【旧中川邸のDIYを致します!】 旧中川邸 着々と工事・準備が進んでおります。 町のみなさんから応援コメントをいただくことも多くなり、スタッフも準備に精がでます!! 明日、店内の顔とも言える大きな黒板のペンキ塗りのDIYイベントを行います。 一足先に工事中の「旧中川邸」を覗けるチャンスです ぜひ^^ 途中参加も大歓迎!飲み物、汚れてもいい服、など忘れずに!当日現地集合です! 日時:8月11日(金) 朝9時から 場所:「旧中川邸」(たつの市龍野町立町38) 皆で一緒に多世代交流の場を創りあげましょう! 100年先残していく建物創り 皆さんのお力添え、お待ちしてます! 黒板を塗るあまりない体験でもあります。 小学生のお子さんの夏休みの体験にもどうぞ(*^-^*) *施工前 *途中経過 *現在の工事段階 * こちらが黒板塗りDIYを行うスペースです!! (子どもたちが自由にお絵かきができる場所になります)
旧中川邸では、おじいちゃんおばあちゃんの暮らしの居場所のひとつになれるようサポートします。 龍野城下町は、昔ながらの古民家が多く、歴史やモノを大切に受け継ぐまちです。 まちにはおじいさんおばあさんが多く、留守にする時はお隣さんに声をかけて出かけたり、 私たちに昔の龍野の風景や歴史を教えてくれたり、 道のゴミは家の前でなくとも拾い整えたりと、 お年寄りの方と触れ合うと、みんなで町や人を見守ろうという心得を感じます。 一方で、80歳を超える一人暮らしのお年よりの方が多く、姿を見ない日は様子を見に伺ったり、一人でいるときは声をかけて安否の確認をすることがあります。 一人暮らしのお年寄りの方を、まちで見守り、気持ちや生活に寄り添っていく必要性を感じています。 その学びの一つとして、認知症について学んできました。 認知症の症状や原因はさまざまです。 ひとつのイメージをもつのではなく、正しく理解すること。 そして、それぞれの方の気持ちに寄り添うこと。 そのことが何より大切で、自分のできる寄り添い方を行っていくことが、お年寄りの方とのかかわりを深めることだと感じました。 旧中川邸では、まちのお年寄りの方が、お茶を飲みに、おしゃべりをしに、将棋をしに、 そして、子どもに会いに、そんな暮らしの居場所のひとつなるように、 できることをサポートしたいと考えています。 赤ちゃんを抱っこした重さを懐かしく感じたり、ヨチヨチと歩く子どもの姿を見守ったり、 子どもたちの自由で無邪気な姿を感じてもらうことは、 お年寄りの方の暮らしの小さな活気と笑顔に繋がると信じています。 子どもたちにとっては、安心感が深まり、見たり感じる世界を広げるでしょう。 親御さん世代は、暮らしの知恵や子育てアドバイスなど、人生の先輩から学ぶことは多いでしょうね。 旧中川邸は、ひょうご認知症サポート店です。 スタッフは認知症サポーターとして取り組みます。 オレンジリングは認知症サポーター認定リング。 旧中川邸は、みんなが安心して暮らせるまち、支え合うまちを目指します。 応援よろしくお願いいたします!
「赤ちゃんと一緒に出かけられる場所がもっとほしい。」 子育て支援の活動中、親御さんから よく伺う意見です。 赤ちゃんと過ごす時間。 貴重で幸せな時間ですが、 ずっと二人で過ごしていると息抜きもしたくなるときもありますね。 ですが、なかなか赤ちゃんと一緒に出ていけるところは少ない。 準備万端の大荷物で勇気をだして外にでても、ぐずったり騒ぐのは当たり前。 それも子どもの仕事とわかっていても、 周囲の目を気にしてしまい リフレッシュどころか逆に疲れてしまう。 子どもたちだって 本当は、疲れさせることじゃなく お母さん・お父さんが笑顔でいてくれることを願っています。 お母さん・お父さんにもリフレッシュの機会は必要です。 親御さんが少し肩の力を抜いて安心できることで、子どもたちも成長できる。 私たちは旧中川邸をそんな場所にしたいと思っています。 旧中川邸のカフェスペースには、 乳児向けのお座敷のスペース・幼児向けのキッズスペース 授乳室・おむつ替えスペース・赤ちゃん用ベッドがあります。 乳児さん向け、お母さん・お父さん向けのイベントも定期的に開催します^^♪ 託児付きの大人向け教室・ワークショップ 親子連れでも楽しめる親子映画館なども企画中です。 保育・教育の免許をもったスタッフや現役パパママスタッフもいます^^ 子育ての優しい先輩のおばあちゃん・おじいちゃんに出会えるかもしれません。 お母さん・お父さんが赤ちゃんと一緒に楽しくお出かけできる場所を 旧中川邸では作りたい! スタッフも思いを熱く、日々準備中です。 乳児スペース工事中の様子 クラウドファンディング チャレンジ期間 残り46日です! 引き続きご支援のほど、どうぞよろしくお願い致します。
