導を受けて、アシスタント製造スタッフからデビューします。チームで先輩スタッフのヘルプ作業をしながら、スキルを身につけていきます。半年〜1年ほど経つと新しい種類の製品作りへと異動になります。5年以上のスタッフは全ての製品を一人で作ることができます。作る工程は簡単なように見えて、全ての作業がハンドメイドなので、実は高度なスキルが求められることも多々あります。私自身も、作業工程に入り、実際に作業を行ったことがあります。ものをまっすぐに切る、箱をまっすぐに折る、シールをボトルに貼る。単調で、繰り返しの同じ作業工程をひたすら毎日行うのです。簡単そうに見えますが、非常に神経を使い、根気が必要な作業だと実感しました。ちなみに私は数時間で断念しました。製品を受け取った時に、彼らの顔をぜひ思い出して欲しいです。オールドマーケットのクルクメール直営店の販売員も、スパクメール のゲストリレーションもセラピストも常にお客様の喜ぶ顔が見えます。しかし、生産スタッフの彼らは作った製品を手に取り喜ぶお客様の姿を見ることができません。直営店やスパのスタッフのように、お客さんから直接フィードバックをもらうことはない彼ら。しかし、いつだって、お客様が喜んでくださることや、お客様からのフィードバックが彼らのモチベーションになります。そんな彼らの気持ちを知っているので、最終日の今日、彼らを表舞台に出してみたいと思いました。今回、支援者に届けるためのビデオメッセージを作りました。こうして一生懸命一つ一つ思いを込めて作っている製品であることを知ってもらえることは彼らにとってとても嬉しいことだと思います。私は、3日前に、彼らに再会した日に、クラウドファンディングの現状を話しました。たくさんの方がクルクメールを応援、支援くださっていること、そして支援者の方からのたくさん応援メッセージが届いていること、そのメッセージは全て読み上げました。最後になりますが、こちらが今回集まった4名の生産スタッフと工房のリーダーであるパインからから支援者へのビデメッセージと今回リターン製品のアンコールワットの石鹸ナイトジャスミンの作業工程を紹介しています。どうぞご覧ください。


thumbnail

2020年10月9日(金)21時過ぎ、目標金額を達成致しました!おはようございます。クルクメールボタニカル社代表の篠田ちひろです。昨夜、目標金額の400万を達成することができました!ご支援下さった皆さま、温かいメッセージと共にシェアをして下さった皆さま、本当に、本当にありがとうございました。スタッフ一同、大喜びです。スタッフに代わりまして、お礼申し上げます。残り2日、新たなNEXT・ストレッチゴールとして、500万を目指したいと思います!!400万以上の集まった支援金は、そのまま全額、スタッフへの一時支援金として使わせていただきます。500万を達成できると、約半年ほど、スタッフへ手当を支給できます。ぜひ最後まで、応援・ご支援頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。カンボジアの工房では、一昨日からリターンの制作を開始しました。しばらく工房を稼働させていなかったため、1階はカンボジア特有の砂ぼこりにまみれ、先ずは皆で大掃除。その後、以前同様にきれいになった工房で生産を開始しました。スタッフの数名から「クルクメールでまた復職できるのか?」と訊かれ、「今すぐに前と同じような仕事量はなけれど、これから増やして行きたいと思っている、そのために私は日本で頑張る」と伝えました。1日も早く、前のように賑やかで楽しい職場に戻したいと思います。


thumbnail

本日、スタート開始より、残すところ2日となりました。現在¥3,887,377、182名の方からの御支援を頂いております。スタッフ一同、心から感謝を申し上げます。本当にたくさんの温かい応援メッセージ、シェア、御支援を頂き、誠にありがとうございます。bouncy 未来を感じる動画メディアにて、クルクメールボタニカルの新たな日本進出に向けた挑戦を紹介していただきました。カンボジア国内でのクルクメールのこれまでの取り組み、今の現状、そして日本進出に向けた新しい挑戦を動画でご覧いただけます。(動画:日本にカンボジアコスメ コロナ苦境に和僑が挑む)本日は、クルクメールの工房で作業をしております、上原です。半年ぶりに4名の工房スタッフに会うことができました。(左からコン、セダ、パイン、スレイ、スレイポア)3月末より仕事のない状態の彼らは現在、新しい仕事は見つかっておらず、家業の農作業を行いながら家族と共に村で暮らしているそうです。今回呼びかけたのは、工房の現場リーダーである、生産部門トップのパインと4人の生産スタッフです。これから準備を行うリターン製品の製造に取り組むためです。まずは1人目は、7年のキャリアを持ち、これまで様々な部署で活躍してくれたコン。彼は工房の生産スタッフとしてスタートしましたが、日本語が少し理解できること、持ち前の几帳面さと器用さで、様々なマルチタスクを求められるスパの初期メンバーとして抜擢されました。ガーデニングや建設作業などスパクメールがオープンをする前から約3年は、スパクメール のドライバー、そして庭のお手入れなどで活躍してくれました。初回の活動報告で紹介したランの夫でもあります。その後生産部門に異動、主に石鹸部門のリーダーとして、生産はもちろんのこと、直営店までの運送や、取引先へのお届けなどを全般に幅広く活躍していました。(写真:コン)次に、生産部門で6年以上のベテラン2人セダとスレイポアです。彼女たちは、生産部門全ての製品作りを行うことができます。(写真:セダ)(写真:スレイポア)最後の一人は、キャリアは2年ですが、非常に優秀かつ真面目なスレイです。生産部門では同じ作業工程を繰り返していく単純作業が多いのですが、彼女は丁寧、かつスピーディーにその作業を行うことができます。(写真:スレイ)クラウドファンディングの最終日には、彼らの生産現場であるクルクメール工房より、初の動画配信を行います。撮影予定の動画は、リターン製品でもっとも生産数の多い、アンコールワットの石鹸 Isekimeguri soap 35gナイトジャスミンです。スタッフが心を込めて、一つ一つ手作りで作っている様子をお届けします。楽しみに待っていてください。


