Check our Terms and Privacy Policy.

映画『宮城野』インターナショナル版を制作! 歌舞伎や浮世絵とともに世界へ届けたい

毬谷友子をヒロインに、片岡愛之助が主演を務めた映画『宮城野』は、日本が誇る伝統文化を凝縮した、他に類を見ない作品です。完成から12年……古びるどころか輝きを増していると確信し、新たに英語字幕をつけて『宮城野』を海外へ配信するプロジェクトを立ち上げました。どうか温かいご支援をお願いいたします。

現在の支援総額

726,001

60%

目標金額は1,200,000円

支援者数

88

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/09/09に募集を開始し、 88人の支援により 726,001円の資金を集め、 2020/10/29に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

映画『宮城野』インターナショナル版を制作! 歌舞伎や浮世絵とともに世界へ届けたい

現在の支援総額

726,001

60%達成

終了

目標金額1,200,000

支援者数88

このプロジェクトは、2020/09/09に募集を開始し、 88人の支援により 726,001円の資金を集め、 2020/10/29に募集を終了しました

毬谷友子をヒロインに、片岡愛之助が主演を務めた映画『宮城野』は、日本が誇る伝統文化を凝縮した、他に類を見ない作品です。完成から12年……古びるどころか輝きを増していると確信し、新たに英語字幕をつけて『宮城野』を海外へ配信するプロジェクトを立ち上げました。どうか温かいご支援をお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

クラファン募集期間もいよいよカウントダウンです。

このプロジェクトを進める宮城野サポーターズの一員として、この2ヶ月ほど監督と密に(リモートで)打ち合わせを重ねていると、多くの気づきや発見があります。

『宮城野』本編への理解も格段に深まっているのですが、その中で矢太郎のキャラクターについて考えてみました。


愛之助さんが演じる主人公の一人、矢太郎。脚本家の酒井雅秋氏と監督の演出メモには次のような設定がされていました。

【矢太郎】
自己矛盾に生きた男。
度胸がない故、絵師として、本流(美人絵)を捨て、亜流(役者絵)を極めることの哀しみを抱える。
色恋においても、自身の本流(宮城野)を捨て、世間的に本流に見える、その実、自身にとっては亜流(おかよ)の女を選んでしまう。
世俗に流される、俗なるもの。しかし、観客に非常に近い存在。


かなり緻密なキャラクター造形がなされていますよね。

矢太郎が目指していた絵は、肉筆による美人絵の方なんです。でも、現実(物語中)は写楽の木版役者絵のコピーをしています。実は、この二つには天と地ほどの違いがあります。

肉筆の美人絵は一品もので、まさに芸術作品。対して木版役者絵は、大量に印刷され消費されるグラビアのようなものです。

後者をやらざるを得ない、しかもそこで傑作が描けてしまう皮肉。矢太郎の思いはいかばかりでしょうか。


ところで、矢太郎の「矢」の字って、原作者・矢代静一の「矢」ですよね。

矢代静一氏は、戯曲『宮城野』の執筆当時、親友であった三島由紀夫と共に文学座を脱退し、劇界で苦しい立場に置かれていました。生活のためにラジオドラマなんかを書いていたこともあったといいます。

私の推論も含むんですが、原作者は自分自身を矢太郎に投影していますね、きっと。そしてそれは監督も同様かと。(あ、山﨑監督の「ヤ」でもありますよね?)

24歳で華々しくカンヌ・デビューを飾った監督も、「その次」がなかなか実現せずに苦境に立ち、鬱々とした日々を送っていたと聞いたことがあります。

本当にやりたいことがあるのにそれができない、そして、やりたくないことをやらざるを得ない鬱屈した思いを持っているというところで、どことなく共通していますよね。

……と勝手ながら。監督の原作への思い入れや演出時のキャラクター造形を見るにつけ、そんな風に感じてしまうのです。コロナが終息してお酒が飲めるようになったら、直に伺ってみたいものです。

歌舞伎でいうところの「色悪」で、現代的にいうならハイパーイケメンクズ。でもどこかつかみ所のない矢太郎。

皆さんはどんな風にご覧になりますか?


***

クラファン終了前夜祭「Prime Videoウォッチパーティ」10/28(水)21時〜開催します!

皆さまのご参加、お待ちしています!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!