みなさま こんにちは。 はりまのこスタッフの山本梨加と申します。 姫路で5年、大阪で6年、幼稚園教諭として勤務していました。 そこで学んだことは、子どもの力を信じることでした。 寄り添いながら見守りながら、目の前の子どもそのままの姿を受け入れることが 大切な教育のひとつだと感じています。 そして、子どもたちが目を輝かせ遊んでいる姿は、とても誇らしく、明るい未来を感じさせてくれる瞬間でもありました。 3年前から、仕事の休みを利用して、子ども・親子向けのワークショップや出張教室などの活動をしている中で、旧中川邸プロジェクトと出会いました。 龍野城下町の、情緒ある街並みや丁寧な暮らしは、 モノを大切にする、挨拶をかわすなど、衣食住の健やかに生きるための基本が自然と存在していました。 それらは、子どもたちにとって自立への大切な経験であり 受け継いでいきたい心得だと思ったことがきっかけとなり 城下町にある旧中川邸で、 その龍野の暮らしを再現し、街全体で子どもを見守る環境を作りたいと強く思いました。 未来を担う子どもたちへ伝えていけるように 地域の方のお話を聞かせていただき、さまざまな職の方と現場の環境を整え、 子どもたちとも触れ合いながら、 旧中川邸の準備を進めています。 先日は、旧中川邸のプレオープンイベントがあり、 私が講師となって色あそび教室をしました。 色水で色実験をしたり、粘土に色付けして自由な作品を作りました。 古民家の中でほっこりとごす時間は、自然とみんなの距離が近くなります。 混ぜると新しい色ができることを発見し、たくさんの色を作りを楽しんだ子。 全部の色を混ぜて、大きくまとめて自由に形を変形させることを楽しむ子。 みんなが大好きだからとジェットコースターに乗ったミニオンを作ったり、 小さくちぎりながら少しずつお花の模様を完成させたり、 ロールケーキやソフトクリームのおやつをたくさん作ったり。 ひとりひとりのもつ個性は素晴らしい。 違いを尊重し、認め合うことができる関係づくりは、大人も同じです。 龍野の町で、あかちゃんからお年寄りの方までが大きな家族のように寄り添い お互いに見守りながら共に成長していける環境づくりを 旧中川邸の中で実現したいと願い取り組んでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。 一般社団法人はりまのこ 山本梨加
旧中川邸のプレオープンイベントに、 ご近所の95歳のおばあちゃんが立ち寄ってくださいました。 すると、 子どもがすっとおばあちゃんに近寄り、 持っていたねんどの作品を差し出しました。 おばあちゃんは嬉しそうに微笑んで受け取ってくださいました^^ おばあちゃんはお返しにとその粘土をもう一度その子に渡たそうとしたとき、 優しく「ありがとうは?^^」と声をかけていました。 おじいちゃん・おばあちゃんは育て上手です。 自然に笑顔が生まれ、 温かい雰囲気の中 相手を思いやる心や礼儀を子どもたちは学んでいきます。 おじいちゃん おばあちゃんも子どもたちから元気をもらいます。 そんな循環が生まれる場を旧中川邸では大切にしていきたいです。 オープンが待遠しくなる 素敵な時間でした。 子どもたちとおばあちゃん・おじいちゃんお互いの優しさが育まれる場。 お母さん・お父さんたちもほっとできる場。 中高生の若者も居場所を感じ、子育てについて自然に学べる場。 温かな見守りのなか、みんな自然に笑顔になる場。 お互い関わることで「プラス」の効果が沢山あります。 誰もが、自分の時間やみんなの時間をすごしながら 一緒に居心地よく居れる場を「旧中川邸」では創りたいと思っています。 動き始めたばかりのプロジェクト。 旧中川邸は200坪もの大きな建物です。 子ども連れでも、一人でもみんなが気軽に行けるカフェ、 お爺ちゃん・お父さんも囲碁・将棋を楽しめるスペース、 自由にお絵かきのできる黒板など 建物の面影を残しながらみんなが居心地よい場所を実現させるためには まだ、資金が足りません。 どうか みなさまのお力をお貸しください。 ご支援よろしくお願いいたします。