thumbnail

クルクメールボタニカル社の篠田です。10月5日現在、146名の方にご支援を頂き、目標金額まで残り20%となりました。温かいメッセージを拝読するたびに、嬉しいとともに、これからの挑戦をなんとしても成功させて期待に応えなければと背筋が伸びる思いです。クラウドファンディングをさせて頂く中で、始めるまで想定していなかったことがたくさんあるのですが、そのうちの1つが、自分自身と会社の過去を見つめ直す作業。数日前も、古い日記を読み返していたら、2009年のまさに起業当時の様子が書かれていたページを見つけました。『 2009年12月31日もう2009年も終わるんですね。早いものです。自分自身のために、今年1年を振り返ってみようと思います。1月 年末年始にかけてチェンマイにて伝統医療・ハーブのマッサージ学校へ行って勉強   その後、急遽日本へ少し帰国し、親に借金・・   四捨五入で30代入りの誕生日を飛行機の中で独り祝う2月 タイで仕入れのための調査  その後プノンペンへ移動し、拠点探し3月 プノンペンを拠点に、起業準備4月 上同じ   夜にバイク運転中に見知らぬ人追いかけられること多々   だんだんプノンペンが嫌になる5月 シェムリアップで物件を見つけ、登記の準備を始める   プノンペンのアパートにて夜盗に入られ、パソコン・携帯など盗まれる   6月 シェムリアップの片田舎へ引っ越す   会社登記完了   カンボジア国内の原料探しに走り回る7月 ひたすら商品開発・準備   スタッフのリクルートをし、採用8月 お盆に親が来カンボジア  中旬からスタッフが仕事開始9月 商品の仕上げを急ピッチで行う   何事もスムーズに行かないカンボジアにイライラ10月 工房が狂犬病の犬に襲われる   やっと商品完成 11月 販売先の開拓に追われる12月 上旬・日本へ一時帰国   販売先(特にラグジュアリーホテル内ショップ・スパ)開拓   今にいたるなんか、こう書いていると順々と準備してきてるように思いますが・・正直、今、焦っています。すごく焦っています。そしてストレス感じています。1つは、会社の数字。12月は一番の商戦期だというのにまだまだ赤字です。全く売れないわけでもないけれど、でもまだ赤。カンボジアの観光には大きくシーズンがあるのでシーズンである3月まで頑張る&シェムリアップの観光客だけでなくプノンペンのビジネス客も取り込む戦略を立てないと、このままだと大変です。もう1つは、自分自身への不満。もっと色々できるのではないか、効率的に働けないのかスタッフに任せて育成できないか、なんでもっと営業しないのか色々不満が出てきます。頭ではわかっていても、実行できない不甲斐無さに会社の数字が重なってきて、イライライライラ。 』改めて読み返すと、襲われそうになったり、強盗に入られたり、狂犬病の犬に襲われたり。他にも自宅の壁触って感電したり、火事に巻き込まれそうになったり、ここには書ききれない事も入れると色々と驚きの洗礼を受けたのが2009年でした。怖い思いもしたけれど、それをネタにできる、楽しめる気持ちがあったのも確か。さすが、若い。「プノンペンのビジネス客も取り込む戦略を立てないと」ってなんだか偉そうに書いていて笑いました。いやいや今でもできてないし、先ずはシェムリアップで頑張りなよ、とツッコミたい。▲ バスティーに入れるハーブの企画会議 in 2009 ▲ 印刷会社へ行くと、大事な製品ラベルがキッチンで大活躍してて驚愕 in 2009▲ 第一弾のバスティー、バスソルトを保健省事務次官にプレゼントしました in 2009そして、25歳の小娘がこうやって右も左も分からない中でがむしゃらに動いていたのだなと、自分の事ながら、なんだか感慨深いです。分からないながらも、多方面より叱咤激励を受け自分も組織も成長して来たのですね。支えてくれたお客さま、スタッフ、地域の関係者の皆さま、本当にありがとうございました。まだ出口の見えないコロナ禍ですが、また笑顔でお客さまをお迎えできるよう、スタッフ一同乗り切りたいと思います。残り7日間、なんとしても目標金額を達成するべく全力で走り抜きます。最後まで、温かい応援をどうぞ宜しくお願いいたします。