Check our Terms and Privacy Policy.

【和紙のふるさと埼玉県小川町】生産不足の手漉き和紙原料ねりを家庭で育て、世界へ!

世界無形文化遺産に登録されている手漉き和紙。日本の和紙の最大の特徴である薄くて強い紙にできるのは原料の”ねり“が不可欠。この”ねり”が生産不足になっており数年後には作れなくなるところまで。”ねり“をみんなで育てる「わしのねり」プロジェクト始動します。みんなで育てたねりで和紙商品を世界へ、次世代へ。

現在の支援総額

858,600

102%

目標金額は840,000円

支援者数

71

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/03に募集を開始し、 71人の支援により 858,600円の資金を集め、 2021/05/17に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【和紙のふるさと埼玉県小川町】生産不足の手漉き和紙原料ねりを家庭で育て、世界へ!

現在の支援総額

858,600

102%達成

終了

目標金額840,000

支援者数71

このプロジェクトは、2021/03/03に募集を開始し、 71人の支援により 858,600円の資金を集め、 2021/05/17に募集を終了しました

世界無形文化遺産に登録されている手漉き和紙。日本の和紙の最大の特徴である薄くて強い紙にできるのは原料の”ねり“が不可欠。この”ねり”が生産不足になっており数年後には作れなくなるところまで。”ねり“をみんなで育てる「わしのねり」プロジェクト始動します。みんなで育てたねりで和紙商品を世界へ、次世代へ。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail


「わしのねり」の取り組みが、

TOKIOの城島さんも毎日読んでいる日本農業新聞に取り上げていただいたことが、とても嬉しく、また記者さんからも色々と各産地の現状の話も聞けて、よりこの取り組みの重要性を認識しました。


取材は4月頭に受けたものになります。

記事は、本取り組みに関する内容となっておりますが、

記者さんは全国の産地を取材しており各産地がおかれている状況をお聞きすることができました。

トロロアオイの生産状況は、生産者が減っているほかに、昨年は不安定な天候により予想量を育てることができなかったそうです。


トロロアオイは3年は保管しておけるため、現在保管しているもので対応できるのですが、その後はどうなるかわからないという状況で、各産地の職人さんが不安を募らせているそうです。

そこまで来ているかと。

つい力んでしまいそうですが、

こんな時だからこそみんなで楽しめれば最高です。


記者さんに伺った話は、また機会を見て掲載させていただきます。


掲載記事は下記になります。

■日本農業新聞

https://www.agrinews.co.jp/p54078.html

シェアしてプロジェクトをもっと応援!