Check our Terms and Privacy Policy.

アメリカ人大学教授が作るホップ畑とクラフトビールの世界をお届けします

はじめまして! 山梨県甲府市下帯那(しもおびな)でホップを栽培しているデイブです。 仕事は大学教授ですが、それと同時並行で、DIYで自宅を造り、ホップ畑も造りました。 全てはこの夢の実現の為です! 私はDIYで、ビール醸造所【Obina Brewing】を立ち上げます!

現在の支援総額

2,428,000

121%

目標金額は2,000,000円

支援者数

143

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/27に募集を開始し、 143人の支援により 2,428,000円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アメリカ人大学教授が作るホップ畑とクラフトビールの世界をお届けします

現在の支援総額

2,428,000

121%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数143

このプロジェクトは、2021/04/27に募集を開始し、 143人の支援により 2,428,000円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

はじめまして! 山梨県甲府市下帯那(しもおびな)でホップを栽培しているデイブです。 仕事は大学教授ですが、それと同時並行で、DIYで自宅を造り、ホップ畑も造りました。 全てはこの夢の実現の為です! 私はDIYで、ビール醸造所【Obina Brewing】を立ち上げます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、笠井です。お久しぶりです、お元気ですか。初めて自分で自分をサムネイルに載せました、意外と恥ずかしいもんですね。



活動報告にたくさん訪れてくださっている方はお気づきかも知れませんが、午前中の活動報告をリレーしているゼミ生と、夜の分を少人数で担当しているゼミ生がいます。前者の人たちはSNSやリターン関係の役割を持ち、後者はいわゆる活動報告担当。その中の1人が私、笠井です。

そこで、残り日数が少なくなってきた今、今回より私たち活動報告チームも”ゼミ生からのメッセージ”リレーに参加しようと思います。



と、その前にお礼から。

前回の活動報告でも述べていましたが、先日無事、目標金額の200万円を達成することが出来ました。

Campfireのサイトから私たちを見つけてくださった方、

SNSからこちらの方を閲覧しにきてくださった方、

何処かでチラシを見てくださった方、

拡散に協力してくださった方、

国境を越えた何処かのデイブの御友人の方、

そしてご支援くださった方、

全ての方に感謝をお伝えしたい気持ちです。ありがとうございます、本当にありがとうございます。



活動報告やSNS、チラシ配りを本格的に始めて2週間程経った頃、インサイトの数や支援いただける金額が伸び始め、講義の休み時間や夜の暇な時間、空き時間にサイトを訪れている自分がいました。1日で50万円以上の支援を頂けたり、達成が現実的となってきた頃、どこか高揚している自分がいたのというのが正直な気持ちです。

久しぶりに何かやり甲斐のある活動に、達成できた喜びを感じられる活動に触れられることができて、嬉しいです。これもきっかけをくれたデイブと、優しく接してくれた居心地の良いゼミ生と、帯那の地域の皆さんと、応援やご支援してくださった皆さんのおかげです。個人的な感謝の気持ちもここに書かせてください。ありがとうございます。

ちなみに、残りの日数のネクストゴールを300万円と設定し、精進していきます。まだまだ、応援お願いします。



さて、本題に移りましょう。こんな嬉しい報告と共にで恐縮ですが、私からのゼミへの意気込み、メッセージです。



私がこのゼミを選択した理由、今でも鮮明に覚えています。正直に話すと、特にやりたいことがなかったからです。


この大学に入ったことに関しても、特に明確な理由や目標があるわけではなく、自分のやりたいことを見つけようと思って入学しました。コロナウイルスの影響で1年次は全てオンラインとなる中、観光分野や教職分野、自分なりに色んなものに挑戦してきた日々でした。しかし、友達も出来ず大学にも出向けない1年は、何か遣る瀬無さもありました。

そんな中で訪れた2年のゼミ選択。どの先生のレジュメを見てもパッとせず、ただ英語をネイティブの先生と英語で会話がしたいと思っただけで、このゼミを選択しました。安易ですよね、分かってます。


面談の時、デイブにこの事はしっかり伝えました。特にやりたいことが決まっているわけではない事も、ただ英語を学びたいという事も。それでも彼は受け入れてくれ、無事に選考も通り、今に至ります。

その時「何かを見つけようとしているだけ、君は志が高い」と彼が言ってくれたことがとても記憶に新しいです。この先生の元でしっかり学んでみよう、と思えました。


そしてあれから3ヶ月。最初は何も知らなかったグリーンビジネスを学び始め、彼の情熱を身近で感じたり、ホップの管理に挑戦してみたり、クラファンを広めてみたり。時にはテレビや新聞記者の方から取材を受けたりしました。勿論、英語学習もその傍で。大学生らしい、がやっと私の元にもやってきた気がして、嬉しくもなりました。

今年度に入って、私が手に入れたと実感している経験値の大半は、このゼミの活動から来たモノだろう、と勝手に思っています。それ程、経った数ヶ月でも濃いと感じることの出来るゼミ活動だと思います。

ゼミ生の同期にも、先輩にも恵まれ、熱血な先生にも出会え、新しいことも学べて、素直に今この活動が楽しいです。


このクラファンはきっと、私たちの活動のスタートダッシュになることでしょう。これからホップを収穫して、醸造所を作って、20歳を迎えた頃にはデイブが作ったビールが飲めるかも知れません。これからが、楽しみでしょうがないです。

その楽しみに、皆さんも巻き込めたらいいなと思います。クラファンが終了しても、ついてきて下さいね。



前述の通り、ネクストゴール達成に向けてゼミ生一応頑張っていきます。まだまだ、行けるところまで行きたいと思っています。これからもご支援、拡散の程よろしくお願いします。

次回もお楽しみに!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!